« 恩師 | トップページ | 立喰師列伝 »

2006年10月18日 (水)

久々のヤフオクガンプラ

オリジナルモデルというのはあまり価格が伸びにくい。結局「かっこいい」という感性はかなり曖昧なものだし、自分がそう思っていてもそれに同意する人がたくさんいないと評価として残らない。ましてや「SDガンダムに出たMSのリアル版」という正直誰に訴求してるのかわからない素材ではなおさらだ。

しかしこのガンダムはかっこよかった!一目見て「え?これって何に出てるやつなの?」と興味が沸いたし、種を明かされても「ふーん」という味気ないリアクションではなく「上手いなぁ」という尊敬の念が浮かんできた。みんなの感想はいろいろだとは思うけど、これについた203000円という価格は僕的には納得だと思いましたよ。みんなの目にはどう映った?

スペリオルドラゴン リアルモディファイ

Speriordt1_1

舌の根も乾かぬうちにおもむろに「価格順」にして表示したらこれまたスゲェのが出品されていた。

Img_8305_2 MGサザビーの徹底改修ものだけど、これはなんつか「綺麗方面の極み」という感じ。ただ実は自分はあんまし「赤いサザビー」にピンとこないというか、あまりに普通な感じがしちゃってそれほどでもないんだよね。

でもこれはまだあと二日も残ってるのに既に600000円!凄い!いくらまで伸びるか興味深いところです(^^。

|

« 恩師 | トップページ | 立喰師列伝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々のヤフオクガンプラ:

« 恩師 | トップページ | 立喰師列伝 »