« 鉄腕DASH!! | トップページ | 海洋堂展 »

2006年8月 3日 (木)

アクセス解析

いつの間にかブログのコンパネに入っていたので覗いてみると、どうやらウチのブログ、
 一日平均400人くらいの人がのべ600回くらい

覗いてらっしゃる模様。ただリサーチ開始が5月の半ばだったようで、FF祭りの後なので、ピーク時はもう少し行っていたかもなぁとも思ったり。でもぶっちゃけ一見さんが凄く多いみたいなので、安定とはほど遠いですけど。
※でも一つのコンテンツ、例えばゲームとかに特化し過ぎるのは僕の本意じゃないので、これはこれで仕方ないかなぁとも思ったり。

ま、なんつかアレだ、結構な数の人が見てるってことがわかって正直感謝ってことだ。次の山はポケモンになるとは思うけど、何とかいろんなカテゴリーの文章を読んで貰えるように鋭意努力を惜しまぬようにしなければなぁと思った次第です。最近は傾注してるタイトルがないからどうにも内容がデコボコしちゃってますけど。

ちなみにそのアクセス解析だとどんな内容にフックしてきたとかどこからサーチしてきたとかもわかるのですが、正直現状ではまだデータ不足で、指標と呼べるレベルには達してない模様。でもこれまで一度も触れることがなかった「具体的な数字」を見ることが出来たのはやっぱ嬉しいモノですね(^^)。取るに足らないことでもいいからコメント貰えると嬉しいです。

とりあえず「目指せ100万アクセス!」
※ちなみにまだカウント開始後4万ちょい(^^;)。
内容は現状維持の方向で!!。今後とも何とぞよしなに、よしなに・・・。

|

« 鉄腕DASH!! | トップページ | 海洋堂展 »

コメント

昨日の林原めぐみのMP3はかなり面白かった、と微妙な一言コメントから始めてすいません、BlueTasuですこんばんわ。

>アカウント数
うちのブログもアクセス解析できるので行ってみたところ、毎日最低50人、多いときで (競馬のある週末とかね) 200人くらいの人が来ているようです。
クリスさんには当然敵いませんが、正直平均80~120人の方が毎日アクセスしてくださっているのかと思うと驚きです。
でも合計がでないんですよね……。

>鉄腕DASH!!!
母が大好きな番組で、飯時はTVつけない協定があるにもかかわらず、これだけは例外という恐るべきポテンシャルを秘めた番組です。
すごい、と驚かされるパワーが時々ありますよね。
素直に感嘆の言葉が突いて出る、数少ない番組だと思います。
ファンも多いですね。
笑点のえんらく師匠も大好きな番組なんだよ、とか言ってましたよ。

>つよきす
オススメの「ソフトガレージの番外編3の第3話」や「番外編2」は、このゲームをオススメしてくださったクリスさんのお墨付きとあらば読んでみたいと思いますね。
でも本は隠すのが簡単なようで難しいんですよね。
かといって地元で立ち読みなんかできないし(^^;

>林原めぐみ
七色の声を持つ人、として有名ですね。
昔から色々な効果音を出すのにも定評があって 「鞠のつく音をやって」 とか 「ここの風の音どうしよう、やってくれる?」 とかかなり無茶な要求に応えてきたそうです。
プロてすごいな、と思いますね。
ちなみに林原めぐみといえば、エヴァの綾波とかが真っ先にでて来る人が多いですが、私が一番印象に残ってる役と言えば、早乙女らんまの女役でしょうかね。

>イントロクイズ
とりあえず1回目、送っておきました。
今回が一番成績よさそうです。

投稿: BlueTasu | 2006年8月 3日 (木) 02時40分

ちすBlueTasuさん、クリスです。レスTHANX。
今日は休みで結構ダラダラと過ごしてしまいました。つか8月は7日も休みをもらったので(つっても自分でローテを切るんですが)、ちとダレそう。財布を締めつつお金を貯めないとって感じです。

>林原めぐみ

その一言で報われますよ(^^)。自分は彼女のことホント知らなくて、他はポケモンのムサシくらい・・・。あ、でもジュブナイルに友情出演してたのは後から知りました。「ああこの子か・・・」って程度ですけど。でもむしろこのラジオみたいな「振り切れた」演技の方が好感が持てると思うのは僕が素人だからですかね。

>鉄腕DASH

今はどうかわかりませんが、一時「ネットで見るのはDASHのHPくらいか?」というフレーズがあったほど、ポピュラーな番組ですよね。あの時間帯でHPを宣伝してたのもほとんど最古参ってくらいですし。

個人的には「1日で出来るか」系のネタが一番好きですね。辛いモノとか滑り台とか。あとは5人でやる競争もの。

TOKIOは正直歌に恵まれないというか、ジャニーズでは異色な部類に入ると思うのですが、個人的には一番好きですね。特に山口達也。ああそうか!彼らがかっこいいのは「有言実行」だからですね。なんつか弱音吐かないし(松岡しか)。情けないカッコ見せないし(松岡しか)。僕が見逃した中にも絶対傑作とかありそうなんだよな~。全部チェックしたいなぁ。

>つよきす

エリカの喘ぎ声で「はぁ、、ん」はねぇだろっ!って思いません?「あ、、ン」とか「うんぅ・・ん」とかならあっても。他にも「じゃないか」というフレーズは田村以外は言わないと思う。スバルは少なくとも言わない。まぁレオは言うかも知れないけど、、、やっぱ言わないかな。

そういう話なんですよね。生きるも死ぬも。本はぶっちゃけカバーを別のにするとか本屋で紙カバーを被せてもらうとかするかな。つか本気で添削しようかって思う今日この頃ですよ。

>イントロ

返信しました。参加ありがとうございます。このまま立ち消えの可能性大ですけど(^^;)。

投稿: クリス | 2006年8月 3日 (木) 23時38分

今日は会社行ってきて終わるのが遅く、結局魔界村買えなかったBlueTasuです、こんばんわ。
結局クリスさんはどうしたんだろう、と気になる今日この頃です。
財布の紐を……とか言っている所を見るに、スルーしちゃったのかな?

>林原めぐみ
案外ちょい役でもいっぱいでてます。ラピュタとかでも出てましたしね。
あと思い出せるのは魔神英雄伝ワタルのヒミコとか、幽遊白書の幻海くらいですかね。
ガンダムでもでていたと思いますが……。

>鉄腕DASH
私が一番すきなのは、100人の刑事と缶蹴りをするやつでしょうかね。
上でもあがった、1日に~、とかいうネタもいいですね。
でも、TOKIOの曲って何も知らないや……。

>つよきす
喘ぎ声のほうは……いや、それに同意を求められても……とスルーするとして、やっぱりファンとしては同じ紛い物が世に出回る、という事実が許せない気持ちはわかりますよ。
何度も言うようですが、だから私は手を出さないようにしているんだなぁ(^^;

今更ですが、個人的にスバルの一番の見どころは、チュートリアルな気がしました。
最近新しくやり直して聴きなおしてみたら、面白いんですよねぇ。
こういう新しい発見がまだあることに つよきす というゲームの練りこまれというか、作りこまれた作品なんだと再認識してしまいましたね。

>イントロ
こっちも立ち消えそうです(^^;
現在クリスさんと竜駆さんの2名だけなんだもんなぁ……。
つか、メール届いてないのですが……。

投稿: BlueTasu | 2006年8月 4日 (金) 01時00分

連続カキコすいません。
用件はただひとつ――

メール届きました

ということだけです。
では、おやすみなさい。

投稿: BlueTasu | 2006年8月 4日 (金) 02時53分

ちすBlueTasuさん、クリスです。まいどです。
つか素奈緒、

 「良過ぎ!」

プレイヤーの多くが「なごみん→素奈緒」と鞍替えする気持ちがよく分かる。カレンダー的にはまだ7月下旬ですが、幼馴染み3人や乙女さん、田村やイガグリの出番も多くてホント

 「スゲェイイ!」

少なくともPC版つよきすにどっぷりハマった人間なら、この素奈緒ルートだけで確実に満足出来ると思います。そのくらいイイです。とにかくセリフと挙動が全てカワイイ。つか「カワイイというのはこういうのを言うのだな」と実感するほどカワイイ。つか今ここであんまし具体的なことを書くのは得策じゃないですね。一応素奈緒に関してはブログであまり取り上げないとも書きましたから、それほど書くつもりもないのですが、それを差し引いても

 「やらずに死ねない!」

レベルにはイイです。タカヒロさん渾身の脚本。思いっきり笑って思いっきりニヤリと出来ます。ソウデスネェ素奈緒一人に3500円は出せますね。他がスバルに500円、なごみんに500円、僕的にはエリー+よっぴーに500円、乙女さん+カニに500円ってところ。だから全然後悔してません。むしろ買って良かったと思います。つか今日はかみさんと子供が母方の実家に泊まりで行ってるから、ホント気持ちよく大声で笑いながらプレイ出来ました(^^)。

 あ、そうだ!

もしアレだったら僕がクリアしたあとお貸ししますよ。で、それを返すときにサーラを貸してもらうってのはどうですか?まぁ僕が読める保証は出来ないですが(^^;オイオイ)、BlueTasuさんなら、

 「絶対!」

素奈緒シナリオは楽しめるハズです。断言します。買っても後悔はないと思いますけどね。とりあえず現時点で既に素奈緒ルート★★★★★(満点!)って感じ。つかブログでもコピペのごとく同じような内容を書いてしまうかも知れませんが(^^;)。

さて、ソレはソレとしてレスの方へ、、、と言ってもさすがに同じネタに書くことも尽きつつ・・・。

>ワタル、幽遊白書

この辺りは僕らの世代だとアニメに接点がないところですねぇ。っていうかこういう話を聞くとBlueTasuさんが僕より若いんだって事を改めて認識しますよ(^^)。

>鉄腕DASH

缶蹴りかぁ僕非常に残念ながらそれは見てないんですよね。ジャッキー・チェンと一緒にやったやつは見たんだけど、そのベースになったネタですよね?くぅ~見たかった!ちなみに自分が一番好きなのはブログでも紹介しましたが「辛い物」ですね。あと録画してなかったんですが、香港だか韓国だかに行ってプールに入るネタがあって、なんかスッゲェ楽しそうだったのが印象深いです。でももうどこだかわかんないんだよねぇ~。残念。

>スバルのチュートリアル

改めて見てみましたが、確かにイイですね。っていうかつよきすに対して正常な評価が出来なくなってるヤローがとやかく言っても始まりませんけど(^^;)。あ、素奈緒ルートはスバルやフカヒレもかなりいい感じに出てますよ。特にフカヒレは全話中最高です(^^)。

>イントロ

まぁ過ぎたことは振り返らない。っていうかメール送るのは面倒だけど、ネタ自体は結構楽しんでくれた人がいると信じてます(言うのはタダ!)。もちっと待って正解発表ですかね。

>メール

最初のメールが届かなかった理由がわかりませんが(2回送ってます)、保存しておいて良かったとホントに思いましたよ(^^)。

---------

でもつよきすのような「楽な」ゲームをやちゃうと人間ダレますね。なんつかハードな物に触れようという気概がなくなってしまう。と、言うわけで普通に極魔界村のことは忘れてました(^^;)。つかとにかくお金を貯める。僕はダイエットでも感じましたが、

 「ホントにやれば出来る子」

だったようなので、これからしばらく気合いで節制生活。割と早い時期に目標額を貯めたいと思います。つかついこないだ「売る気がなくなった」とか言ってたレゴ売るか!?(笑。ではでは!

投稿: クリス | 2006年8月 5日 (土) 01時35分

長々とレスばっかりですいません、BlueTasuです。

>素奈緒シナリオ
クリスさんがそこまで仰るようなら、本当に面白いんでしょうねぇ。
貸して♪ などという恩恵に預かれるようであればそれは嬉しいことなのですが、如何せん、我が家にはプライバシーというものがない。
貸していただいたとして無事プレイにまでこぎつけれる確率は50%くらいでしょう。

でも……そんなにいいのかぁ……うぅ、やりたいなぁ。

投稿: BlueTasu | 2006年8月 5日 (土) 23時08分

ちすBlueTasuさん、クリスです。まいどです。とりあえずまだすぐにクリアという状況でもございませんので、とりあえずクリアしたらまたご連絡します(^^)。ま、ごくごく控えめな表現をするならば、、、

 死んでもヤレ!姉貴にバレてもヤレ!

ってとこですかね(笑。ではでは!

投稿: クリス | 2006年8月 6日 (日) 22時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アクセス解析:

« 鉄腕DASH!! | トップページ | 海洋堂展 »