イントロクイズ~J-POP版・歌手編~
★クイズ本編は↓です。ぜひ参加して下さいませ(^^)★
http://cris-deepsquare.cocolog-nifty.com/top/2006/07/post_0048.html
昨日のイントロクイズ、未だ参加者はゼロ!でもきっと水面下ではちゃくちゃくとチェックを重ねて下さってると信じて止まないクリスですども!つか店のパートさん(&その娘)にやらせたら、
「気持ちよく歌おうとすると止まる」
当たり前だイントロなんだからっ。つか参加人数があまりに少ないと悲しくなっちゃうので、とりあえず彼女たちにも無理に参加してもらう予定。普通の人代表ってとこ?
今日はまぁヒントというか歌手の名前を全部発表しちゃいます。当然歌順ではありません。まぁあれです、「○○!?そりゃわからんとマズいだろう!」というシチュエーションを期待して、、、というところですかね。とりあえず「一発屋」のみなさんは、歌手名だけで曲が特定されたりしますけど(^^;)。
※郷ひろみ&樹木希林なんて曲自体1曲しか出してないんじゃないか(^^;)。
★歌い手名★
B’z
BBクイーンズ
BENNIE K
BOOM
BOOWY
BUMP OF CHICKEN
DEEN
GLAY
I WiSH
JUDY AND MARY
J-WALK
KinkiKids
Kiroro
L'arc~En~Ciel
Mr.Children
PUFFY
RCサクセション
SMAP
T-BOLAN
The虎舞竜
TM NETWORK
WANDS
X-JAPAN
ZARD
ZONE
あみん
アルフィー
石川優子とチャゲ
イルカ
ウルフルズ
大沢誉志幸
おニャン子クラブ
オフコース
オレンジレンジ
海援隊
河島英五
キャンディーズ
久保田早紀
久保田利伸
クリエーション
クリスタルキング
ケツメイシ
郷ひろみ&樹木希林
小坂明子
ゴダイゴ
小林明子
サザンオールスターズ
さだまさし
沢田知可子
サンボマスター
篠原涼子
シブガキ隊
修二と彰
湘南乃風
鈴木聖美
スピッツ
谷村新司
チェッカーズ
チャゲ&飛鳥
チューリップ
寺尾聡
トムキャット
ドリームズカムトゥルー
ハウンドドッグ
平松愛理
プリンセスプリンセス
ブルーハーツ
水谷豊
モーニング娘。
森山直太朗
ゆず
ユニコーン
ラッツ&スター
リンドバーグ
レベッカ
安室奈美恵
杏里
井上陽水
宇多田ヒカル
河村隆一
華原朋美
近藤真彦
倖田來未
山下達郎
柴咲コウ
小泉今日子
松山千春
松田聖子
松任谷由実
森高千里
西城秀樹
太田裕美
大滝詠一
大塚愛
沢田研二
中森明菜
中島みゆき
長渕剛
渡辺美里
徳永英明
爆風スランプ
尾崎豊
浜田省吾
布袋寅泰
福山雅治
平井堅
米米クラブ
矢井田瞳
薬師丸ひろ子
槇原敬之
---------
つか歌手名から「その人ならこの歌」ってヤツが出てくる人も一人や二人じゃないと思います。その意味でも難度自体はそれほど高くないつもりなのですが、、、。まぁ数十年というスパンからの出題ですから、「先生、今回のテスト範囲広スギ~ッ」みたいな感想は出ちゃうかも知れませんね(笑。
さて、明日夜は月イチの大阪出張ですので、更新はありません。また月曜の夜にお会いしましょう!みなさん参加してくださいね~!!ではでは!
| 固定リンク
コメント
ブログ楽しく拝見させていただきました。
私はe-アフィリというアフィリエイトサイトを運営しています。
宜しければこちらのHPで当アフィリエイトに参加して頂けないでしょうか?
報酬は1登録¥1000、1クリック¥1からです。
アフィリエイトの報酬だけで、月90万円稼いでいる方もいらっしゃいます。
皆さんそこまでいかなくても月にいくらかのお金は稼いでいらっしゃいます。
お客様のHPはとても魅力的なので多くの報酬が見込まれると思いますよ。
ご興味があれば是非サイトをご覧下さいませ。
↓詳細は↓
http://e-af.net/?cosa
投稿: e-アフィリ | 2006年7月30日 (日) 15時12分
時間見つけて少しづつ挑戦してます。
もちょっと待ってて下さい。
投稿: nori | 2006年7月31日 (月) 18時52分
妻とやって見ましたが全然分かりませんでした。
今回はパスさせていただきます。ごめんなさい。
投稿: バブシカ | 2006年8月 1日 (火) 03時33分
コメントTHANXです。まぁアレですよ、今回のは何かを競うとかではないので、少しでも話題提供が出来ればって感も強いです。とりあえずオフの知り合い何人かにもアプローチしたりして、
「曲名までは・・・」
というコメントを多数頂戴してしまっているので(^^;)。気長に構えたいと思いますです。
>noriくん&バブシカさん
歌手名を見てある程度「聴いた」記憶がないとツライかも知れませんね。とりあえず特定の歌い手に関してだけは「見つけたい」と思って貰えたらと思います。でも歌自体は同世代なら半分は耳にしてると思うんだけどなぁ。
>e-アフィリ
興味はあるけどやる気はないかも。基本的にコピペ(およびソレを感じさせる)コメントは信頼出来ないし。あえてレスを書いてるのは、ここにそういった広告を貼り付けることになったらヤだなぁという懸念を抱いてる(かもしれない)方への意思表明みたいなものですね。
投稿: クリス | 2006年8月 1日 (火) 22時47分
とりあえず、メールを送らせていただきました。
歌謡曲に関しては、どちらかというとサビなどのメロディが印象に残るものでして、イントロのみというのは結構辛いなと感じましたね。
聴いた事があるとしても、イントロからは導き出されない曲が多いのではと思いました。
歌手名から曲名を導き出せても、肝心のイントロが分からなかったパターンもありましたし・・・。
正直、お手上げです。
投稿: ぴちょんくん | 2006年8月 6日 (日) 10時34分
ぴちょんくん圧倒的な正解率でビックリなクリスです。つか参加者が非常に少ないので、正解発表もスルーしてしまいそう(^^;)。回答に関しては別にメールさせていただきますので、もうしばらくお待ちを。
※でもぴちょんくんくらい答えられれば結構楽しめたんじゃないかと思うんですが、今回の敗因(盛り上がれなかった理由)はなんですかねぇ。やっぱ面倒だったかな。「聞いたことはあるけど曲目はわからない」って歌を答えてもらうのは。
あと、昔と比べて今は「曲名」というものに対する意識が薄いのかも知れませんね。まずタイアップありきだし、鮮度が命、ロングヒットはごくごく稀って状況ですしね。
投稿: クリス | 2006年8月 6日 (日) 23時20分
自分も参加しませんでしたが、それは自分が世間でも珍しいくらいの「音楽を聴かない人。」だからです。
わかったのは4つだけ。
でもこれは自分が音楽を聴かない人だからであって、一般的な人(曖昧な定義ですが)なら自分の10倍くらいはわかるものだと思っていました。普通のブログ(これまた曖昧)で、同じような企画をやれば、間違いなく今回のイントロクイズの方が参加者は多いはず。
でもここは「濃い部屋」です。リンクしているページからしても、歌謡曲よりもゲームや特撮を得意としている人の方が多かったのでは?自分なんかはゲームだけですが(^^;
でもびちょくんが言うように、サビの部分が印象に最も残るというのはあるかなぁ。サビの部分のイントロ(とは言わないか)だったら、自分でも+10個くらい「ああ、あれか。」と、わかる曲があったかもしれません。わかると言っても聞いたことがあるというレベルで、歌手名や、曲名はわからない自信がありますが。
投稿: 竜駆 | 2006年8月 7日 (月) 00時06分
どもです竜駆さん、今日は久々に長男に「罪と罰」をプレイさせて横から見ていました。なんつか、
「今見ても誰が誰やら何が何やらわからんのう」
って感じ。ゲーム自体は結構楽しげというか、スゲェ複雑な操作をまぁまぁ複雑なくらいで押さえ込んでる感じ。トレジャーやるなぁというか。
ま、それはそれとして。
今回のイントロクイズは反省とか残念というより、「まぁそうかな」という後味が強いですね。自分は結構「ドレミファどん!世代」というかイントロがそもそも好きな部類でしたし、ある意味「濃い」と呼べるプレイヤーだとは思うのですが、やっぱJ-POPはなかなかみなさんそうはいかないようで。でも参加して下さった方、水面下でモンモンとして下さった方はいるようなので、これにめげずにまたなんかやりたいと思います。
※常日頃から歌謡曲やアイドルに関する記述を増やしていけばこう言うときに芽吹くのかもしれませんが、それは正直ポリシーに反する面もありますから難しいですね(^^;)。
投稿: クリス | 2006年8月 7日 (月) 22時45分
クリス様
はじめまして。いきなりのコメントにて失礼します。
イントロクイズのネタを探していたところ、こちらのページを見つけました。
友人らと行うクイズ大会にて、使わせて頂ければと思います。
よろしければ、回答をいただけないでしょうか?
勝手なお願いで恐縮ですが、お願いいたします。
投稿: tad | 2006年12月24日 (日) 15時11分
お送りしようとしたらホットメールでアドレスが弾かれて
しまいました。他のメアドはありませんか?
投稿: クリス | 2006年12月24日 (日) 21時13分
クリス 様
ありがとうございます&お手数おかけします。
こちらのアドレスなら、大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。
投稿: tad | 2006年12月25日 (月) 00時20分
どもです。メールは届いたかな。盛り上がるといいけど、、、まぁ過度な期待はしないことですね。人は自分の知らない曲で楽しめるようにはできてませんから。
投稿: クリス | 2006年12月25日 (月) 22時53分