« 大神 | トップページ | イントロクイズ~途中経過~ »

2006年4月21日 (金)

ファイナルファンタジーXII~その21~

イントロクイズ特集でかなりインターバルが開いてしまいました。今日は仕事が休みだったので、結構プレイしましたが、クリアまではまだかなりありますね(笑。

★某ぼっちゃんがパーティから離脱するところまでのネタバレがあるかも。

とにかく一旦くっついた「足の裏のガム」ことラーサーがジャマでジャマでしょうがないので、ヤツをはがす為にシナリオを進めることにする。途中気になるアイテムをドロップないし、盗んだ場合のみCDを試みたりもするが、それとて今の装備より良い物が手に入るわけもなく、気合いは入らない。思いは一念「ガムが離れねぇ!(^^;」である。

しかしまぁやってればその時はくるわけで、見苦しく感情移入しづらい情けない主人公や一旦始まったら終わる気がしないデモを乗り越え、無事ガムがはがれるところまで来た。途中いくつかのイベントがあったが、僕的には、

 ヨーテはかわいいな!

これくらいしか感想がない。これまでのプレイ中数少ない「ビジュアル訴求力」を感じたキャラだっただけに、早々と通過してしまったことに多少悔やまれるが、、、まぁしかたあるまい。しかしヴィエラはどのキャラもかなり気合い入ってるように思うのだが、僕の気のせいかな。

そんなこんなでようやっと純粋なメンバーに戻った我が分身たち。そうなったらやりたいと思っていたのはまず、

 経験値稼ぎ

メンバーのトップはヴァンの80だが、ケツは59が二人いる。正直こいつらでは強力な召還獣どころかクリアもおぼつくまい。まずはレベルアップが必須だろう。つかクリアまではまだかなりあるのだが。

ここで本来なら「経験値2倍」となるアイテムが手に入るまで進めてから、というのが常道なのだが、よくよく考えたら僕にそんなプレイは似合わない。

 あえて手に入る前に稼いでこそのオレ

だろうと思い、イチモクサンでナブ湿原へ。ターゲットはもちろんデッドリーボーンである。今回はヘイストもレビテガもあるので、かなりダラリと稼げるのではないかと思ったが、、、

 一人当たり7分で7万5千

という結果が出た。個人的にはもう少しのびるかと思ったが、まぁしかたあるまい。僕はここでほんの2000匹ほどやつらを倒した。
※チェーンもホントなら999×2は行ったはずなんだけど、二回目は半分寝てて、250と890くらいで思わずスライムに突っ込んでた(^^;)。

メンバーの平均レベルは76を超え、まぁ一段落。とりあえずここでの目標(アベレージ80オーバー)までもう少しあるが、一旦規定討伐数の取りこぼしやらめぼしいCDやらをチェックしようかな、とも思う次第。つかキャラのグラフィックはほとんど好きになれないんだけど、風景の描写は凄まじい限り。普通に「景色」として楽しめるもの。高解像度&大画面で仕上げたら、ある意味環境ビデオみたいだと思ったし。そんなこと考えて見てるのは僕くらいなのかなぁ。

|

« 大神 | トップページ | イントロクイズ~途中経過~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイナルファンタジーXII~その21~:

« 大神 | トップページ | イントロクイズ~途中経過~ »