« 牙狼~第11話「遊戯」~ | トップページ | 今年のM-1は? »

2005年12月21日 (水)

XBOX360が欲しくなってきた

まぁお金もないので、買うとしてもまだちと先になりそうではありますが、ここに来て急に欲しくなってきました。別に店頭で画面を見たわけでもなければ、CMに心が動かされたわけでもなく、ただ純粋に、

新ハードが我が家に来てケーブルを繋ぎ、ソフトのパッケージをやぶり、トレイにセットして、衣服の乱れを正し、飲み物やお菓子を用意して、気合いを入れた「パワーオン!」という瞬間

の感覚が味わいたいということなのです。DSやPSPは所詮「枯れた技術の水平思考(横井氏)」ですから、我が家における最新映像というとPCを除くとゲームキューブのウェーブレースで止まってるんですよね。
※ルイージマンションは正直全然グラフィックにグッと来なかった。っていうかウェーブレースブルーストームは我が家で評価かなり高いです。GC持っていてもなかなか購入対象にならないような古いタイトルではありますが、「イレギュラー要素」がマリオカートのアイテムほどランダム性を感じない、でもかなり大きいバランスで折り込まれていて、「瞬間瞬間の処理の面白さ」があります。GC持っていてまだプレイしていない人には素直にオススメしたい作品です。個人的にはF-ZEROやダブルダッシュより面白いと思いましたし、自分でプレイもしましたよ。

閑話休題

そんなわけでゲーム批評をして、「リッジレーサー6は初めてバーチャレーシングを見たときのような感じ」というのを味わってみたくなって来たというわけ。なんだかよく分からないけど、アスファルト表面のぶつぶつまで再現したってのが「巧いこといった」みたいなコメントも見かけるし、せっかく動いている画面を「今まで一度も見ていない」のなら、むしろ我が家で見てみたいかもなぁなんて。

 でもあのコントローラはどうよ!?

って気もするのも事実だったり。なんつーか店頭で見かけたんだけど、どうにも気持ちよく動かせそうな気がしない。特にLRボタン。DCパッドの悪夢再びか?という懸念すら沸いてくるし、十字キー、スティックも見るからに怪しい。ウェーブバードでワイヤレスコントロールの楽しさは理解しているつもりでも、どうもマイクロソフト製というだけで、

 内部接続はUSBなんじゃないの?

なんて懸念も生まれ、それだとラグが僅かながら発生するんじゃないかって気もしてくるんだよね。そう、欲しいには欲しいけど、不安要素が拭いきれないのが今の僕の中でのXBOX360なんですよ。ああ自分で買うのは怖いけど、サンタさんがプレゼントしてくれたらいいのにな~(^^;)。

|

« 牙狼~第11話「遊戯」~ | トップページ | 今年のM-1は? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: XBOX360が欲しくなってきた:

« 牙狼~第11話「遊戯」~ | トップページ | 今年のM-1は? »