« くだらない話 | トップページ | 日記~つってもポケモンの話題も多いけど »

2006年10月13日 (金)

ポケットモンスターダイヤモンドパール~その8~

前回からインターバルが開いているからと言ってやってないわけでは全然全くちっともなく、むしろやりまくってるやり倒してるやり尽くしてる感じだ。プレイ時間は117時間。見つけたポケモンは136に対して捕まえたポケモンは134。
※この2匹はルカリオとタマンタ。前者は鋼鉄島をクリアせねば手に入らず、後者はイベントが進まないと手に入らない。

長男の情報をまとめると残り16匹の内訳は、、、(推定)
※つか前提として150だと思ってるから、もしそうじゃなくてもつっこまないように!これは知らない方が絶対楽しいと思うし(^^;

108ヨルノズクとフカマルの間だが、、、★1
112たぶんゴンベ
113→たぶんカビゴン
115→ルカリオの種ポケ
116ルカリオ
123ヒポポタスとルリリの間だが、、、★2
138たぶんヒンバス
139→たぶんミロカロス
140タマンタ
141→マンタイン
145マニューラ→たぶんレベル進化じゃない。もう40だし
146たぶん伝説1
147たぶん伝説2
148たぶん伝説3
149この辺にディアルガ
150この辺にパルキア

※★1★2はそれぞれ進化の可能性が捨てきれないのでとりあえずレベルを上げてみる予定。

こんな感じだと思われる。もちろんネットで調べればすぐ出てくるとは思うが、まぁ曖昧さを残しつつ友人知人の情報だけで進めたいところ。ちなみに今日は僕の一番のお気に入り、ドラピオンを使ってアンノーンを「ほぼ」一発ゲット。
※一回の冒険でA~Zまで全てチェキ。ただ唯一「R」だけ「P」と勘違いしてゲットし損ねてしまってたまたま持っていた長男にもらったという。気付けよオレ!

※ちなみにこのアンノーン、ゲットの手順としては、まず入ってスグ左の小部屋で出来る限りゲットします。たぶんここで13種くらいは手にはいるはず。次に一部屋ずつきっちり手に入らなかった奴らをゲットしながら進むと、多分最後の部屋で丁度全部集まるはず。ちなみに「あまいかおり」が激有効ですが、階段の移動直後は使っても出ませんので部屋に入ってから使うようにしましょう(^^)。まぁ分かるとは思いますが、図鑑で出会ったアンノーンはチェック出来ますから、ここで26種いれば全部出会ってるということになります。

そのままぴちょんくんの情報でヒポポタスを手に入れたり、同じくぴちょんくん情報でサイクリングロード下からフカマルを手に入れ即2進化させたりという感じ。

つか僕は名前付けるので本来の名前がよく分からなくなるんだけど、2進化フカマルの「ドラゴンじめん」と言うのはなかなか面白い。ドラゴンの攻撃で効きが悪いのは唯一ハガネ。でそのハガネに効くのがじめんという隙のない組み合わせでありつつもドラゴンもハガネも氷にダメージ倍だから結果氷超弱点4倍!相手が氷ポケモンだったらもう確実に死が確定するけど、彼は結構なスピードスターなんだよね、じめんポケモンのくせに。この辺りがバンギラスとかボスゴドラみたいな過去の怪獣ポケモンとは違うところ。つか見た目は期待してたよりかなり細身でちと残念。

最近は対戦も考えたキャラ育成というかワザ選択も結構してる感じ。特にドーミラー(ド-タクン)の「弱点は炎地面だけど空飛んでるから炎だけ、それも特防がかなり高い」いやらしさや、先日ぴちょんくんのサンダースに惜敗したけど2進化フカマルは雷ダメージ無効化、彼と一緒ならフーディンもまだまだ行けるんじゃないかとか。
※すばやささえ勝っていればフーディンはやっぱり強いと思うんだよね。ワザはシャドーボールと電撃波&サイコキネシス、自己再生とかがわかりやすいのかしら。でもそんな単純なのじゃ「プロ級小学生」に「はぁ?おじさん子供?」とか言われちゃったりするのかしら。一応今日は1匹で長男のポケモン4匹を屠ったけど(LV50対戦)。

あと今日の対戦で知ったのは一人目はある程度防御特防が高くないとダメだなってこと。めちゃお気に入りのムクホークであっても、気持ち弱体化した影分身では吹雪に即死だった。今回はハガネ→格闘弱点ポケモンが多いだけに、彼のインファイトは大切にしたいところ。っていうか炎ポケモンが実質ギャロップしかいないってのはどうゆうこと?マンタインとかゴルダックを残すくらいならもう一匹くらいは炎入れてもよかったと思うのは僕だけでしょうか。

ただそれは草にも言えること。草が弱点の水ポケはかなりいるのに、草ポケで目立ったヤツがいない。最初の3匹のウチ一匹のドダイトスは序盤であまりに活躍出来ず速攻倉庫行きになってしまったし、結局のところ飛行に弱いのが痛い。「そらをとぶ」が必須なゲームだから絶対1匹は飛行ポケを持ってるわけで、、、。それに水を攻めるなら今回序盤で手に入るなかなかキュートなコリンクや鉄板ピカチュウがいるというのも重要なところか。

あと「みねうち」や「ロッククライム」を持ってるから戦闘要員としては目立たないけど、やっぱりドラピオンはお気に入り。毒悪属性はエスパー無効だし、基本防御力もかなり高め。有効属性が地面だけというのも=フカマル以外は対等に戦えるということか。何より僕は彼の見た目が好きなので、ある程度ゲームが進んだら捕獲用ドラピオン
※もしくはニューラ
を育てて、彼は戦闘員にするつもり。面白いワザを覚えてくれればいいけどな(^^)。

----------

話の方はジムバッジ7つ。今からテンガン山に昇っていこうかというところ。とりあえずヨルノズクは既にレベル44なので108はやっぱり空席になってる。逆にヒポポタスはまだ育ててないから、こいつがレベル進化なら135匹という感じか。つか必死になつかせてたリーシャンがよもやぴちょんくんからもらったチリーンの種だとは思わなかったね(^^;。

ポケモンゲットの方はかなり詰んでる様相なので、いい加減話を進める時が来てるのかなぁとも思ったり。でもネックはやはりゴンベ。一応支店長にどの木でゲットしたか聞いたけど、、、なかなか。まぁ最終的には全ての木に蜜を塗りつつ周回していれば手に入る類のポケモンだと思うので、むしろ伝説3匹の方が懸念かも。でも我が家では既に小1の長女が一匹手に入れてるんだよね。つか一匹だけなら簡単にゲット出来る類のポケモンなのかな。

でも普通に楽しくて驚くというか、他のゲームに浮気する時間があるならポケモンやるよってのはある意味スゲェと思う。実は今でも同じ週に発売されてレビュアーによってはポケモン以上の評価だったPSPの「クロニクルオブダンジョンメーカー」だっけ?あれがかなり気になってはいるんだよね。スゲェ僕好みみたいだし。あと「ルーンファクトリー」も。つかその2本を買っちゃったら360はまずない。僕のお小遣いは12月2日まで「一切使わない」場合で11万くらい。つか途中ガソリンに1万、臨時の昼食やファミ通に10000円程度は使っちゃうだろうから正味9万。360+カルドセプトを4万で抑えたとして、やはりWiiに5万は残したいところ。
※ソフト2本とコントローラー計3セット、メモリーカード、ケーブルは必要だろうから、6800(ゼルダ)+4800(「はじめてのWii」にWiiリモコンが同梱)+25000+3800(リモコン)+1800(ヌンチャク)×2+2500(D端子ケーブル)+3800(メモカ)=50300円!まさに5万円じゃん!みたいな(^^;。あとクラシックコントローラー1個分はヤマダのポイントでもらうってところ?みたいな。

まぁポケモンもまだしばらく楽しめそうなので、焦らず行きたいと思います。いざとなったら長男に泣きつくかな(^^;;。

|

« くだらない話 | トップページ | 日記~つってもポケモンの話題も多いけど »

コメント

アンノーンのWが、ウルトラマンレオに出てきたウリンガという宇宙人の顔に見えてしまう、ぴちょんくんです。
とりあえず、ヒントなどを・・・。

108・・・たぶん、シンオウ図鑑の鬼門ではないかと思います。出現させる条件が厳しすぎます。1人ではどうにもなりません。

112・・・ゴンベです。ミツを売ってくれるおじさんの所にある木に、低確率で出現するようです。

123・・・ヒポポタスの進化形でOK。

138・・・ヒンバスです。カンナギからキッサキに行く間に、きりばらいの必要な場所があったはずです。

141・・・タマンタは普通にゲットできても、マンタインへの進化が難しいかもしれません。私はマンタインのイラストを見ている時にピンときました。

145・・・そうです。レベル進化ではなく、2種類の条件が必要になります。

かなりいい線いってますね。
あと、アンノーンは26種コンプすると、さらに2種出現しますよ。

投稿: ぴちょんくん | 2006年10月14日 (土) 18時05分

いつもヒントをありがとうございました。ご返事が遅れてしまいましたが、しっかりと役に立っております。特に108と141に関しては「ああこれは普通じゃわかんないんだな・・・」というニュアンスをくみ取りまして、「そろそろネット情報を解禁するべきときが来たか」との決断の後押しとなりました。

で、結局見てしまったわけですが、まぁあれですね。どれもシステム上アリというか、まぁヒンバスがやっぱり鬼門中の鬼門だな、というのが僕の感想ッス。なつき進化やら地下で32人やらは確かに面倒だけど、情報さえ入れば何のことはないんですよね。まぁヒンバスも過去の作品から持って来るというワザもありますから、その点他のポケモンを同じ見つけ方にしなかった辺りに優しさを感じなくもないですが。

現状は改めてブログで書かせて頂きます(^^;)。最後にもう一度、ぴちょんくんのアドバイスあっての自分です。ホント通しでアドバイス感謝しております。ありがとーね!

投稿: クリス | 2006年10月16日 (月) 02時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポケットモンスターダイヤモンドパール~その8~:

» ネットで簡単!「月5万円」稼げる本 |平成ビジネス研究会 [副業在宅【公務員・サラリーマンの在宅副業ビジネス】]
ネットで副業を始めるなら、まずはこの本から!!お小遣い稼ぎの.... [続きを読む]

受信: 2006年10月15日 (日) 00時18分

« くだらない話 | トップページ | 日記~つってもポケモンの話題も多いけど »