イントロクイズ~ゲーム編・ヒント2~
★まだチャレンジしていない方はぜひ準備号・出題号をご覧になって挑戦して下さいませ★
★明日明後日は月イチ恒例の出張ですので、日曜夜の更新およびメールの返信は出来ません。次の更新は月曜夜になる予定です。ご了承下さいませ★
★中間発表的なニュアンスは5月7日午前0時現在の回答状況に準じております★
みなさんから「難しすぎる」とか「全然答えられない」とか「史上最弱の刺客現る!」とか言われまくってますが(^^;)、いやいやどうしてどうしてみんながわかるイントロクイズを作るのがいかに難しいか!(←ここ声大きめね!ついでにエコーも「難しいか~むずかしぃか~ムズカシィァォ~」)。でもそうは言っても小心者なのでどんどんヒントを出してみなさんの正解率を少しでも上げたい所存です。つかそれでも埋められないのがジェネレーションギャップのカベなんですけどね~。とりあえずファイッ!
今回は各タイトルのハードをご紹介いたします。ただよく見ると一部空白になっていますよね?これは「ここが問題」と受け取って下さって構いません。要するに「タイトル名はわからなくてもハード名がわかれば正解」というところです。つか今日本中から「タイトルわかんねぇのにハードわかるわけねぇだろ!」というお叱りの罵声が聞こえて参りました、、、ので、ゲームのタイトルだけでも正解です。
※略称 AC・・・アーケードゲーム
FC・・・ファミコン
FCD・・ファミコンディスクシステム
PCE・・PCエンジン
MD・・・メガドライブ
SFC・・スーパーファミコン
GB・・・ゲームボーイ
88・・・PC8801
※コレが全てではありません
また、全問中未だ正解者のいない問題と一人しか正解がいない問題に関して、追加でヒントを書き加えました。これで一気に難度が下がります(予定!)。つかそのタイトルを知らなきゃさすがにどうしようもないのですが、、、。
※言い換えればヒントのないモノは既に正解した方がいらっしゃるということです。わかった人がいると思えば、それが逆にカンフルになったり、、、しないか(^^;)。
ただいまの時点でのご参加して下さってる方々・・・参加順
竜駆さん、KSNさん、GTSさん、きむきむさん、marlさん、MIZ(息子です(^^;)、フライング・ダッチマンさん、ぴちょんくん計8名様。「一人しか正解がいない」問題は名前も記載!ぜひとも得意になって下さい(笑)。また他の方はそれを突き崩して下さい!挑戦はまだまだ受付中です!
★ このヒントで一気に正解数を増やし優勝しちゃったとしても、それについて文句は言わないで下さいね(^^;)。最初の方でも申しましたとおり、「目的は楽しむため」で、自分なりにより楽しめると思ってやってることですので。
IG001.mp3 FC
IG002.mp3 AC
IG003.mp3 FC
IG004.mp3 FC
IG005.mp3 FC
IG006.mp3 AC
IG007.mp3 FCD
IG008.mp3 AC
IG009.mp3 FC
IG010.mp3 FC
IG011.mp3 FC
IG012.mp3 FC
IG013.mp3 SFC
IG014.mp3 FCD
IG015.mp3 FC
IG016.mp3 AC
IG017.mp3 GB
IG018.mp3 AC
IG019.mp3 FC
IG020.mp3 FC
IG021.mp3 SFC
IG022.mp3 FC
IG023.mp3 FC
IG024.mp3 FC
IG025.mp3 AC
IG026.mp3 FC
IG027.mp3 SFC
IG028.mp3 FC
IG029.mp3 AC
IG030.mp3 PCE
IG031.mp3 FCD
IG032.mp3 88
IG033.mp3 AC
IG034.mp3 FC
IG035.mp3 FC
IG036.mp3 FC
IG037.mp3 FCD
IG038.mp3 FC
IG039.mp3 FC MIZ 「黄色」
IG040.mp3 MD
IG041.mp3 SFC
IG042.mp3 MD
IG043.mp3 FC
IG044.mp3 MD
IG045.mp3 FC
IG046.mp3 FC
IG047.mp3 AC
IG048.mp3 FC
IG049.mp3 FC
IG050.mp3 FCD
IG051.mp3 FC
IG052.mp3 88
IG053.mp3 88
IG054.mp3 SFC 竜駆さん 「3→2」
IG055.mp3 SFC
IG056.mp3 FC
IG057.mp3 FCD
IG058.mp3 FC
IG059.mp3 SFC
IG060.mp3 MD ★正解者なし 「3弾」
IG061.mp3 FC
IG062.mp3 FC
IG063.mp3 AC
IG064.mp3 FC
IG065.mp3 FC
IG066.mp3 FC
IG067.mp3 SFC
IG068.mp3 SFC
IG069.mp3 FCD
IG070.mp3 MD
IG071.mp3 PCE
IG072.mp3 FC
IG073.mp3 PCE ★正解者なし 「第一弾」
IG074.mp3 SFC
IG075.mp3 FC
IG076.mp3 FC
IG077.mp3 SFC ぴちょんくん 「宿題」
IG078.mp3 AC
IG079.mp3 MD
IG080.mp3
IG081.mp3 SFC
IG082.mp3 SFC
IG083.mp3 FC
IG084.mp3 PCE ★正解者なし 「主演:兄」
IG085.mp3 MD ぴちょんくん 「あなたの落としたのはこの・・・」
IG086.mp3 FC
IG087.mp3 SFC
IG088.mp3 FC
IG089.mp3
IG090.mp3 PCE ★正解者なし 「○エ○ト製」
IG091.mp3 PCE きむきむさん 「移植を含めれば20作くらい出てます」
IG092.mp3 AC KSNさん 「鎌」
IG093.mp3 SFC KSNさん 「鎌じゃない」
IG094.mp3 MD ★正解者なし 「逆移植」
IG095.mp3 FCD
IG096.mp3 PCE ★正解者なし 「おまけが熱い!」
IG097.mp3 AC
IG098.mp3 FC
IG099.mp3 AC
IG100.mp3 FC
IGS01.mp3 SFC ★正解者なし 「ぷよライク」
IGS02.mp3 GB marlさん 「リチャード」
IGS03.mp3 AC KSNさん 「足跡」
IGS04.mp3 PCE ぴちょんくん 「ステレオ」
IGS05.mp3 AC
IGS06.mp3 MD ★正解者なし 「これ」
IGS07.mp3 FC
IGS08.mp3 ★正解者なし 「4面」
IGS09.mp3 ★正解者なし ※
IGS10.mp3 FC KSNさん 「第一弾」
※S09のみノーヒントで。つかこのゲームはかなり「売れていない」上に、アレンジモードの曲です。原曲は死ぬほど有名(今回の設問にもありますね(^^;)ですが、一体何に収録されたのか、「聞いたことがなくても」推理してみて下さいませ。つか「それじゃぁイントロクイズじゃねぇじゃん!」って言われそうですが、んなのはもちろん
「NO問題!」
です。エッセンスとして折り込んでみたかった僕のワガママですんで(^^;)。
つか今回のヒントは出し過ぎですよねぇ。正直言ってこのヒントで10問以上正解を導き出せる人がいるのではないかと思います。
※ヒントを得て正解数を伸ばす方がいても、ノーヒントで正解した上記の方の名誉はこの発言によって未来永劫護られることでしょう!(^^)。
余談ですが、長男に聞き直させたらトータル35問まで正解を伸ばしました。やっぱファミコンやってると強いかも。
PS.Scathachaさんほか0時過ぎのメール、コメントは申し訳ございませんが、月曜の返信となります。明日はさすがに朝早いのでもう寝ないとマズいのでした(^^;)。出張の時くらいですけどね~>早く寝るのは。
| 固定リンク
コメント
ちょっと気になったことを・・・・
塾長!「IG054.mp3」は自分答えたのだけど、ヒントの意味が全く分かりません!!
・・・なんてことはともかく、80問目くらいまでは、みんなほとんど答えられてしまってますね。この分だとTOPの人は8割くらい正解しているのかな?
あと気になったのは・・・「IG039.mp3」を息子さんが答えるなんて。一体どんな英才教育をさせているのでしょうか。
投稿: 竜駆 | 2006年5月 7日 (日) 23時05分
プラネットアースを見ながらまたもPCの前で寝てしまったクリスです。コメントどもです。
設問54は、何かが3から2になったわけです。竜駆さんの答え、3から2になったところがあるでしょう?(笑。
>TOPの方
今回のヒントはかなり絶大だったと思いますし、正解を伸ばされた方がいるのも事実ですが、やっぱり「やってないものは知らない」んですよね。その辺りがアニメ以上にハードルが高いところではあるかなぁと思うのですが、まぁ最終的に「これかぁ!」というのがどの程度残るかってことですからね。このヒントで「!」となったものもあれば、最後の正解を見て「!!」となったものもある。そうなればいいなぁって感じですね。
>息子
まぁかみさんの実家にはこのソフトのエキスパートがいらっしゃるわけでして(^^;。さすがにそう言う方がいると、必然的に音楽も覚えてしまいますよね。
投稿: クリス | 2006年5月 8日 (月) 23時03分