ザナドゥネクスト
たまに読んでるメルマガで存在を知り、サイトに行ったらかなり高画質なデモが置いてあったので早速拝見。正直「今ザナドゥのシステムはキツイ」と思っていたら、案の定大幅な改変。っていうかもはやザナドゥであってザナドゥでない。これはもしや「ファザナドゥの続編か!?」というほどの変容をしておりました。
しかし見れば見るほど僕の大好きなネバーランドカンパニー謹製の「シャイニングフォースネオ」のニオイがする。システム面での細かな部分は斜め読みのために詳しくは分かりかねますが、
どう考えても面白そう
な気配が強い。っていうかもちろんそれは僕にとって、であり世間一般でどうかはわかりかねますが、とにかくシステムの一項に、
レベルを下げることが出来る
というのが恐ろしくも興味深い。要は自らの意志でレベルを下げるメリットがあるからこそのそのシステム。当然本来のザナドゥがザナドゥたり得た「敵が有限」というのは、レベルを下げることが可能となる現行版ではまず廃止されるでしょうし、それによって「考えに考えて育成」する厳しさはまずなりを潜めるでしょう。っていうかそれはまぁ願ったり叶ったり。問題はレベルを下げることのメリットそのものにあります。
より高みを目指せるのか
この一点が非常に興味深い。発売は今月末ですが、ただ自分はその頃自店の創業祭なので、なかなか時間が取れないんですよね。ちょっと悔しいけど初代ザナドゥが何ヶ月にもわたりヒットしたメカニズムの一端でも折り込まれ、例え1、2週間遅れても十分「バラされない」強靱な中身であって欲しいなぁとも思います。みなさんはどう見てるんでしょう。今のところは買う気95%くらいです。
余談ですが、「どう見てもネバーランド」と思ってネバーのサイトに行ったら、「煉獄2」の情報が!っていうかその為に僕はまたPSPを買わねばならんのだろうか。うーむ。
| 固定リンク
コメント