ハリーポッター
もうすぐ最新作が公開されますが、自分の中のハリポタはあまりウェイトが高くありません。小説も(あれほど話題になったにも関わらず)一作どころか一行も読んでおりませんし、映画も1は見たような、2は記憶曖昧、3は借りて見たレベル。まぁそんなに期待しているシリーズではないのだけれど、ロードオブザリングを一度も映画館に行かなかったことを思えば、まぁ多少は入れ込んでいたのかも。
やはり子供が主役というのが好きなのかも知れません。グーニーズやジュブナイル(邦画)が好きというのもありますが、子供の演技というのは大人とは違います。単に上手いヘタでは語れない「輝き」みたいなものがあるように思うのです。アニー(アナキン=スカイウォーカーのことですよ(^^;))も子役の方が好きでしたし、宇宙戦争でもダコタちゃんはやるなぁなんて思ったものです。
そんなダニエルやエマももう青年と呼べる年齢なんですよね。「炎のゴブレット」はちょっぴり甘酸っぱいシーケンスも入るようで、上手く昇華してくれるなら凄く楽しみ。っていうか「虐待される」ハリーは好きじゃないんですよ。まぁハリーに限らないのですが、相手が同じ人間の場合はどうも「腹黒い」感じがするじゃないですか?サメとかヘビとかクモとかワニとかエイリアンとかトライポッドとかならともかく。
2時間半以上の大作になってるそうですが、CMを見る限り「普通に」面白そうなので、公開されたら結構早いウチに見に行きたいと思っておりますが、みなさんは見に行かれますか?※エマのカワイイSSを探したけどパッと見つからなかったので、こんど自分で劇中から撮ってきます。っていうか彼女はスクリーンの中の方が絶対イイですね。
←今日やってた賢者の石より。この顔のエマは結構カワイイと思うけど、あんましエマっぽくないかもね。っていうか「エマ」「エマ」書いてたらふとZガンダムを思い出したよ。
| 固定リンク
コメント