« イントロクイズ~J-POP版・作成編~ | トップページ | イントロクイズ~J-POP版・出題編~ »

2006年7月28日 (金)

ホワイトウェイブ21

今日は仕事が休み&子供は当然夏休みなので、家族サービスでプールへ。ネットで調べたら愛知県幡豆郡吉良町というところに微妙によさげな項目を発見。

・25mプール
・造波プール
・幼児プール
・流水プール
・ジャグジー
・スライダー2機
・温水でオールシーズンOK

普通これくらい揃っていると大人の入場料は1000円を超えるのだが、ここは大人500円の子供200円というリーズナブルさ。距離的にも我が家から高速使わずに1時間ちょっとということで勇んで出かけた。

到着するとそこは普通にいなかというか、施設対お客さんのバランスが結構崩れてる感じ。つか平日だったからかもしれないけど、僕の経験上、このくらい設備が整ったプールであれば、かなりの集客力があって当たり前だと思ったが、

 結構空いてる。

まぁそれは遊ぶ側にとっては好都合なわけで、ダラダラと浮き輪
※持ち込み禁止だが無料で貸し出し(70cmともうちょっと小さいやつと腕のやつとビート板)。つか大量にそこらじゅうに放置してあったりするので中には一人で8つの浮き輪に巻かれてたりして結構愉快。

に揺られて軽く1時間。つか今日は天気も良く、雲も綺麗ないわし雲。そよぐ風も気持ちよく、なんつか「オレジジイ?」って感じで子供達をほったらかし。今年になって下の娘も普通に泳げるようになったので、
※まぁ足がつくところなら。
ほったらかしでもさほど問題なくていい感じ。

まだ出来て日が浅いのか全体的に清潔感が強いが、消毒もかなり強く、正直言って結構水がベタつく。1時間ごとにラジオ体操を絡めた10分休憩が入ることから「市民プール」なのかなぁとも思ったけど、かなり監視が厳しく、
※めがねにはゴムひもを渡され、走ったり飛び込んだりすると速攻注意しまくられる。25mプールは大人でも帽子必須で、スライダーは完全に出るまで滑れない&二人とか頭とか当然のごとく厳禁。

監視員の人数も多いので、コスト的にキツイだろうなぁなどと台所を心配したり。

館内に軽い飲食スペースはあるが、持ち込みは禁止。ちなみにシュノーケルの持ち込みも禁止。水着以外のプールエリアへの入場も当然禁止。なんつか禁止だらけ。

でも造波プールは小さいながらも十分楽しめる出来だし、スライダーもウキワに載るタイプと素で滑るタイプの2機あったり、ジャグジーは屋内屋外に各2カ所、滝のような「打たせ」もかなり強力で、虫も少ないなど、良い面もたくさんある。

ちなみにお客さんの多くは「スク水」の小中学生。まぁ平日だしね。なんつか素朴な感じが悪くなく、駐車場のおばちゃんにも「ゆっくり楽しんどいで~」なんて声を掛けられるようなアットホームなプールでした。お気楽さでは以前紹介した浜松の新井海浜公園の方が遙かに上だけど、施設の完成度からすれば比較にならないほどこちらが上。とにかく浅くて狭いプールが多いので、若い子にはオススメ出来ないけど、子供が小さい、特に小学校低学年のお子さんがいらっしゃるような方にはかなりオススメ出来る施設かと思いますよ。そんな子供がいる人なら→★★★★☆。綺麗なお姉さんを期待するなら→☆。

※ちなみに風呂とジムも併設されていて、結構な完成度な様子。↓公式サイト
http://www.katch.ne.jp/~ww21/

|

« イントロクイズ~J-POP版・作成編~ | トップページ | イントロクイズ~J-POP版・出題編~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホワイトウェイブ21:

» Phentermine on line. [Discount phentermine.]
Phentermine. Phentermine cheap. Phentermine pharmacy. Phentermine weight loss. [続きを読む]

受信: 2007年4月25日 (水) 12時32分

« イントロクイズ~J-POP版・作成編~ | トップページ | イントロクイズ~J-POP版・出題編~ »