« イントロクイズ~ファイナルヒント編~ | トップページ | ファイナルファンタジーXII~その24~ »

2006年4月25日 (火)

イントロクイズ~結果発表!!~

さて全宇宙を巻き込んで進行して参りました超巨大スペクタクルハイパーミニプロジェクトもいよいよ佳境を向かえて参りました・・・って露骨にコピペですスミマセン。

さて気を取り直して参りましょう。まずは正解の発表~っです!

曲番  作品名&タイトル※タイトルのみは主題歌も同名
INT_001.mp3 宇宙戦艦ヤマト
INT_002.mp3 仮面ライダーV3~戦え!仮面ライダーV3~
INT_003.mp3 キューティーハニー
INT_004.mp3 勇者ライディーン
INT_005.mp3 鉄人28号
INT_006.mp3 ゲッターロボ~ゲッターロボ!~
INT_007.mp3 流星人間ゾーン
INT_008.mp3 バビル2世
INT_009.mp3 妖怪人間ベム
INT_010.mp3 銀河鉄道999~THE GALAXY EXPRESS 999~
INT_011.mp3 タイガーマスク
INT_012.mp3 ウルトラマン~ウルトラマンの歌~
INT_013.mp3 ジャングル黒べえ~ジャングル黒べえの歌~
INT_014.mp3 秘密戦隊ゴレンジャー~進め!ゴレンジャー~
INT_015.mp3 聖戦士ダンバイン~ダンバインとぶ~
INT_016.mp3 みゆき~想い出がいっぱい~
INT_017.mp3 科学忍者隊ガッチャマン~ガッチャマンの歌~
INT_018.mp3 超人バロム1~ぼくらのバロム1~
INT_019.mp3 新造人間キャシャーン
INT_020.mp3 新世紀エヴァンゲリオン~残酷な天使のテーゼ~
INT_021.mp3 仮面ライダーX~セタップ!仮面ライダーX~
INT_022.mp3 ドラえもん~青い空はポケットさ~
INT_023.MP3 バトルフィーバーJ
INT_024.MP3 猿の軍団
INT_025.mp3 ニルスのふしぎな旅
INT_026.MP3 フランダースの犬~よあけのみち~
INT_027.mp3 太陽の子エステバン~冒険者たち~
INT_028.mp3 宇宙鉄人キョーダイン
INT_029.mp3 戦闘メカザブングル~乾いた大地~
INT_030.mp3 闘将ダイモス~立て!闘将ダイモス~
INT_031.mp3 最強ロボダイオージャ
INT_032.MP3 装甲騎兵ボトムズ~炎のさだめ~
INT_033.mp3 ドラえもん~ドラえもんのうた~
INT_034.mp3 魔女っ子メグちゃん
INT_035.mp3 忍風戦隊ハリケンジャー~ハリケンジャー参上!~
INT_036.mp3 電人ザボーガー~戦え!電人ザボーガー~
INT_037.mp3 マッハGOGOGO~マッハゴーゴーゴー~
INT_038.mp3 未来ロボダルタニアス~ダルタニアスの歌~
INT_039.mp3 無敵超人ザンボット3
INT_040.mp3 ハクション大魔王~あくび娘のうた~
INT_041.mp3 忍者キャプター~斗え忍者キャプター~
INT_042.mp3 ルパン三世カリオストロの城~炎のたからもの~
INT_043.mp3 アイアンキング
INT_044.mp3 キャンディキャンディ
INT_045.mp3 紅の豚~時には昔の話を~
INT_046.mp3 恐竜探検隊ボーンフリー~行け!ボーンフリー~
INT_047.mp3 六神合体ゴッドマーズ~宇宙の王者!ゴッドマーズ~
INT_048.mp3 おんぶおばけ~おんぶおばけの歌~
INT_049.mp3 忍者ハットリくん
INT_050.mp3 正義のシンボルコンドールマン
INT_051.mp3 デビルマン~今日もどこかでデビルマン~
INT_052.mp3 ドラゴンボール~摩訶不思議アドベンチャー~
INT_053.mp3 俺はあばれはっちゃく~タンゴむりすんな~
INT_054.mp3 快傑ライオン丸~風よ光よ~
INT_055.mp3 宝島
INT_056.mp3 ポールのミラクル大作戦~ポールの冒険~
INT_057.mp3 UFO戦士ダイアポロン
INT_058.mp3 機動戦士ガンダム~風にひとりで~
INT_059.mp3 ドロロンえん魔くん
INT_060.mp3 ゼロテスター~地球を守れ~
INT_061.mp3 空手バカ一代
INT_062.mp3 スターウルフ~青春の旅立ち~
INT_063.mp3 逆転イッパツマン~嗚呼逆転王~
INT_064.mp3 超合体魔術ロボギンガイザー~超常スマッシュ!ギンガイザー~
INT_065.mp3 いなかっぺ大将~大ちゃん数え歌~
INT_066.mp3 ミクロイドS
INT_067.mp3 人造人間キカイダー~ゴーゴーキカイダー~
INT_068.mp3 戦国魔神ゴーショーグン~ゴーショーグン発進せよ~
INT_069.mp3 仮面ライダー~レッツゴー!ライダーキック~
INT_070.mp3 機動戦士ガンダム~哀・戦士~
INT_071.mp3 ガンバの冒険~冒険者たちのバラード~
INT_072.mp3 ゲームセンターあらし
INT_073.mp3 電子戦隊デンジマン~ああ電子戦隊デンジマン~
INT_074.mp3 トムとジェリー
INT_075.mp3 惑星ロボダンガードA~すきだッダンガードA~
INT_076.mp3 仮面ライダーアマゾン~アマゾンライダーここにあり~
INT_077.mp3 無敵鋼人ダイターン3~カムヒア!ダイターン3~
INT_078.mp3 快獣ブースカ
INT_079.mp3 ジェッターマルス~マルス2015年~
INT_080.mp3 ふしぎなメルモ
INT_081.mp3 無敵ロボトライダーG7~トライダーG7のテーマ~
INT_082.MP3 大鉄人17~オー大鉄人ワンセブン~
INT_083.mp3 グレートマジンガー~おれはグレートマジンガー~
INT_084.mp3 タイムパトロール隊オタスケマン~オタスケマンの歌~
INT_085.mp3 仮面の忍者赤影~忍者マーチ~
INT_086.mp3 超電磁マシーンボルテスV~ボルテスVのうた~
INT_087.mp3 マグマ大使
INT_088.MP3 鋼鉄ジーグ~鋼鉄ジーグのうた~
INT_089.mp3 がんばれ!!ロボコン
INT_090.mp3 ガンバの冒険~ガンバのうた~
INT_091.mp3 宇宙刑事ギャバン
INT_092.mp3 太陽の牙ダグラム~さらばやさしき日々よ~
INT_093.mp3 ミラーマン~ミラーマンの歌~
INT_094.MP3 ザ・ウルトラマン
INT_095.MP3 宇宙大帝ゴッドシグマ~がんばれ!宇宙の戦士~
INT_096.mp3 キン肉マン~GO FIGHT~
INT_097.mp3 宇宙の騎士テッカマン~テッカマンの歌~
INT_098.mp3 ウルトラセブン~ウルトラセブンのうた~
INT_099.mp3 超電磁ロボコンバトラーV~コンバトラーVのテーマ~
INT_100.mp3 海のトリトン~GO!GO!トリトン~
INT_S1.MP3 アパッチ野球軍
INT_S2.mp3 プロレスの星アステカイザー~カモン!アステカイザー~
INT_S3.mp3 侍ジャイアンツ~王者!侍ジャイアンツ~
INT_S4.mp3 アストロガンガー
INT_S5.mp3 宇宙戦士バルディオス~あしたに生きろバルディオス~
INT_S6.mp3 宇宙海賊キャプテンハーロック~キャプテンハーロック~
INT_S7.MP3 戦国魔神ゴーショーグン~時の異邦人~
INT_S8.mp3 少林寺木人拳~ミラクルガイ~

今回の企画で一番疲れたのがこの正解を書く作業でした(^^)。とにかく最初の段階からまともなファイル名で管理していなかったり、ちょっとした「!」一つとっても出来るだけ間違えないようにしようなんて思ったモンだから、ホント気を遣いました。それでもなお間違っている箇所があるかもしれませんが、まぁその時は「気付かなかったフリ」をして貰えたらと思います(笑)。

さて、みなさんタイトルを見てどうでしょうか。「ああ、アレだったか!」というのが一つくらいはございましたでしょうか。正直世代的に僕らを中心に据え過ぎたかなぁという後悔はないではないのですが、
※もう少しライトな最近の作品を折り込むべきだったのかなぁとか。
同じ「全く知らない」なら新しいモノより古いモノの方が印象がいいと思ったのです。「そんなの知らねぇよ」より「そこまで古いのはさすがに・・・」の違いとでも申しましょうか。

はい、それでは最後にエントリーして下さった方のお名前と上位3名の発表とまいりたいと思います。
※当初予定ではみなさんの回答を発表するつもりでしたが、思ったより参加者が多かったこと(^^感謝!)と、正解率の低い方に対して失礼にあたるかと思い、上位3名のみの発表とさせて頂きました。何とぞお許し下さいませ。
※コメント下されば正解数と順位を遠慮無くお伝えします(^^)。

●全参加者 ※回答順。敬称略さない!一言コメント付き

・Blue Tasuさん
ちょっパヤの回答ありがとうございます。早さ以上に年齢差を承知でのチャレンジに感謝です(^^)。

・noriくん
僕的には幼なじみということもあり大本命でした。前回のファイナルヒントでわかった曲も多いのでは?

・vredsさん
実は同い年なんですよね(^^)。個人的にvredsさんくらいの正解率の方が一番楽しめたのではないかと思います。

・きむきむさん
一回りも年齢が違っていたとは・・・(^^;)。めげずに参加して下さってありがとうございます。25歳ならかなりのものだと思いますよ(^^)。

・GTSさん
ぜひとも80年代ゲームミュージックでやって欲しいです!もし実行の暁には、ブログを上げて応援させて頂きますよ(^^)。なんなら手伝おうか?

・enoさん
オフの友人二人目。つか君ならもっと出来る実力はあったはずだが、、、さては随分さぼっていたな!(^^;)。

・竜駆さん
一旦止めようとしつつもそれを押して回答するというのはなかなか難しいと思いますが、とても嬉しかったです。コメント満載で(^^)。

・Punkeroさん
折り返し地点で力尽きてしまわれましたことをとても残念に思います(^^;)。やっぱわかんないと面白くなかったですよね。スミマセン。

・アモンGUYさん
同じ特撮と言ってもアモンGUYさんの得意分野は平成特撮だったようで、申し訳ない勘違いをしてしまいました。それでもめげずに参加して下さってホント感謝(^^)。

・南船北馬さん
オフの友人三人目。常日頃最も交流のある友人であるが故、無理に参加してもらったけど、さすがにこっち方面はきつかったかな(^^;)。おつかれーッス。

・KSNさん
33歳という年齢的には思いっきりストライクゾーンでしたが、それ以上に「特撮専攻」な点が絶大なるアドバンテージになりましたね。KSNさんには簡単だったかも?

・バブシカさん
ブログに紹介してくださってありがとうございました。奥さんもご協力いただいたとのこと、もっと女の子向けのヤツも入れておけばよかったです(^^)。

・Negitoroさん
やはり鹿児島育ちで放送局が少なかったというのが痛かったですね。さすがにテレビでやってないアニメの主題歌って言われても、、、ですよね(^^;)。

-----------以上13名のご参加を賜り、誠にありがとうございました!!!

さて、いよいよ結果発表ですが、その前に、一応全て数えてみました。んでもって一応OPとEDを間違えたりしてるのは正解にしちゃいました(^^;)。だってせっかくそこまで思い出せたんだものね。つかデータ取るの意外と大変だったよ。そんなに答えて貰えないって思ってテンプレ作らなかったのが結構痛かった!(^^;)。

バラバラバラバラ・・・ジャン!

 第3位! vredsさん!59点!

 33歳という年齢以上に特撮面での明るさが生きたか、4位と17ポイントの差を付けて堂々の第3位。

 続いて・・・

 第2位! noriくん! 94点!

 優勝候補の本命にして僕の幼なじみ。子供の頃から一緒にテレビを見てきただけあって最強の挑戦者だったのだが、惜しくも2位。正解を見て悔し涙か!

 そして栄えある第一位は!!!!

 第一回 クリスの濃いイントロクイズ チャンピオン!

 『 KSNさん! 97点!!! 』

 メールで戴いたコメントにもありましたが、ご本人はベストアルバムまで購入するほどの子門真人ファン!みなさんが苦手とした特撮を中心にきっちり抑え、見事優勝の栄冠を手にしました!ここでご本人と連絡が繋がりました。では早速優勝インタビューです(^^)。
※ちょっと実話。僕の作り話じゃないですよ。念のため。

------

> こんばんはKSNさん、クリスです。
> 今回のイントロクイズ、優勝おめでとうございます!(^^)

おお、まじですか

> つかまさか僕の友人が敗れるとは思いませんでした。

私の友人で特撮系ならほぼパーフェクトで取れる人間ならいますね
きっと今回は、クリスさんの趣味が私とかぶってたからでしょう

-------

 以上中継でお送りしました(ウソ)。それにしても97問正解は素晴らしい。惜しくも準優勝となったnoriくんとの差はわずかに3問ですが、この3問のカベがきっととんでもなく大きかったことでしょう。何にしても優勝おめでとうございました!!

---------

ちなみに他に注目すべきところを少々ピックアップいたしますと、、、

※KSNさんとnoriくんはダントツでしたので、このお二人は「2強」と称し、お話しを進めて参ります。

・全員正解はヤマトとウルトラマン、ドラえもん。ヤマトはともかくウルトラマンは仮面ライダーより遙かに正解率が高かったです。ドラえもんは当然でしょうか。

・次に正解者が多かったのはウルトラセブンとエヴァの11人。意外とエヴァが伸びましたね。

・その次がバビル二世、999、ガッチャマン、青い空はポケットさ、ドラゴンボールが10人正解。さすがにバビル二世の主題歌は印象深かったようですね(^^)。999は太鼓の達人、ガッチャマンは米米CLUBがカバーしたりして耳にする機会があったのかもしれません。

・全員不正解は2問。「おんぶおばけ」はかなり古めのアニメですが、主題歌だけは聞けば思い出せる方もいるのでは? 「ゴーショーグン~時の異邦人~」は劇場版のゴーショーグンの主題歌ですが、かなり放映された映画館が少なく、今回も最高難度Sクラスでした。でも僕自身はこの歌が大好きなので、どうしても入れたかったのです。みんなゴメンよ。

・さて、続いて一人だけ正解を導き出した素晴らしい問題。「太陽の子エステバン」「ガンバの冒険ED」「ジェッターマルス」「ゴッドシグマ」「侍ジャイアンツ」「バルディオス」と6つの曲でオンリーワンを獲得したのはさすがに強いチャンピオンKSNさん。ご本人も「79(ジェッターマルス)が当てられたので満足です」というコメントを残されております。

一方惜しくも2位になったnoriくんも「ミクロイドS」「快獣ブースカ」「がんばれロボコン」「アパッチ野球軍」「少林寺木人拳」5曲をオンリーワン。特にみんなが絶句したと思われるSランクのS1を正解したというのは、チャンピオンも「よくわかった人居たなぁ」と感嘆のコメントを残しております。個人的にはロボコンがよもや一人にしかわからないとは思いませんでした。

・続いて二人しか正解を導き出せなかった問題は全部で20問。そのほとんどが2強によってなされていますが、その一角に食い込んだ「第三の男」をご紹介いたしますと、

→「ギンガイザー」「大鉄人17」を正解なさったきむきむさん。ギンガイザーはチャンプも不正解!「17」は印象的なイントロですが、さすがに特撮難しかったか!

→「ガンダムII挿入歌」を正解なさったBlue Tasuさん。Blue Tasuさんは締め切りギリギリに滑り込みでこの正解を導き出しました。これもチャンプ不正解!ご友人の協力とのこと。

→「ふしぎなメルモ」はチャンプ以外でバブシカさんのみが正解。奥さんとの連携プレーが奏功したか!?僕らの世代なら絶対聞いてるはずだが、さすがに古かった!

・それからこれは伝えておかなければ!2強が二人とも不正解な問題「紅の豚」をきむきむさん、Punkeroさん、南船北馬さんが正解なさいました!

・Negitoroさんは唯一「嗚呼、逆転王」というイッパツマンの挿入歌をタイトルまで当ててきました。この歌はホントにかっこいい歌なんですよね!

--------------

 みなさん、本当におつかれさま&ご参加ありがとうございました。
 とっても楽しかったですよ(^^)。機会があればまたやりたいと
 思います。
 ※希望が多いのでゲームでやりたいところなのですが、いかんせん
  ソースが・・・。
 気長にお待ち下さいませ。

 あ、優勝賞品は大したモノではございませんが、既にご本人にお送りしております。一応ご報告まで。

--------------

編集後記

つか文章で優勝発表するというのがこうまで難しいもんだとは思いませんでした(^^;)。淡々と読んでるだけじゃ絶対盛り上がらない!マジ泣きそう!!でもご参加頂いたみなさんはホント楽しんで頂けたようで、こんなマイナーブログの企画としてはかなりの成功だったと言えるのではないでしょうか。

|

« イントロクイズ~ファイナルヒント編~ | トップページ | ファイナルファンタジーXII~その24~ »

コメント

(´・ω・`)・・・
23日の深夜(AM1:00過ぎ)にメールをお送りしていたのですが、届いていなかったのでしょうか?
それとも、回答をテキストファイルにして添付したのがまずかったのかな。
とりあえず、自分で採点してみました。
正解数47問です。
正直、自分の得意分野でもある特撮系や、スパロボ系作品の取りこぼしが多く、修行不足を感じましたね。
でも、ギンガイザーやダイアポロン、1番好きな特撮物のキョーダインを正解できただけでも満足です。
(前者2作品は考え抜いて正解を導き出せたので)
では、最後に一言、お疲れ様でした。(脱帽です)

投稿: ぴちょんくん | 2006年4月25日 (火) 15時19分

ども、Scathachaです。

参加しようとは思っていたのですが、あまり聴き込む時間が無く断念です…。(泣
解答を眺めてると、聴き込めても答えられる数すら二桁いけたかどーかすら怪しいですが…(汗

一通り聴いた程度だとリアルに観てはいないけれどなんか聴いたことあるなぁ~って曲はそれなりにありました。んでも作品名は全く出てこず…ってな感じです。Fまでしかプレイしていないのですが、やはりはスパロボで聴いた曲が結構ありましたね。

特撮系だと…スーパー戦隊シリーズでは唯一ハリケンジャーは全話みてたのですが…あの尺だと全然わかりませんでした(^^;)

では、問題作成からなにまで大変だったクリスさん共々、参加者の皆様もお疲れ様でした~。
またの機会があれば(またはゲームでの)是非参加させて頂きたいです。

投稿: Scathacha | 2006年4月25日 (火) 19時49分

一位97点って・・・めちゃくちゃレベルが高いですね。
自分などは、最後のヒントを見ても30点に届くかどうかといったところ。でも歌い出しが分かるだけで、記憶復活度2倍くらいになりますね。

今回、いちばん思い出せそうで思い出せなかった94問目。答えが分かってすっきりしました。
「ザ・ウルトラマン」・・・実は答え見ても一瞬思い出せなかったのですが、よく思い出してみると確かに昔結構見ていた。唯一?アニメなウルトラマンでしたよね。正直「あまり格好良くないウルトラマンだなぁ。」と思って見ていたような気がします(^^; 最終回は見逃したのか、見せて貰えなかったのか・・・とにかく見ていない事だけは確か。

それにしても本当に・・・おつかれさまーーっす。

投稿: 竜駆 | 2006年4月25日 (火) 23時07分

ども、お疲れ様ですっ! いや、本当に。
恐らく私が1番最初に回答メールを送り、最後に送ったんじゃないでしょうか?(^^;)
家族・友人・知人を巻き込んで、頑張って回答しましたが97点はすげぇの一言ですね。
クリスさん自身が同じ問題を出されていたら、何問答えられたのかはちょっと興味がありますが、それはできない相談ですね。

つか、一昨日はほんとうにぎりぎりで回答メール送ってました。
送り終わった後、闘い終わった戦士の如く、眠ってしまいましたからね。不覚です……。
しかも今日見直したら、かなり間違ってるし。
コメントも無茶苦茶書いてますね……ドロロンえんまくんをゲゲゲと勘違いするならまだしも、勝手な憶測まででっちあげてますから(^^;)
どーか、広いお心でご容赦願えれば恐縮です……。

あと1つだけ。

やっぱり闘将ダイモスであってたじゃないかっ!
以上です。

ではでは、企画、出題、ヒント、送られてきたメールの答え合わせにこの回答、本当にお疲れ様でしたっ!

投稿: BlueTasu | 2006年4月26日 (水) 00時52分

1週間、楽しませてもらいました。ありがとうございます。
正解見ても半分くらいわかんないや、と思うのと同時に、どうしてこの曲を解答できなかったんだ、ってのも数曲・・・いや~まだまだです^^

投稿: Negitoro | 2006年4月26日 (水) 01時46分

たった3点差とは・・・
今回の出題は、曲の長さと
サービスたっぷりなヒントのおかげです
さすがに子門さんの曲は短くてもわかりましたが
ロボコンは盲点というか、あまり聞き込んでないのが
ばればれですね
条件がもうちょっと厳しかったらおそらくトップは取れていないでしょう
後は、本編見てないで曲だけ知っている物も多数ありますので、先入観がなかったからかも!?
何にせよ楽しませていただきました
ありがとうございます

投稿: KSN | 2006年4月26日 (水) 01時54分

みなさまレスサンクスです。つかぴちょんくん、メールこなかった・・・申し訳ないやら残念至極やら。迷惑メールフォルダにも入っていなかったし、ホント原因がわかりません。ああホント申し訳ないです・・・。

>ぴちょんくん

正解数47問は堂々4位ですよ(^^)。細かな回答を見られなくて非常に残念です。今回の企画はその方のバックボーンというか子供の頃の生活がかいま見えるようで、そこもまた楽しかったりしました。あと同時に僕ら(+noriくん)がどれほどアニメや特撮に傾注していたか、むしろ痛感させられましたね(^^;)。まぁオヤジに

 キチガイ

呼ばわりされたくらいでしたからねぇ・・・。トオイメ

でもギンガイザーとダイアポロンとキョーダインというのはアニメソングの王道ですよね!大きな声では言えませんが、こっそり貼り付けて、、、いえいえそれはやりません(^^;)。


>Scathachaさん

やっぱり年齢差と経験内容が思いっきりモノを言う企画でしたので、答えられないのに無理に参加してもらうのは本意ではありませんです。やっぱ楽しんでもらってナンボだと思いますし。でもいざ「わかりそう」なメロディを耳にしちゃうと、そっから動けなくなると言うか、、、むしろそれこそが楽しさだったとも思うんですけどね(^^)。

>ゲーム

とにかくソースが問題ですね。PSやPS2など普通に家庭用ハードから録画出来るものはやれなくはないのですが、裏の配線いじるのが面倒というのが本音でして・・・。

やっぱりファミコン、スーファミ、アーケードあたりがメインでやりたいですね。僕にソースをくれー!※別に目玉焼き食べるってわけでもないけ・・・目玉焼きは醤油か!?

>竜駆さん

毎度です。ホントはファイナルヒントでもう少し楽しんでもらいたかったんですけどね(^^)。あれも結構自分なりに工夫して「歌が思い出せるような」書き方をしたつもりだったので。再三書いていますが、「ああ!」と思わせたい一心でやっていたようなもんですヨ(^^)。

>ザ・ウルトラマン

そうですね。今見ると(つか当時からも?)かっこよくないんだ、ジョーニアス本人は!でも作品的にはウルトラの星が出てきたり、兄弟だったかで出てきた「エレク」と「ロト」というキャラクターがかっこよくてかなり気合い入れてみていましたね。今思えば「ロト」という名前に初めてであったのはドラクエじゃなく、この作品だったんだなぁなんて。まぁ覚えてらっしゃらないかも知れませんが(^^;)。

>Blue Tasuさん

>最初&最後のメール

そうかもしれないですね(^^)。つかみんなもう少し複数回答してくれるとより楽しめたんじゃないかとも思うんですよ。ただ僕のほうが根性が足りなくて、各人各様のヒントを提案しきれなかった感はありますね。BlueTasuさんはその点上手くヒントを書き出せた&ブログから拾い上げてくれた方だったと思います。最初わからなかったものが次々と紐解かれていく(ご友人と協力してだとしても)感覚というのは、やっぱり楽しいものだと思いますしね(^^)。

>ダイモス

ですね(^^)。僕もタカさんにBlueTasuさんがえらい剣幕で電話している様が目に浮かびましたヨ(^^)。

終始おつきあい頂いてありがとうございました!

>Negitoroさん

実はNegitoroさんがぴちょんくんが先ほど書き込まれるまでは「4位」だったんですよ。でもやっぱ生活環境とジェネレーションギャップはいかんともしがたいんですよね。逆に僕らからプラス10年経ったところまでで作品をチョイスしたとしたら、きっと正解率もガラリと変わったと思いますしね~。

>KSNさん

>3点差

確かにギリギリですね(^^)。でもnoriくんは割とマメにメールくれて、ちょっとずつ正解を増やしていった感はあるんです。というか僕自身それを望んでいたってこともあるんですけど。

>ヒント

僕なりに何とか「いいヒント」になるように思慮を巡らせたつもりですが、いかんせん作品そのものを知らない方にはどうしようもないんですよね。年齢的なハードルが越えられても、ぶっちゃけ放送地域じゃなかったり、親がうるさかったりというハードルは越えようがないというか(^^;)。ある意味自分の暮らした子供時代ってのが、アニメに関してはとても幸せだったんだなぁと実感したりしましたね。

>本編見てないで曲だけ知っている

そういうのは確かにありますね。1枚のヒーロースチル写真と主題歌でイメージを膨らませたり、逆にこの歳になると曲単体でも十分盛り上がれたりしますよね。
※勇者ダダンダーンなんかはそのタイプですね(^^ニヤリ)

>何にせよ楽しませていただきました

こちらこそ!僕の幼なじみだけが強いというのはゲームとしてとても面白みに欠けてしまいます。KSNさんがいたからこそ僕的にもより高いモチベーションが得られました。

-------------

ご参加頂いた方、参加されずともイントロを聴いて「うーむ」とうなって頂いた多くの方にとっても感謝いたします(^^)。ありがとうございました~!!
つかみんな「おつかれ」って言いまくってくれてますけど、問題作るのが「一番疲れなかった」ってのは想像出来ないんでしょうねぇ(^^;)。

投稿: クリス | 2006年4月26日 (水) 08時44分

GW突入、ということで(とはいっても1、2日は仕事・・・)今日はHDDレコーダーの中身を少しお片付けしてました。
すると、1年くらい前にNHK-BS2で放送してたアニメ主題歌特集の番組が。DVDに焼き付けるべく、チャプター打ちしながら見てましたがもっと早く見てればあと5問は成績伸びてたな、と少し後悔。
なんでそんな番組を録画してたの?なんて野暮な質問は無しでお願いします。

投稿: Negitoro | 2006年4月30日 (日) 20時02分

ちすNegitoroさん、つかビックリ!僕その番組見てましたよ!それも我が家にはBSがなく、たまたま行った旅行先のホテルで。

 「ああこれ録画してぇなぁ~」

ってスゲェ思いながら見てました。あれって串田アキラさんが出てたやつですよね?僕は氏のファンなんです(^^)。だから「なんでそんな番組」なんてコレっぽっちも思いません。むしろ

 「僕にもダビングしてちょ!」

ってな勢いですよ。マジで(^^)。

投稿: クリス | 2006年4月30日 (日) 21時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イントロクイズ~結果発表!!~:

« イントロクイズ~ファイナルヒント編~ | トップページ | ファイナルファンタジーXII~その24~ »