« ガンプラの話~その2~ | トップページ | 航空自衛隊浜松基地 »

2005年8月10日 (水)

地球防衛軍2~その7~

最近こればっかやっているので、ブログの内容もそれ寄りになってしまうのは致し方ないと思いつつ、ゲームやらない人にはつまんないよな~とも思い少し反省。でもブログの定義として、(元々の意味はさておき)現実問題「日記」的ニュアンスが否定できない以上、やはり現実の自分をおいてけぼりにするのもどうかと思い、とりあえずではあるが書き記しておいてもいいかな、と思うことは書き記しておこうと思ったり思わなかったりな毎日だ。

さて、であるからして今日もわずかばかしこの件について触れておこうと思う。てかトムニャットさんのコメントにも書いたけど、陸戦ノーマルをようやっとクリアしてしまって、今日からペイルウィングなのである。と、言っても知らない人には全くわけがわからないだろうと思いつつ、知らない人はもうとっくの昔にこれ関係の話は読んでいないだろうとも思うので、ここであえて深く説明することは避ける。まぁぶっちゃけ陸戦が男、ペイルウィングはミニスカってところだ。

そのペイルウィングだが、既に男が切り開いた道があるので、どの面でも好きな面をプレイすることが出来る。地球防衛軍はどの面をプレイする場合でも難度は直前に変更出来るため、事実上選択出来ない面は(隠し要素として噂されるインポッシブル難度以外は)存在しない。もちろん中には武器やHPを稼ぎやすい面もあるわけで、、、、

今日は最終的にHPこそ250程度ですが、武器はかなり集まりました。ある意味一日でこんなに集まってしまうであろうことは想像していたとおりなので、驚くわけではないのですし、それによって発生する「一抹の寂しさ」もまた許容範囲であったりします。が、集まった武器そのものの効果に関してはやはり使ってみないとわからなかったりするわけで、いろいろ新しい武器を使い倒すのはやはり楽しいことだと実感することしきりだったりするわけです。

とりあえず手に入れた武器を前回と同じように列挙してみましょうか。

レーザーランスΣ 6122.449
LAZR-300     1090.4348
イクシオン9WAY  2354.651
ガイストD      1836.735

もう陸戦とは全く別次元のデータになってます。まだ1日目なのに。まぁそれでも実際使ってみるとレーザーランスはまぶしくて泣きそうだし、ガイストは洞窟で使って強烈にびっくりしつつ即死だし、イクシオンは面白いように敵が死ぬので強いし<これは全く悪くないな、ってな感じで、驚きも盛りだくさん。つかペイル始めてすぐ「ソラス」のハード、ハーデストとプレイ中に「M3レイピアスラスト」が出て、それで「メカソラス」を4回に3回死にながらがんばって稼いでって感じでしたな。途中少しだけ停泊やったけど。で思った。

 ペイルはルイージだな、

と。ダッシュは速いが微調整はしづらい。ポテンシャルは高いがクセも強い。まぁ女の子だけど。とりあえずもうちょっとこのスタイルで遊んで、その後地味に面を潰していこうかな、と思っている次第でございます。ちなみにペイルの強い武器と言えばマスターレイピアってのがあるらしいけど、遠距離用だと何が強いのかしら。ふと思った。

|

« ガンプラの話~その2~ | トップページ | 航空自衛隊浜松基地 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地球防衛軍2~その7~:

« ガンプラの話~その2~ | トップページ | 航空自衛隊浜松基地 »