« 武器の名前でしりとり | トップページ | ファイナルファンタジーXII~その11~ »

2006年3月28日 (火)

ファイナルファンタジーXII~その10.5~

なんだか昨日のブログを読んでいない人がいたみたいで(^^;)。冒頭が似ていても一応読み進めてみて下さいね。全然内容は違いますので。

★未だ飛空艇に乗らず。そこまでのネタバレあり。

今日は既にメインのブログをアップしておりますので、こちらはサイドストーリーってことで。つかやっててついに眠りに落ちました。今はスッキリしてます(^^;)。でもやっぱ人間は寝ないとダメですね。頭も痛くなるし、体もガタついてきます(ってそれは年齢によるものか?そうなんか??)。

さて、今日は飛空艇に乗る前にやり残していた部分のフォローをしていました。たまにはダラダラと書き連ねていきたいと思います。
※え?毎日ダラダラでズルズルでデロデロじゃないかって?まぁそうとも言うかな(^^;)。

 いきなり余談ですが、僕は「w」が好きではありません。僕の目にはこれが「笑っている」マークにはどうにも映らないのです。別に他の方が使う分には「脳内変換」して読むので問題はないのですが、自分が使うとなるとなんだか抵抗があるんですよね。でもこれって慣れの問題でもあるかと思うので、いまさら「(^^;)」とか書いてる自分にこそ抵抗があるよ、って人もいるかもしれませんね。

しょっぱなから閑話休題

今日はメモをしながらプレイしました。もしかしたら順番が入れ違ってるかもしれませんが、その点ご了承くださいませ。

・折れた槍

 昨日は「折れた斧」でフランシスカが入荷する、と書きましたが、今日所持アイテムをざっくり売ったら僕の方でも同様にフランシスカが入荷しました。

「え?折れた槍なのに?」

と思い順番に検証していったら、そのトリガーは「モルボルの実」と「とがった角」。個数はわかりませんが、これでゲットです。

ちなみにこのフランシスカ、攻撃力は表示89ですが、ダメージ値が非常にムラがあり、高いときで最弱の雑魚相手に5000くらい食らわせる一方、出ない時には200くらいだったりします。でも、以下のようなメリットがあるので、

 ・弓よりも待ち時間が短い
 ・盾が装備出来るのでダメージが軽減される
 ・ダメージにムラがある=敵の防御力依存度が低いので、固い敵に有効

グレートキング周辺ではこちらの方が圧倒的に楽でした。ガラムサイズ水路では「水のエレメント」も出てきますが、それ以外はグレートキングとリザードだけで経験値的にもアイテムを売ることで得られる金銭的にもかなり高効率です。いないかもしれませんが、ウェアウルフを卒業したらこちらで稼ぐのもアリかもしれません。
※そこそこ強い武器は必須ですが。

・密猟

グレートキングやリザードに限らず、とりあえずめぼしい敵は密猟も試してみました。こちらの攻撃力がデカイので、一撃で倒してしまう敵に関してはとりあえずやりようがないのですが、まぁ全部やる根性もないので、その辺りはむしろ好都合だったのかな、と思いつつ、、、

 ・リーチフロッグ  カエルの油
 ・スライム     黄色の液体
 ・グレートキング  とてもくさい液
 ・ワイルドザウルス 地竜の骨

他は大したことなかったですね。ちなみにクランレポートのハントカタログで、モンスターの名前の右に数字がありますよね?あれはあの数値分だけ倒すと、説明に「2ページ目」が追加されるという意味なのですが、その2ページ目に「青い文字」を見つけることがあります。これはどうやら「密猟」でのゲットアイテムらしく、それを元に上の敵にトライしたというわけなのですが、なぜだかスライムだけは「スライムオイル」ではなく「黄色の液体」。レア密猟がまだその上にあるのかも知れませんが、正直かなりミツリョったんですけどねぇ(^^;)。もしあいつからスライムオイルを手に入れた、と言う方がいらっしゃったら教えて下さいませ。

でも全部売っても何も交易品に出ませんでして、正直ちょっと肩すかしでした。一応全て2個以上売ったんですけどねぇ。残念。

・盗めるアイテム

 ・スライムからサジタリウス
 ・ウェアウルフからジェミニ
 ・リーチフロッグからアリエス
 ・グレートキングからヴァルゴ
 ・フィディルからカプリコーン
 ・リンブルウルフからリーブラ(僕はまだ未所持)

 他にもあったかも知れないけど、この辺で潮時かなぁという感じです。ガラムサイズ水路は行けるところは全て踏破してしまったし、新しいモブも登録されないし・・・。

 でもいざ戦うとなるとちょっぴり及び腰になるのも事実。ミストナック中心で武器は弓じゃなきゃ届かないのかな。ヘビーランスのスローが効けばかなり楽になるはずだけど、、、。運も重要だからな。

 ・

 ・ 「精霊ノーム戦開始」

 ・

結局惨敗。敗因は、

・ミストナックをしばらく使っていなかったので失敗しまくった。
・ヘビーランスのスローはやはり効かなかった。
・各人の役割分担が出来ていなかった。

こんな感じ。次回は、

・ダメージ源をミストナックとヴァンのフランシスカに傾注させる
・一人一回はミスト連携を成功させる
・エーテルをきっちり使ってミストをもっと撃つ
・眠り対策に目覚まし時計をガンビットに入れる
・回復は全てハイポーションなので沈黙は気にしない
 →フェニックスの尾で1500以上回復するので、ある程度減ったら
  むしろHP回復ではなくエーテル回復にシフトすべきか。
  →一人は最低でも満タンキープすべきか。
・リフレクを試してみる<1個しかないけど
・シェルを使ってから臨む<忘れてた(^^;

こんなところかなぁ。今回ミスト連携を一回も成功させられなかった割にはヤツのHPを2万くらいまで削れたので、しっかり連携出来れば何とかなりそうな気もする。とりあえずこいつを倒せば気持ちよく先に進めると思う。もう一踏ん張りかな!

ではでは!

|

« 武器の名前でしりとり | トップページ | ファイナルファンタジーXII~その11~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイナルファンタジーXII~その10.5~:

« 武器の名前でしりとり | トップページ | ファイナルファンタジーXII~その11~ »