« 日記&ブログ今後の予定の話 | トップページ | ファイナルファンタジーXII~その25~ »

2006年4月28日 (金)

クレヨンしんちゃん伝説を呼ぶ踊れアミーゴ!

子供達と見てまいりました。今回はホラーだそうで、予告を見る限りでは結構期待していたのですが、、、。

★ネタバレがあると言えばあるけど、、、読んでもいいと思う=見に行かなくてもいいと思う★

前半はなんだかホントにホラー仕立てで、名作「モーレツオトナ帝国の逆襲」を彷彿とさせる情景描写。正直かなり怖くて、先がどうなるのか全く予想も付かないあたりはとてもいい案配。シーンによってはやや展開がスローなところもあるが
※クレしん映画では珍しい
僕的には結構○だった。

 しかし、

中盤以降の盛り上がりというか広げた風呂敷をキレイにたためなかった感が強い。強敵を用意するのには成功したが、その必然というか生い立ちというかがあまりにも唐突。

ここで重要なのは「あまりにも」という点。

クレしん映画は結構安直にタイムスリップやら変身やらをしてしまうのだが、「らしい」ご都合主義とそうでないものとの差はやっぱりあると思う。今回も非常にイイ感じに悪役が立っているのに、それに対するフォローが甘すぎる。

 要するに子供だまし

になっている。監督は過去の名作を撮った方とは全く別の人のようで、その時点で正直それほど期待してもいなかったが、、、それにしてもひどい。先日テレビでラスト30分だけ見た「3分ぽっきり」と比べても落ちる。

結局のトコロホラーに徹底しきれなかった、「何でもやれる」ハズの器に、勇気を持って何でも盛りつければよかったのだが、途中で「子供向け」を足かせにしてしまった感がすごくある。子供には受けがよかったが、ケロロ&ゾロリと比べたら正直全くのクズ映画だ。オススメ度0(0/10)。

|

« 日記&ブログ今後の予定の話 | トップページ | ファイナルファンタジーXII~その25~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クレヨンしんちゃん伝説を呼ぶ踊れアミーゴ!:

» 映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ! [欧風]
青森来てから初めて観た映画は、「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌」だった訳ですが、その時、一緒に観ようと思っていたのに満席で観られなかったのがこの「映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!」。 あの(どの?)青森で満席になるという想定外の事実に愕然として、その日は鑑賞を諦めた訳ですが、いつかリベンジせねば!と闘志を燃やしておりました。で、「チェケラッチョ!!」を土曜に「イオン下田TOHOシネタウン」で観たんですが、これはその翌日、日曜日に同じ所で観ました。金曜日に試写会で「ニュー・ワ... [続きを読む]

受信: 2006年5月 9日 (火) 20時50分

« 日記&ブログ今後の予定の話 | トップページ | ファイナルファンタジーXII~その25~ »