« リプレイ | トップページ | ファンタシースターユニバース~その15~ »

2006年9月20日 (水)

ファンタシースターユニバース~その14~

今回はシビアな内容だ。突っ込んだ内容だ。それなりにプレイをしている人にしか参考にならないような、そんな内容だ。いきなり核心をついていく。話題の中心は武器の合成とプレイヤーショップである。

プレイヤーは合成によって武器やアイテムを作ることが出来る。出来上がった物は当然自分の為に使ってもよいし、他の人に売りに出すことも出来る。FFにはオークションというシステムがあったが、PSUには自分の部屋へ直接他のプレイヤーを招き入れ、自分が売りたい物を売りたい価格で売りたいだけ売りに出すシステムが取られている。

そこで売りに出されるアイテムは大きく分けて3種類。合成して作られた物、その合成に使う素材、そしてそのどちらでもない物の3つだ。

「合成して作られた物」とは転売を除いてそのプレイヤーが自ら合成した物である場合が多い。自ら素材を調達し、自らリスクを背負って合成する。合成するための機械とも言えるマシナリーのレベルを上げることで得意分野の成功率を引き上げることと併せて、よりニーズの高い、より成功率のシビアなものを合成して販売することによって利益を得るわけだ。

この合成する側のリスクは、なんと言っても「合成失敗」に尽きる。1枚の基盤を使って多い物で5個少ない物で1個(消費アイテムは除く)だけアイテムを合成することが出来るが、基盤単体では合成できず、その為には必要な素材も用意しなければならない。ほとんどの基盤はショップで売られているものだから、どうしてもその時点で元手が掛かるし、その素材も全て自分でダンジョンに潜り、敵や箱から入手してこない限り、別のプレイヤーのショップなり、ゲーム内のショップなりで集めてこなければならない。例え5個とも成功したとしても、かなりのコスト(時間的、メセタ的)が掛かると言える。

現状はそのプレイできるフィールド、そしてその稼ぎ効率の善し悪しから、合成された物の中で特にニーズが高いものが明確に存在する。当然売値もそれに応じて高価になっていくが、その材料もまた需要過多となっていく。そうした合成をするために使う素材は、実際問題全て自分でまかなうことは難しく、それを「他から買って」材料に当てることも珍しくないから、結果本来同列の価値観で構築された素材の中でも、高い安いが明確に出てくるようになる。

ここで今(ハンターに関して)特にニーズが高い武器と言えば間違いなく「双小剣」「長槍」であり、属性は氷ということになる。他の属性の中にも多少の差はあるが、氷だけは頭一つ抜けている。それはつまり「氷を弱点とする敵のいるダンジョンが稼ぎ効率がいい」ことに起因するわけだが、ここでふと思った。

 このインフレは新しいダンジョンが解禁されるまでのことなのだろうか

と。新しいダンジョンに炎を弱点とする敵ばかりが登場したとしたら、氷の武器は一気に価値が下がりそうなものである。だから今の内に他の属性の武器を買いあさるという選択肢もあるのではないか、と。

しかしこのゲームのシステムはそれほど複雑ではない事実もある。要するに「新しいダンジョンが出ても、そこでの稼ぎに魅力がなければ誰もそこで稼がない」という事実だ。今のプレイヤーはまだレベルキャップまで到達している人は少なく、純粋にアイテム目的だけの探索は少ない。ということは当然「経験値稼ぎをしながらアイテムもついでに」ということになる。となれば新しいダンジョンにいく理由が薄い。なぜなら相応のコストを払って揃えた装備は、主にそのダンジョン専用とも言える構成に近づいていくからだ。そしてレベルが上がるにしたがって広がる行動半径、例えば「レベル20以上」という条件をクリアしてアタックするダンジョンもまた、それまで通い慣れたエリアの上級ということになるだろう。

そうした推論を元に自分の目指す目標を鑑みると、答えは既に出ている。

 遺跡か草原か

なのだ。なぜなら、強い武器は各所で素材を調達できるが、どの職業にもニーズのある鎧の素材となる「ナノカーボン」は現状遺跡でしか手に入らず、草原のドラゴン討伐はもっとも経験値やタイプランクポイントの効率がいい。

特にナノカーボンは店頭でも販売されているが価格は2500円と法外で、現在市販される基盤で最も高い★5の鎧ではそのナノカーボンをなんと15個も合成に必要とする。それも成功率が40%を切るようなレベルの合成素材として、だ。

ことドロップに関しても遺跡Cはメリットが大きい。発生が早く硬直の短い範囲攻撃が圧倒的に使えるツインダガー系と、タイマン戦でもっとも威力を発揮するスピア系武器、そしてフォースの命とも呼べる杖をドロップする敵が揃っている。今の僕の戦力ではせいぜいBランクまでだが、今後レベルが上がってパーティのメンツが揃うようなら、Aランクの周回にも大きなメリットが伴うだろう。

合成素材をショップで売る際もそれを考慮に入れたラインナップと価格設定が重要になる。当然のことながらナノカーボンやスピア、ツインダガーの素材となるマルセリンなどのニーズは非常に高い。弱点属性として草原のドラゴンにも有効な氷は、遺跡で大量に出現する犬の弱点でもあるから、素材であるレイフォトンは他のフォトンの3倍から4倍の価値が現在認められている。

ここで思うのは自ら合成すべきか、それとも合成してもらったものを買うべきか

ということだが、現時点では明確な答えは出ていない。なぜなら現状プライスがあまりにも安定せず、市価=ストリートプライスが見えてこない。今朝出来る限りたくさんのショップを訪れて価格をリサーチしたが、正直レアリティの高いナノカーボンに関しては売ってるショップのどちらもが、

 ゲーム内のショップより高値を付けていた

という異常事態。誰でもいつでも買えるショップより高い値段を付けたくなるほどそのニーズは高く認知されているのだ。

視点を変えてそれらを全てお金でカタをつけるという選択肢も十分考えられる。要するに素材だろうと武器だろうと買ってしまえばいいという判断だ。実は僕はこれはこれで大きく正解に近いのではないかとも思ったりもしている。とにかく「考える時間は生産性が低い」。考えず繰り返しダンジョンを潜っているれば、はっきり言って一晩に5万くらいは稼げてしまうのだ。
※レベルにもよるが。
いくら高価なアイテムと言っても売り手に売る気があるものであれば、せいぜい高い物でも10万強。PSOのレアアイテム探しの旅を思えば二日で買える額など「はした金」と呼んで差し支えないと思うのだがどうか。

さてここまで書いて日が変わった。

果たして昨夜の僕のプレイたるや筆舌に尽くしがたいものであったことを書き連ねたい。
10時過ぎにいつものようにダラリとプレイを開始し、いつものようにダラリと遺跡を周回する。今の僕のトレンドはマイルーム。特によそ様の出品する価格と自分が売ろうとしているモノのストリートプライスの調査なので、はっきり言ってそれまではただの時間つぶしのようなモンだ。まぁ2、3日前に買った闇ツインリッパーが効果を発揮して遺跡C周回は結構なペースで進むからいいんだけど。

でボーっと廻っていたらお金も5万から7万を超え、日付も変わって、手元のアイテムもそろそろ預けたくなるレベルに溜まった。つか正確にはこの辺りで一回気を失っている。言い換えればリアルで思わず寝落ちしている。起きたのは1時半くらいだったかな。

 そろそろマイルームに行けるかな?

おもむろに野営基地のキューブからアクセスすると、一瞬「止まったか?」と思ったものの無事接続。まず何よりも先に手持ちのアイテムを預ける。マイルームに行く最大の理由は持っていても仕方ないでも売るには忍びないアイテムを預けることだし、いつ接続が切れるかわからないのもマイルームの常だからだ。

その後はみなさんのお店のチェック。僕がよく使う検索ワードは

 「広告に☆5」

とにかく☆5の武器がやはり興味の中心なのだ。ヤリや双小剣の属性付は何本あってもこまるもんじゃない。つつーっと見ていると、

 「ハルベルト氷20% 19000円」

発見。これはなかなか安い。ハルベルトの氷は持っていないし20%もあればドラゴンのダメージも目に見えて変わるだろう。買ってもいいかなぁと思いつつとりあえずグッと堪えてウィンドウショッピングを続ける。

このウィンドウショッピングは決して重たい時間ではオススメ出来ない。とにかくサーバーに負担が掛かるのかアクセス自体が重たいし、プレイヤーが多いことが結果として検索の時間にも大きく影響するからだ。いくらヒット件数が多くてもヒット結果が見えなければ意味がない。

そんなことを続けていた僕だったが、瞬間眠気が覚めるモノが出品されていることを確認する。

 「☆5ギイガラインあります」

昨日はいつもする広告検索ではなく、直接ハルベルトやツインリッパーで検索していたので発見が遅れてしまったのだが、「☆5ギイガライン」とは実は武器なんかよりもはるかに僕が熱望していた鎧。既に18000円のジートラインから数えて幾星霜。必要防御力の数値もとっくにクリアしている次のレベルの鎧なのだ。

 「これは欲しいなぁ!!!」

勇んでショップを訪れると、既にそこには黒山の人だかり(正確には5人くらい)。このゲームのショップでこれだけの人数が一部屋に集まっているというのは、非常に希有なことでありかつそれだけ「ギイガライン」に対するみんなの注目度が高いことがうかがえる。

 「もう売り切れてるかもなぁ」

おそるおそるショップを覗き込むと・・・

 「ギイガライン120000円也」

うーむ。売っている。売っているが、値段が思ったよりちょっぴり高い。っていうか10万までは正直覚悟していたというか、出す気だったのだが(今手持ちがなくても)、その2万の差がきつい。いや、別にもし自分が今それだけのお金を持っていたとしたなら、僕は迷わず買ったと思う。別に次の日に6万で売ってるのを見つけたとしても何も問題ない。僕が僕の価値観でその価格に見合う性能だと判断した上での決断なのだから。

しかし今は買えるだけの元手がない。フレンド登録させてもらっている友人も既にひとりもアクセスしていず、お金を借りることも出来ない。どうするか・・・。選択肢は三つある。一つはすっぱり諦めること。そしてもう一つは明日じっくりお金を貯めて購入を試みること。そして最後の一つが今から足りないお金を稼いで購入を試みること・・・。

時刻は既に2時半をまわっていただろうか。手持ちが7万ちょい。どう考えてもキツイ。遺跡Cは一周で2000ちょいくらいの稼ぎだったはずだ。僕のキャラだと約20分ほどかかる。単純に計算して5万を稼ぐには8時間掛かる。いくらなんでもそれは無理。じゃあ今預けているものを全て売ったらどうか。僕はざっと倉庫を除いてみる。中にはスケープドールやクバラ・ウッドなどもそこそこある。さすがにナノ・カーボンを売る気にはならなかったが、意を決してそこにある9割ほどのアイテムを全て売却した。

 手持ちが9万を超えた。

実際は遺跡でももっと稼げるかも知れないし、ざっと4時間。7時頃までには目標の12万まで貯められるかも知れない。今の時間ならそれほど多くのプレイヤーがいるわけではないし、トラフィックの激しい時間帯と比べたら売れ残っている可能性もかなりあるだろう。

 僕は遺跡Cに赴いた

そこからの稼ぎは熾烈を極めたと言っていい。これまでのダラリとしたプレイではなく、常に移動は最短距離、武器も適宜効率の良いモノにかえ、とにかくお金を稼ぐ。売れるものは全て売り、1周約2800円くらいが稼げること、約17分くらいで周回出来ることなどが見えてきた。

 この調子なら6時過ぎには溜まるか。

そう思って1時間半ほど頑張ってふと思った。つか4時である。明日(つか今日)は当然仕事である。もしかしたら既に売り切れているかも知れない。

 一度確認に戻るか。もし売れてしまっていたら気持ちよく眠りにつける。運がなかったと諦められるじゃないか。

僕はむしろこの時売り切れていることの方を期待した。手持ちは10万を超えていたが目的がないのにがんばるのは徒労というものだし、さすがに眠らないとヤバイだろう。昨日だって早寝早起きの健康優良児じゃないんだし。

 残ってたーー(T-T

こうなったら稼ぐしかない。っていうかさっきどうしようか迷っていた倉庫アイテムもほぼ限界まで売り、ざっと6周くらいすれば12万に到達する算段になった。そこからは正直意識がもうろうとし始め、思わず犬の群れにつっこんで行ってみんなからヨダレの祝福を受けたり、ウシに踏みつぶされては「うーんママあと5分」と布団に潜り込んだりもしたが、何とか奇跡的に4周ほどで目的の金額も集まった。最後は手持ちの武器やらメイト全て売って作ったなけなしの12万だ。

僕ははやる心を抑えつつ、売れ残っていることを祈ってマイルームからそのショップへと移動した。すると、、、

「あんたの欲しがってたブツなら、ついさっき胸に7つのキズを持つ男が買ってったぜ」
店主が仏頂面でこちらも見ずに言いやがるじゃないですか。つか単に「品物はありません」が表示されてるじゃないんですか。つかうろ覚えなので間違ってるかも知れないけど。

「はぁ~~~~~~~~~~」

ため息も出るわな。どれほどの時間と気合いで貯めたと思ってんだコノヤローッ。と思いつつも反面仕方ないとも思う。みんなが欲しかった鎧なのだ。そりゃ僕以外に「あと1万か、頑張って貯めよう」って思った人だっていたに違いない。一足違いでジャキにさらわれたのもこれも運命ってヤツさ。

「なんてあっさり諦められるかぁぁぁぁぁぁ!」

僕はおもむろに検索を開始した。すると既に見慣れた基板ギイガラインに紛れて「☆5ギイガラインあります」の文字が!!!!!!!!!!!!!!!!!

つかどうせ売り切れだろうよ、という思いの方が遙かに強い。おそるおそる僕はそのショップに足を踏み入れた・・・

 「ギイガライン 100000円也!!!」

運命!。あなたは神を信じますか?はい信じます。僕はためらわず決定を押し、すぐさまその足でヨウメイのHP/リストレイトを購入&挿入。久しぶりに熱い夜だったぜ・・・。

って話はこれで終わらない。ここまで読んでくれた君に、僕からのとっておきのプレゼントがあるんだけど、受け取って貰えるかな。以下僕が調べたプレイヤーショップの価格一覧。とりあえず件数はそれほどでもないけど、指標にはなると思うぜ(^^。
※あくまで目安として見てね。細かなミスはつっこまなくていいから(^^;。
※空白はとりあえず調べた中に売ってる人がいなかったってやつ。これも気にしない方向で。

カテゴリー 品名 最低価格 最高価格
基板 基板ブランドライン 80 390
基板 基板ジートライン 600 6000
基板 基板ケイコウトウ 6000
基板 基板クレイモア 1400
基板 基板スケープドール 250
基板 基板ヘルセンバ 390
基板 基板レディアライド 1000
基板 基板クレアセイバー 10000 1000000
基板 基板キヤロウド★5長剣 10000
基板 基板ギイガライン★5鎧 6800 12000
基板 基板クレスライン★5鎧 3000 8000
基板 基板星霊の涙 1800
基板 基板リョウクレアザシ★7双小剣 59800
消費 フォトンチャージコスモ 1000 3800
消費 スケープドール 2000 2500
消費 フォトンチャージ 300 430
消費 コスモアトマイザー 500
素材 フォトン 30 80
素材 エルフォトン 150
素材 イムフォトン 
素材 パンフォトン 30 500
素材 レイフォトン 900 1500
素材 ゾンフォトン 100 550
素材 ダイフォトン 300 850
素材 グラフォトン 30 300
素材 メギフォトン 30 350
素材 カーラリアン 200
素材 ペイバリアン 500
素材 スラテリアン 3000
素材 メイガナイト 40 100
素材 ギイガナイト 300 700
素材 テイラナイト 1200 3500
素材 チコタイト 1500
素材 ハルドニウム 
素材 ソリドニウム 
素材 ステルニウム 3000 3500
素材 ガモタイト 50
素材 ゼボタイト 
素材 ソウラル 200
素材 スピラル 650
素材 サイラル 2000
素材 アセナリン 15 30
素材 ウェヌセリン 30 120
素材 アポラリン 100 500
素材 ティアナリン 300 500
素材 マルセリン 1500 2000
素材 ユピテリン 
素材 ナノシリカ 200 300
素材 ナノカーボン 23000
素材 メタシリカ 250
素材 メタカーボン 
素材 オルタシリカ 
素材 オルタカーボン 
素材 ホットベリー 
素材 コールドベリー 
素材 スイートベリー 
素材 トランスアシッド 25 100
素材 メタモルアシッド 50 120
素材 エーテルアシッド 100 130
素材 ラムダアシッド 200 800
素材 オメガアシッド 300 2300
素材 グラインダー基材C 
素材 グラインダー基材B 
素材 パルウッド 100
素材 パルアッシュ 800 1200
素材 モトゥウッド 150
素材 モトゥアッシュ 1000
素材 ニューウッド 150 500
素材 ニューアッシュ 1000
素材 クバラウッド 500 7000
素材 オルバード 
素材 ディラガンテイル 29800
素材 グラインダー基材A 4000 10000
素材 グラインダーC+1 26 200
素材 グラインダーC+2 50 250
素材 グラインダーC+3 100 300
素材 グラインダーC+4 140 400
素材 グラインダーC+5 300
素材 グラインダーC+6 400
素材 グラインダーC+7 500 800
素材 グラインダーC+8 700 800
素材 グラインダーC+9 1900
素材 グラインダーC+10 2000 2500
素材 グラインダーB+1 150 600
素材 グラインダーB+2 250 800
素材 グラインダーB+3 1000
素材 グラインダーB+4 1300
素材 グラインダーB+5 
素材 グラインダーB+6 
素材 グラインダーB+7 2500
素材 グラインダーB+8 3800
素材 グラインダーB+9 
素材 グラインダーB+10 5500 8000
素材 レリックエッジ 19999 300000
素材 宇宙の泉 101025
素材 キノコのホダ木 16714
素材 ラフリラフレ 9314
素材 星霊の涙 30000
素材 ウェスタリン 2000
素材 オルバード 2500
素材 サイラル 2000
素材 ニューエボン 5000
武器 ブラサクル+9雷30フィスト 22000
武器 オートガン+8無属性 14000
武器 バスター+8闇26セイバー 15000
武器 レイハロドウ+10長杖 35000 50000
武器 ブラスター+10長銃 39000 40000
武器 クレアセイバー 1000000
武器 ツインリッパー氷12 25000
武器 ツインリッパー氷22 37000
武器 ツインリッパー氷18 32000
武器 ツインリッパー氷24 40000
武器 ツインリッパー氷20 35000
武器 ツインスティンガー氷20 4000
武器 ヴァルズアイ無長銃 17000
武器 ヒカウリ★6長弓 108000
武器 ペイアバリ★5長弓 21000 64000
武器 リベットグラブ闇22 19980
武器 デュアルスラッシャー雷12 17980
武器 デュアルスラッシャー闇34 29980
武器 デュランダル雷24 21980
武器 キャリバー★5闇36 40000
武器 ハルベルト炎22 16800
武器 ツインリッパー炎12 15800
武器 ハルベルト氷10 13000
武器 アスシノザシ+5闇22双小剣 25000
武器 ツインリッパー氷10 22000
武器 ツインリッパー光12 19000
武器 キャリバー光12 13000
武器 デュランダル★5氷20セイバー 32000
武器 キヤロウド★5長剣闇24 25000
武器 ビートガン★5短銃 19000
武器 デュアルスラッシャー光12 12000
武器 ハルベルト氷18 23000
武器 ハルベルト氷20 19000
鎧 ギイガライン★5防79回123精101必防42×ABE 120000
ルーム サンフラワ 300 2000
ルーム カケジク 1200
ルーム ボンボリ 480 1200
ルーム ノコギリクワガタ 3000 10000
ルーム リニアライン 500 3000
ルーム カブトムシ 3000
ルーム ラッピーフェザ 5000 25000
ルーム ラッピーのいる風景 65000
ルーム オンマゴウグアオゲ 50000
ルーム ウォーキングパノン 2800
ルーム ソニック 30000

------------------

つか最初とは随分かけ離れた展開になった気もしないでもないが、そんなこたぁNO問題であるワケよ(^^)。とりあえずコンゴトモヨロシク!

|

« リプレイ | トップページ | ファンタシースターユニバース~その15~ »

コメント

最近ゲームできていないBlueTasuです、こんばんわ。
なんだか心身ともにズタボロってます。クリスさんも稼ぎでボロボロになっているようですが……。ほんま、ほどほどにしないと仕事に影響でますよ? まぁそんなことは本人が一番わかっていて私などに言われても、余計なお世話でしょうけど。

私が一番気になったのは、やっぱりフォースなのでレイハロドウですかね。+10が35000……これって安いのか、高いのか……?
手間などを考えると、安いように思えますねぇ。

でもまぁ、そんなにお金ないんですけどね。

本文のような稼ぎをなさっているようだと、私とのレベル格差はますます広がっているでしょうねぇ……。
今度INできたときが怖いです。はい。

そういう意味でも、ほどほどにお願いしますよ(^^;

投稿: BlueTasu | 2006年9月21日 (木) 01時51分

なんつかA周回は非常に疲れます。でも捨てたくなるようなクズアイテムがほとんどでないのは精神的に嬉し。つか武器作る気がないならさっさと素材屋になれって話ですけど。
ちすBlueTasuさん、最近はお仕事が忙しいのかPSUに降りてきませんね(^^;。でもそれはそれで正解かも。なんつかやってて微妙にむなしさを禁じ得ない今日この頃なのです。まぁそうは言ってもつまんなきゃやらないわけで、やってる限りは楽しんでるということなのか!?って感じッス。なんだか最近スゲェ貧乏だけど。
※今の所持金は確か2000くらい。つかついさっきまで680円くらいだったし。

たぶんみんなレベルが40前後になった時点でモチベーションが下がるんだろうなぁと思います。その後合成に走るか、タイプレベルアップに走るか、コミュニケーションに走るか、レア集めに走るか。そんな感じなんだろうと。自分は今ひとつ燃えないのですが、強いて言えばレア集めをしてるって感じスかね。テンション低っ。

投稿: クリス | 2006年9月23日 (土) 04時47分

こんばんわ、トムニャットです。
マイショップ相場メモ、さすがクリスさんですね~。不精者の私はこういうチェックが非常に苦手で、まず自分でやりませんから、参考にさせていただいています。前にも書きましたがショッピングは楽しいです。もっぱらペットの餌探しに利用していますが、食べ物系はホントに安いお店が多くて、ついつい買い込んでしまいます。が、しかし、あの検索システムはどうにかならんかったのでしょうかねぇ。ボタン操作を一回間違えただけで、再検索(数分)ですもんね~。

さてクリスさんはちょっとテンションが下がられたとのことですが、まぁ、今の配信状況を見る限り、当然といえば当然ですよね。毎度代わり映えのしないMAPと出し惜しみにしか思えない縛りが、プレイのモチベーションを削いでくれます。来月ようやくビーストの母星に行けるようになっても、ゲームシステムが変わるわけじゃなし、劇的な変化が得られるわけではないでしょうね。せめて倒しがいのあるボスがいてくれれば・・。

と、愚痴をたれつつも、私もようやくLV30。ドラゴン・遺跡Bもソロでは無理があるけど、パーティなら足を引っ張らずに戦えるようになりました。主力兵器は双手剣からナックルに乗り換えているわけですが、これは別に個性重視というわけでなく、単にPAモーションが格好いいと思ったからだったり(^^;。ただし今はPA稼ぎのため、片手剣+短銃にシフト中。うまい具合に闇40の片手剣が合成できましたので、モーションは気に入らないけど遺跡のピョン吉をザクザクッと。☆3なので大したパワーはないんですけどね・・。
結局前回からマイショップも開いていないので、大した変化点はありませんね。「ディアブロス倒したよ~」とかの到達地点のネタがないのは辛いです。そういうゲームじゃないので仕方ないのでしょうが。

クリスさんはやはりポケモン発売後はそちらへシフトされるのでしょうか。私はあいにく無線LAN環境がないので、Wifiは無理っぽいです。しかし、心底待ちかねた新作があるというのはいいことですよね。私の方は、ホントないです。全然ない。PSUがあるし、なんだかモンハン2オンも懐かしくなってきたので、プレイするゲームにはことかかないのですが・・・。
あ、全然新作じゃないですけど、こちらを拝見してPSP「カズオ」を中古1500円で買ってきました。非常に分かりやすく、時間つぶしにはもってこいですね。えらい地味ですけど、パズルを解いたときの快感というのは、独特のものがありグッド。寝る前なんかにプレイするとちょっと良い感じかも知れませんね。

投稿: トムニャット | 2006年9月24日 (日) 21時03分

どもどもトムニャットさん、クリスです。つかすまんこってテンションかなり下がってます(^^;。つかそれは単に、

 昨夜精霊運が最大だったのでこれならイケルと踏んで手持ちで最強のハルベルト(6)土+22%にグラインダー+10を使って壊れた!!!!!!!!!!!!!

からというウワサもありますが(T-T)、まぁフォースやレンジャーをやる気にもならず、地味にソードを育てててもあまりの弱さに泣きたくなったり、じゃあと思ってペットを育てようと思ったら思ったで思いの外お金ばっかかかって合成は失敗しまくるし、、、
※つか60%以上のヤリを3回連続でしくじるなよ、っていうかそんなのは確率的によくある話なんだけど、やっぱやるせなし・・・。

かといって以前のように何も考えずに遺跡Cを駆けめぐるほどもう若くないというかうーむ。僕が死んでもトムニャット隊長は頑張って下さい・・・タイチョーーーッ!ってそんな感じ?

っとまぁ戯れ言はこのくらいにしてレスへ・・・

>ショップ価格

これはまぁ不安定というか相場は生き物ですからね、今ではもうかなり変わってきてますね。特に精霊運によってグラの出入りは大きく変わりますし、当然価格にも影響が出ます。なんつかさっさと自分で作るのやめちゃえばいいんですけど、それが決断出来ない悲しさ。つか地味に打撃しか上げないストイックな育成ってホントに意味があるんだろうか。うーむ。むしろトムニャットさんのようにガンガン食わせる方が正解じゃないのか!?みたいな自問自答に追い込まれてる今日この頃って感じです。

>闇40

いいですねぇ。羨ましいです。でもよくばって磨きすぎると・・・僕のように大きくテンションを落とすことになりますのでご注意を(^^;。Cだからいいやなんてのは壊れる前だから言えることですヨ。

>ポケモン

まぁ向き不向きはありますしね。トムニャットさんにオススメするほどのポテンシャルは今のところ見つかりませんです。でもブログがそっちに傾いちゃうと、愛想つかれちゃうかしら?なるべくポケモンをやらない人でも読める内容にしていきたくは思いますが、今のPSUブログの状況ではなかなかままならいかもしれませんです。

>カズオ

地味に面白いですよね?でも音と操作、表示のポテンシャルが非常にこの数独というゲームにフィットした仕上げにはなっているので、たぶん1500円分は十分楽しめるのではないかと期待します。まぁ大きな声で言う話じゃないけど、今後も地味にPSPタイトルのレビューをやっていこうかなぁとも思ったり(^^;。期待しないで待ってて下さい。
-----

今日は久々にミッションインで弾かれて現在イチロー中。テンションも低いことだし、このまま今日は止めちゃおうかなぁ。でもなぁあと2日だし・・・つかこれってメンテ?

投稿: クリス | 2006年9月25日 (月) 22時57分

こんばんわ、トムニャットです。
明日は早朝から出張・新幹線でGOなので一言だけ・・・。

>闇40
>いいですねぇ。羨ましいです。でもよくばって磨きすぎる
>と・・・

時、既に遅しってヤツですわ・・・ははは・・・精霊運なんて嘘だ~!

投稿: トムニャット | 2006年9月25日 (月) 23時39分

>トムニャットさん

なんだかそういうお話を聞くと、「ああこの人とは友達なんだよなぁ」と妙な共感を覚えてしまいますね(^^;。
まぁPSUやめてもなにとぞよろしくです~。

※後日書きますがnoriくんに送ってもらった「KARAS~鴉~」というアニメがなかなかにいいかも、です。まださわりしか見ていませんが、トムニャットさんならフックする可能性80%と見ました!もし覚えてたら借りてみて下さい。

投稿: クリス | 2006年9月26日 (火) 02時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファンタシースターユニバース~その14~:

» 長澤まさみ 「セーラー服と機関銃」で歌手デビュー [瞬★旬!キーワード〜このヒトだあれ?]
長澤まさみ主演で13日スタートのTBSドラマ「セーラー服と機関銃」の主題歌プロモーションビデオの試写会が東京・渋谷で行われた。 長澤まさみちゃんは劇中の役名「星泉」でCDデビュー(25日発売)。 「最初で最後だと思う。  歌あってこその作品なので。  歌も下手で申し訳ない」 と照れ笑いを浮かべていた。 現在、飛ぶ鳥を落とす勢い、大人気の長澤まさみちゃん。 歌の方の実力は? ... [続きを読む]

受信: 2006年10月10日 (火) 12時37分

« リプレイ | トップページ | ファンタシースターユニバース~その15~ »