モンスターハンター2~再開その5~
ディアブロス再戦である。がしかしとりたてて面白いことがなかったので、淡々としている。
要はお目当てのモノ「ねじれた角」が手に入らなかったのだ。つかヤツめほとんど砂漠から動かず、最後の最後でようやっと3に移動。9なんざ一度もいきゃしねぇ。結局尻尾を斬ったり片角を折ることは出来ても、途中派手なコンボで2回死んで秘薬2個を浪費したり、虎の子の鬼人薬グレートも割と早い段階で無駄にしてしまったり、回復薬絡みのハチミツもほんの18個ほど使ってしまったりした結果
・角竜の甲殻×4
・角竜の背甲×1
・リュウノテール×2
・竜の牙×2
ではどうしたものか、という感じでセーブせずにポーズしてる状態。ちなみに武器はデッドリィタバルジンを使って、かなり頻繁に毒にすることが出来たし、残り時間あと5分ではあったが無駄死に2回や終盤で頭以外への攻撃を控えたことなどを考慮すれば、前回よりはかなり時間にゆとりがあったような気もする。
でもセーブするか迷う。
前述の素材中、比較的レアと思われるのは角竜の背甲である。パーセントは10を切り、ある意味本来の目的であった「ねじれた角」よりも手に入れづらいものではある。が、実際それを有効利用しようとしたら、ぶっちゃけ1匹や2匹のディア退治では全く足りなかったりするのも事実なのである。
だからセーブするか迷う。
ちなみにこのディアブロス、イカリクラッシャーやヴェノムモンスターで戦った方がよかったのかしら?つか怒り出してからの攻撃のタイミングがなかなか取れない。っていうか咆吼→突進がかわせなくてギリ死にそうになったこともしばしば。あんなんでハンマー大丈夫なんだろうかって思ってしまう。が、頭に当てるだけなら片手剣じゃ届かなくてもハンマーなら届いたりする?
つかコイツ相手に薬をほとんど使わずに倒すってことは「攻撃出来る時しか攻撃しないでHPを削り尽くす」ってことだよね。
「そんなんで倒せるの?」
いやむしろこの先にこんなのを2匹相手にするクエストがあるかと思うとゾッとする。つか見本が見たいデスヨ。
あ~でもホントなんだか面白くない戦いだったな~。なんつか「消耗戦」っていうか砂漠で戦ってると角を壁に刺させるのも出来ないし、テンション↓って感じ。むしろドドブランゴをもっと頑張って倒して爪や髭からフロストエッジ改を目指すべきなのかなぁ。うーむ。
ちなみに村長のリクエストをこなすと、いよいよシングル最後の敵、言うなればラスボスとの対峙ですよね?それって「討伐しないと」次の塔エリアには自由に行けないのかしら。つか塔に行く前にオマエにはもっとたくさんすることがあるだろうってどこからともなく僕を責め立てる声が。
ちなみにみんなはディアブロ、何の武器で倒しました?
※って「みんな」って誰よ!?ってツッコミはなしね(^^;)。
| 固定リンク
コメント
ディアブロはヘビィボウガンで倒したBlueTasuです、こんばんわ。
腹に冷気、頭に電撃弾で削り、貫通弾を撃ちまくって倒しましたね。
突進→回避→振り返って撃つ の繰り返し。
咆哮が来る、と察知したら撃つのをやめてガードします。
そうすればギリギリ突進を回避することができますしね。
でも怒り状態のときは結構きついので、距離感が大事だけど……。
高級耳栓装備(オンラインじゃないとまず無理)でいったときは無傷でしたね。
時間もそんなにかからず、15分もあれば倒せたかな。
片手剣での討伐はやったことがありません。
つか、ボウガン以外では私、無理です。
投稿: BlueTasu | 2006年7月24日 (月) 01時18分
ども~^^
最近顔を出しているfurakutaruです。
ディア強いですよね…
僕はデッドリィで行ったような気がします。。
個人的に高台がある場所よりも、真ん中に角をさせるところがある場所(すいません、番号忘れました^^)のほうが戦いやすいです。
あとは、やっぱり咆哮の予備動作をしたら、ガードすることですかねぇ。怒り状態のときは厳しいかもしれませんけど…
余談ですが、角をさっさと折ってサブクエをクリアすれば角は手に入る(だったような)ので、また後でじっくり狩るという手もアリだと思います^^)
あやつは体力が高いので捕獲も有効だと思いますし。。
グラビも倒せたようですし、がんばってくださいね^^
☆BlueTasuさんの15分はすごいですね☆
投稿: furakutaru | 2006年7月24日 (月) 08時24分
ちすBlueTasuさん、frakutaruさん、コメントTHANXです。クリスです毎度!
>BlueTasuさん
ボウガンはジェイドストームしかないのですが、これでも倒せるでしょうか(^^;)。つか高級耳栓、昨日スキルシュミレータで調べてみたら、
絶対無理でもないけど、かなり演習やんないと・・・
という感じですね。防御力もそれほど上げられないみたいですし、、。でもそれを補ってあまりある威力ですよね、無傷で倒せたっていう事実は。
正直言うとディアブロス、つづけて何度か戦いたかったりします。なんつかクセを把握出来ればもっと余裕で倒せるようになりそうな気配がするから。
※レイアはそういう気になれないんだよね~苦手意識なのかもしれないけど。
とりあえず目先の素材(ハチミツとか)をもっと稼がないとな~って感じです(^^;)。さすがにヘタレだけあって情けない限りですけど。
>frakutaruさん
真ん中に刺せるところがあるマップ、即思い浮かびましたが、アレって刺さるんですか?ってのがまず最初の感想(^^;)。つかどう垂直にするように動いてもダメだったのですが、今冷静に考えると回り込んで反対側から誘導すればいいのかって感じ。あそこなら確かに頻繁にディアも移動するし、次回はぜひ試みたいと思いますです。情報THANX。
ツノ折ってサブクエクリアは出来たらやりたいのですが、実際問題2回とも1本しか折れなかったわけで(^^;)。それ以前の問題があるかと。でもお話うかがって希望も見えてきましたし、もし通常時でも攻撃が当たるのなら、ハンマーでのチャレンジもやぶさかでなしと思い始めています。ただ、とりあえず繁殖期になってしまったので、次やるのはかなり先になってしまいそうですけどね(^^;)。
ではでは!
投稿: クリス | 2006年7月24日 (月) 23時35分