くだらない話をつれづれなるままに・・・
しかしまぁブログも1年ですよ。いつの間にというかまぁ非生産的な会話ばかりの1年ですよ。ほとんど無欠勤ですよ。もうね、
「俺って健康?」
みたいな。いやホント全然健康な人間じゃないはずなんだけど、風邪や病気にならず、怪我もせず、二泊以上家を空けることもなく、なんつか毎日のサイクルが安定してる?みたいな。まぁ体重の増減は非常に激しい1年ではありましたが。
しかし1年の早さたるや筆舌に尽くしがたいですな。ふと思うとついこないだ子供達とプールに行った気がしますけど、それって思いっきり1年前のことですからね。「ん?確か今年はまだプールに行ってないよな?」みたいな。ああ、せっかくなのでこの一年を軽く振り返ってみたりします。つか完全にうろ覚えというか何かを見て思い出すわけじゃないんで、かなりテキトーですけど。
・FF12発売
まぁやるにはやったというか、前半のモチベーションの高さはかなりのモノだったんですけどねぇ。
・PS3価格発表
スゲェ高い、という印象の裏で「CDROM2も同じくらいだったような」とか「グラボにそのくらい掛けたことも」とか「ネオジオのカセット2本分か」とかいう思いが去来しなくもない今日この頃。独り身なら絶対発売日に買ってたな、と我が身を振り返る36歳。
・PSP購入
つかスゲェ使ってる。DSより使用時間ベースで言えば使ってる。でもPSPのゲームに使った時間は多分トータル10時間未満。ある意味32X並の稼働時間であり、冷静に考えるともはや
「PSPゲームがガムの方」(C/ビックワンガム)
という状況。密かにUSBメモリとしての用途も結構頻繁だし、ある意味「最強の暇つぶしツール」と呼べるガジェットとなった感じ。つか壊れたら絶対もう一つ買うだろうと思う。正直PCの次に大切な物かも知れない。
・イントロクイズやった
アニメ版ゲーム版と長年やりたかったことだったので、結構テンションも高く、ココログの容量増加に伴ってこそ出来た企画だけど、概ね好評だったし、自分でもかなり楽しかった。なんかまたやりたいと思いながら、JPOP版はテンションが上がらず頓挫中。
・つよきす祭り
ある意味ここまで私的盛り上がったタイトルはこの一年でなかったかも知れない。これをゲームとするには正直抵抗があるけど、楽しかったことは紛れもない事実なので、一筆とどめておく必要はあるかな、と。PS2版もついに落札しましたし>まだ届いてないけど。
・牙狼
面白かった。一言で言うとどうしてもそうなってしまう。「毎週楽しみにする特撮」というくくりで言えば遙か小学生の頃のスカイライダーか、アニーのパンチラ目当てで見ていたシャイダーまでさかのぼる。全くのオリジナルストーリーで映画化とかしてくれたら、公開初日に見に行くくらいの気概はあるぜ!
・モンハン2、ローグギャラクシー、ドラキュラ蒼月の十字架、マザー3、
パッと思い浮かぶゲームはこんなところかなぁ。年々プレイする時間が少なくなっている感は否めないけど、それでも今年は特に少なかったかも知れない。まぁブログやっててそっちに掛かってたってこともあるけど、そのおかげでより楽しめたタイトルもあるわけで。
・地球防衛軍2
おお、と後から思い出したタイトル。プレイ時間そのものは決して多くないけど、密度とテンションは高かった!つか最初からまた始めるのも一興かな。
・DS祭り
僕自身は別に祭りでも何でもないんだけど、世の中の熱さたるや、「ゲームファンとしてはこそばゆいような嬉しいような」そんな盛り上がりでした。つかゲームがコアユーザーのものになっていく流れが要所要所でせき止められるものなのかなぁというか、
※テトリス、たまごっち、音ゲー、UFOキャッチャー、プリクラなどなど
素直に評価したいです。ただ、ソフトが今ひとつ盛り上がりに欠けるのも事実なので、うまい具合に次の波を見つけて乗っていって欲しいなぁと思いますな。
・映画
この一年で見た映画自体それほど多くないんだけど、あえて一本挙げるとしたら、掛け値なし本音トークで「怪傑ゾロリ」ですね。キングコングとか宇宙戦争とか大作はあるんだけど、好み+期待のバランスで、これが一番面白かったというのが僕の答え。逆に裏切られたのはしんちゃんですね。ちなみに7月28日にはこの劇場版ゾロリのビデオが出ますので、興味がある方はぜひチェックしてみて下さい。自分はヘタすると買っちゃいそうですけど(^^;)。
・レゴ
何年かインターバルがあったような気もしますが、今年はクレーンとフェラーリの大箱計3つという豊作の年だったと思います。つか自分はテクニックの、それも大箱しか買わない上に作らないという非常にカテゴリーの狭いファンなのですが、それでもデカいのが出たらまた買ってしまうんだろうなぁと思います。リフトアームよりビーム、1種より多種のマニュアルがあるセットが欲しいですねぇ。
・歌
マイフェイバリットを挙げるとしたら、BENNIEKの「DREAMLAND」、スピッツの「テクテク」の2曲。あと坂本美雨のネバーエンディングストーリーも「残る」曲ですね。
なんつか早足というより支離滅裂にこの1年を振り返ってみたりしましたが、今後ともよろしくお願いしたいと思うわけですので、何とぞよしなに、よしなにぃ~。
| 固定リンク
« ラブコメの話 | トップページ | このミカン・・・ »
コメント