« つよきすノベル~竜胆館のユーレイ~ | トップページ | 一応・・・ »

2006年9月28日 (木)

ファンタシースターユニバース~その17:一時休戦~

明日はポケモンの発売日。となればPSUをプレイするのもとりあえず今日で一旦終わりとなる。強い武器があっさりと壊れる儚さや驚きや興奮のない淡々としたプレイ。まぁ正直な話淡々とした稼ぎそのものは嫌いじゃないんだけど、なんつか「目標」がなさすぎるのがいかん。PSOであれば「あそこのエリアまで行けば○×を手に入れられる可能性が生まれる」というようなモチベーターがない。まぁ「そういうゲーム」として明確な線引きをしてしまえばいいのかも知れないけど。

今後いろんなフィーチャーが解禁されていくだろうけど、今日は自分なりにどうなれば、どうすれば、例えばそれはこのディスクだけじゃなくて発売予定の追加ディスクも含めて「こうなって欲しいPSU」という希望の話をしてみたいと思う。

まず今のバランスだとプレイにハードルがなさすぎる。PSOで言えばハードやベリハのラスボスであったり、雑魚一匹でもアルチ入りした直後の驚異はそうそうたるものだった。だから明確で魅力的なご褒美、例えば「新しいフォトンアーツ」や「見た目ユニークな武具・服・ルームアイテム・リフォームアイテム」、「上級職への転職アイテム」などを、強力なボスに守らせる。で、これは「お金では買えない」ようにする。このゲームは単純に何でもお金で買うことが出来るが、それはメリットである一方でプレイの抑揚を欠く要因にもなっていると思う。全てが全てお金で買えない、譲渡出来ないものにするべきではないが、一部にそういった要素があってもいいとは思う。

非常に厳しいチューンになるかもしれないが、「上級職の経験値はレベルに応じて減算されるようにする」。強い敵と戦わなければ経験値が得られないという状況にならない限り、自ら率先してパーティを組みたいとは思わないのではないか。また同時に「パーティメンバー全員が手に入るアイテム」を作るのもいいと思う。自分一人で強くなってしまえる現状は、結果複数のメンバーで戦うことによる実入りの少なさのデメリットがより際だつ。開始時から参加しさえすれば手に入るのであれば、パーティを組むことのマイナスが軽減されるだろう。
※当然最低参加レベル制限は必要になるだろうけど

キャップの大幅緩和。「レベルによる取得経験値の減算」がなく、かつ今のままの必要経験値上昇率だとするなら、レベルキャップは普通に200、ことによっては1000でもいいと思う。それに応じて敵も果てしなくインフレさせればいい。

とにかく素材→合成→強化というのはタルい。はっきり言ってしまえばムカつくだけで別に合成できたからってうれしくも何ともない。「ああ出来た」「ああ壊れた」。みんなやりたくないから★5の鎧が未だに高値なんじゃん。要するにつまんないんだよ。だからもうやめてくれ。あっさり敵からドロップさせてくれ。強化不可の強い武器が欲しい。僕は時間を無駄にさせられるのが一番嫌いなんだよ。出来上がるまでに時間が掛かるのも無駄だし。あんなのワクワクして待ってるとでも思ってるの?バカにすんのも大概にしろ。

パーティプレイ時の連携要素が欲しい。ハンターの武器に2属性を付けるフォースとか、溜め撃ち(←今はないけど)被弾して0.1秒以内ならハンターのPAがクリティカルになるとか、3人同時にSUVを撃つとダメージが10倍になるとか。

検索をもっと洗練して欲しい。つか「今は入れません」だったら表示するな。パスワードが必要なら最初から教えてくれ。つか店名でキャンセル押したくらいでまたワード入力からやり直させるな。そもそも検索時間が掛かりすぎる(Google見習えよ)。複数条件で検索させてくれ。基盤と基盤じゃないアイテムを区別させてくれ。つかむしろ一覧表示してくれた方が助かると思うのだけど、さすがにそれは無理なのか。

装備交換時に今装備している武器のMPが見られるようにしてくれ。

タイトルで常に「ストーリーモード」にカーソルが合ってるのは勘弁してくれ

ワールド選択で常に「ワールド2」にカーソルが合ってるのも勘弁してくれ

エラーメッセージの中身をもう少しオープンにしてくれ

PS2のHDDに対応してくれ

続編はストーリーモードをカットしてその分ネットモードを強化してくれ(切実)。

------------

つかまぁえらい愚痴っぽくなってしまった。つか僕一人が感じてることかもしれないですけどね(^^;。とりあえずポケモンがつまらなかったら出戻ってきます。みんなは継続するのかな。

|

« つよきすノベル~竜胆館のユーレイ~ | トップページ | 一応・・・ »

コメント

うーむ、見事に愚痴ってますな。BlueTasuです、こんばんわ。
正直、私もそんな感じです。まだLv23の雑魚野郎ですが、モチベーションが上がらないんですよね。
チマチマと敵を潰すだけで、ほんと淡々としすぎててやる気が起こらない。
仕事を頑張って終わらせてプレイ時間を捻出する、みたいな気持ちにならないんですよねー。(モンハンのときはありました)

プレイすればするほど、モンハンと比較してしまう自分がいます。
私はたぶん無料期間が終わったら、やらないかなーと思います。
クリスさんとのプレイは楽しかったのですが……申し訳ないです。

投稿: BlueTasu | 2006年9月28日 (木) 02時49分

はじめまして、私はオンラインゲームの総合リンク集なるサイトを立ち上げましたオンラインゲーム-お仲間探し-といいます。
ぜひ、こちらのブログ様と相互リンクをさせていただきたいと考えご連絡差し上げました。

特にPSUに関しましては相互リンクしているサイトが少ないためぜひともお願いしたいのです!
こちらのサイトは自動リンクとなっておりますので、お手数ですがご登録の方よろしくお願いしますm(_ _)m

投稿: オンラインゲーム-お仲間探し- | 2006年9月28日 (木) 10時11分

知り合いの情報によると
オフラインでLv100になるまでの経験値が
2,339,735
PSOのGC版とほぼ変わらない経験値ですね。

この経験値が稼ぎやすいかは置いておいて。
この先いろいろ制限が解放されていくだろうし

評価ランク(C~S)から予想されるにミッションも
今の上のSランクが追加されていくだろうし

合成や強化に関しても確率が曖昧なのは別にして
他のオンラインゲームより比較的楽な仕様です。
(流石に防具生産は強化できないからといっても☆5の時点で防具生産Lv100で60%以下なのはおかしいですが)
防具生産はやらないのではなく
数万メセタ使って成功確率と比較しても割に合わないだけ
自分の分を用意して他に捌けるほど成功しません。
※ バグのせいで量産されたモノは別

星霊運のシステムは更新時間とメンテがある
仕様では光らない種族(光ってもメンテで潰れる)ではモチベの低下になるのは事実。
(入手メセタや強化成功率に関わるため)

今はまだ試験段階なので明確な目的は
自分で作るモノです。ドロップアイテムが割れてる状況では
狩りのモチベは上がっても
未知のモノを探す楽しみは激減です。

敵のパターンについてはニューデイズの
ミッションをソロでやってみてください。
あまりに凶悪すぎて泣けてきます。
(慣れてないのもありますが)

アイテムは大半がマスクのかかった状態です。
今後上級ミッションやストーリーミッションで
ユニークなモノは手にはいるのではないかと。

検索にしても試験段階です。
メンテで少し治したようですがまだ甘いですね。

PTの連携はパルムまでは必要ではありません。
たぶんMOだからソロでも多少遊びやすくするためでしょう。
Aランクミッションになると敵が速くRAの足止めや
FOの回復や攻撃テクがかなり便利。
ただし現状4人も適正レベルがいれば事足りるので
6人PTでおいしい状態は来るのか謎ですね。

FOのテクニックには溜め撃ちがあったかも・・・

この内容クラスの愚痴はせめて攻略本が出てから
にした方がいいかも。

投稿: きむきむ | 2006年9月28日 (木) 15時00分

みなさんレスどもです。クリスです。PSU、結局、昨日一昨日とアクセスしていなかったわけですが、何というかあんまし寂しくありませんでした。既にやりたいことがほとんどなくなっていたためか、はたまた気持ちがポケモンに移ってしまっていたためか・・・。10月のモトゥブ解禁にはアクセスするつもりですが、いろんなことが良い方へと転がっていて「玉手箱を開けて良かった」と思えるようなPSUになっていることを期待したいです。マジで。

>BlueTasuさん

お仕事関係ではありますが、数日BlueTasuさんがアクセスなさらなかった間、「ああたぶん平気なんだろうなあ・・・」と思う自分もいました。僕がPSOと比較してしまうようにBlueTasuさんもモンハンと比較してしまう。オンラインであるかどうかよりも一つのゲームとしての吸引力を比べてしまう・・・。

まぁ無料期間終了まであと1ヶ月ありますから、その間にもう一度くらいお会いすることもあるんじゃないかと思ったりしますけどね(^^;。

>オンラインゲーム-お仲間探し-さん

はじめまして。サイトを拝見させていただきましたが、正直申しましてなぜ今そのお申し入れをなさるのか理解出来ませんでした。だって「一時休戦」と書いてるのに・・・。それと、ご自身のブログは読んでいて楽しめるものでしたが、ウチのページは基本的に商業サイト
※広告やらリンクやらがたくさんあるサイト
さんとはリンクを結ぶつもりはございません。申し訳ないですが、今回は相互をご遠慮させて頂きます。

>きむきむさん

非常に内容のあるレスに、きむきむさんのPSUに対する想いの強さを感じます。書かれている内容はどれも筋が通っていますし、散見される苦言も僕よりずっと建設的ですね。セガもこういう人まで敵に回さないようにしないと、って他人事ながら思ってしまいます(^^;。

>この内容クラスの愚痴はせめて攻略本が出てから
にした方がいいかも。

ですね。ちと気がせいてしまったかも知れません。ただプレイ終盤に極端にモチベーションが下がったのも事実で、
※強い武器が精霊運最強で+10グラであっさり折れたり、
 →これは単に僕の経験不足というか、「最高の精霊運」という状態そのものがそもそも初めてだったから期待過剰になってしまった感は否めないけど。
 タイプレベルや主立ったPAがカンストして「なんでハンターなのに他のタイプを上げなきゃならないんだよ!?」という自問自答に対する答えが見つからなかったというのはありますが。

それがまぁ愚痴という形でこぼれてしまった、こぼれることが出来てしまう場所が自分にはあった、ということでしょうか。

攻略本は非常に欲しいというか、むしろなきゃ楽しめないんじゃないかとすら思う自分もいますが、反面出る頃(半年くらいあと?)には多くの人がPSUから見切りを付けてしまっているのではないかなぁという気もしないでもありません。やっぱりセガにとって、

 PSOより愛が少ない

のは紛れもない事実な気がしますね。残念ながら。

投稿: クリス | 2006年9月29日 (金) 09時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファンタシースターユニバース~その17:一時休戦~:

» モンスターハンター ポータブルpsp 2nd 攻略・裏技が知りたいよ [モンスターハンター ポータブルpsp 2nd 攻略・裏技が知りたいよ]
モンスターハンター ポータブル psp 2ndの攻略・裏技知りません?モンスターハンターポータブル2(PSP)の感想・レビュー・攻略法・裏技を紹介して! [続きを読む]

受信: 2006年10月16日 (月) 17時18分

« つよきすノベル~竜胆館のユーレイ~ | トップページ | 一応・・・ »