« お金の話 | トップページ | ポケモンダイヤモンドパール&Wiiの話 »

2006年11月 2日 (木)

かっこいい

思わず「かっけーーー!」と口をついて出るモンスターやキャラクターというのはある。「かっこいい」でなくとも「スゲェ!」とか「めちゃキレー!」というのもある。純粋にデザインの勝利である場合もあるし、ドット絵がスゲェ場合もあるし、動きがスゲェ場合もあるし、攻撃パターンがスゲェ場合もある。今日はそんな話を思いつくままに書いてみたい。つか過去触れたことがあるかもしれないがその辺りはスルーの方向で。素材はゲームに限りませんです。

●ポケモン

Metagros_1 まず今一番ホットなところでポケモンから「かっこいい!」と思ったヤツを挙げるとするなら、ズバリ「メタグロス」が個人的第一位。顔に大きく描かれたバッテン印と四足歩行型戦車を思わせる重厚な風体。見た目通りの鋼属性がいかにも固そうなイメージ。つか最新作でのお気に入り「ドラピオン」にも通じる美的センスかもしれないね。他は別にコレと言って思い当たらないかな。つかメタグロスは大量発生しないと手に入らないのがスゲェ残念。ルビサファから移動するって言ってもめちゃ後半っていうか手に入るの最後だし。

●FF

Granade_1 人によって思い入れのある敵は違うでしょう。っていうか自分覚えてるヤツ自体がまぁほとんどいないわけですが、最近では12「グレネード」はグッと来ましたね。天野喜孝デザインの昔からあるボム系キャラですが、今回は幾重にも表面の柄が重ねられてかつ拡大しても十分見られる作り込み。思わずポーズして見入ってしまうほどアイツはかっこよかった!

他には3で初めてオーディンが斬鉄剣やったときも胸を打たれましたね。つかあれはその威力もあってある意味卑怯かもしれないですけどね。「スゲェ強ええ!マジカッケー!!」って感じ?

●ドラクエ

Killermasin2_1 ぶっちゃけ見た目でかっこよさを感じたヤツはそんなにいないんだけど、あえて挙げるとするなら6「キラーマシーン2」とか3「ベリアル」とかかな。前者は「浮いてる」んだけどスゲェ強そうなオーラをまとっていて、なおかつ二匹同時に出るじゃない?自分が相当強くなってると思っても思わず逃げ出したくなったのを覚えてる。後者はやっぱ「金色のアークデーモン」というただでさえ強いアークデーモンのエリートですからね。「うおっ!」って思わず口走った記憶があります。最新作8だと終盤のボスでドデカイ岩みたいなヤツが一番かな。名前忘れちゃったけどコイツは8で一番カッコイイと思って思わずリセットしてもう一回戦った記憶があります。

●ゼルダ

Griok_1 なんと言っても初代の「パタラ」。小さな小さなキャラなんだけど、ファミコンで初めて「空間表現」を感じさせた円形フォーメーションの動き。発売前のテレビCMや雑誌に載ったグリオークもかなりかっこよかったけど、実際見て衝撃を受けたのは間違いなくこっちですね。
※写真が見つけられなかったのでイメージはグリオークのもの(^^;

他だとちょっと前に触れましたが、風のタクトの2面ボス。ヘビ系のボスですが、とにかく巨大感が良く出ていて迫力ありまくり。「圧倒される」という表現がよく似合うかっこよさでした。つかあいつに会うまでまた進めたいくらい。つかビデオに収めておけば良かったよ。

●グランツーリスモ

Grantourismo スカイラインでドリフトしてるリプレイを見たときはなんつか「オレスゲー」みたいな。自分車にほとんど興味がないんだけど、「ああこういうのが好きでお金掛けたくなるのわかるかも」って「車のかっこよさ」に初めて触れた気がしたのがグランツーリスモでした。「うぉぉぉ!」って思ったもんな。
※写真はHDのもの。綺麗だけど何か居心地の悪さを感じるのは僕だけ?これってなんだろ。つかブログだと小さく縮小されちゃうんだろうな・・・。

●エースコンバット

Delfinas これもグランツーリスモと似た感じ。昔「1」だけはやり込んだんですよ。最終的にかなり思い通りに飛ばせるようになって、誰もがチャレンジする「橋の欄干をロールしながら抜ける」。やりました。出来たときの気持ちよさったらなかった!マジカッコエエ!!鳥肌立ったし!

あとエースコンバットの3だか4だかで出てきたオリジナル戦闘機「デルフィナス」もかっこよかったかな。オリジナル戦闘機というと今だと雪風とかスーファミエリア88のイフリートとかが思い浮かんだりするけど、個人的にはデルフィナスの「ありそうもないけどやっぱありそう?」みたいなフォルムがグッときたね。
※かっこいい写真が見つからなかったのでシルエットのデルフィナス。

●バーチャファイター

初めて見たときのインパクトも相当なもんでしたが、ワザ的にも「ジャッキーのサマーソルト」はかなり心を持ってかれました。なんつーか「軌跡」が芸術を感じさせるというか、あんなワザはモーションキャプチャーじゃありえないじゃないですか。だからコンピュータで計算してソレっぽいワザにするんだと思うんだけど、実際リアリティを突き詰めるとあんなにゆっくりとは飛ばないんですよね。たぶん。そこが「魅せワザ」たる所以であり「ああかっこいいなぁ」と思ってしまったところだったりします。ちなみに強いからって「鉄山こう」とかはあんまし心に来なかったですな。

●ジオストーム

Geostorm 以前竜駆さんのページにも出しましたが、ラスボスはカッコイイです。ベクトルとしては前述のドラクエ「キラーマシーン2」みたいな感じですが、とにかく尻尾と体への照り返しを全てドットで表現してるのがスゲェイカス!

ドット絵というとアイレムなわけですが、ホントに心を奪われるようなイカスボスは案外メジャータイトル(R-TYPEとか最後の忍道とか)にはいなくてひっそりこんなところにいたりするんですよ。

●ビューポイント

Viewpolast この作品はぶっちゃけどのボスもイカスにはイカスわけですが、特に「かっこいい」とするなら、やはりラスボスの第一形態。昆虫を喚起するフォルムとポリゴンじゃないのにソリッド感バリバリのデザイン&動き。加えて色彩感覚がたまらないプロの仕事という感じで、思わず目を奪われましたね。

●エルガイムmkII

Lgaimmk2 これはゲームではありませんが、初めて見たときの衝撃はかなり大きな物がありました。ロボットなのに「目」がある。カメラとかじゃなくて文字通りの「眼」。でもって当然SDでもなく、それまでのガンダムとかダンバイン、ザブングルで構築されてきた「かっこいいメカ」に対する価値観が根底から崩されたような衝撃がありました。正直こいつを見た後だった為もあってファイブスターにはそれほどピンとこなかったりもしたくらいです。ホビージャパンの作例もかっこよかったですよね?

ヘビーメタル的にはカルバリーテンプル、オージがよかったかな。どっちも眼がありますね。つかオージは全ての歴代メカで「一番死神っぽいロボット」だと思いますな。

●ブラッドサッカー

Bloodsacker プラモでかっこいいと思ったのはコレ。オリジナルビデオの方は見たこともないし、画稿にもピンとこなかったけど、とにかく揚田幸夫(ゴメン字違うかも)作例だったかの立体物が猛烈きました。黒いから写真撮るの大変だったんじゃないかなぁなんていらん世話を今だったら焼くところですが、当時は欲しくて欲しくて仕方なかった記憶があります。
※あんましいい写真が見つからなかったな・・・。

●パトレイバー

Zerosikiraber これはもう一つだけ。劇場版の「零式」。つかレイバーは比較的メカに対して真摯なアプローチをしてるっぽいのに、「手刀」ですからね。手なんてものはセンサーの塊なわけで普通は乱暴に扱えるワケはないんです。でも手刀。ウィザードリィの昔から手刀で首を切り落とすというのは最後にたどり着く究極の攻撃方法なわけですよ。デッドライジングのスキルでもほとんどラストに空手チョップを習得するわけだし。そんなイカしまくりの攻撃方法とあのスパルタンなマスク。ウットリ。グリフォンより零式派ですよ僕は。
※イメージは今回の目玉(^^。この写真はなかなかないと思うぜ!

●ジャイアントロボ

平成版に出てくる「人間」がどいつもこいつも最高過ぎる。何つか「笑いがこみ上げる」ほどカッコイイ!人間をここまでかっこよく、強く描いた作品が過去にあっただろうか!いや、、、あったかも?(^^;。つか幻魔大戦のベガとかも強くてかっこよかったな。いやいやあれは人間じゃないからやっぱない!ジャイアントロボは一生の間に見なければならないアニメの一つだお僕は思いますよ。ロボではなく、人間達を。「衝撃のアルベルト」の死に様は今でも語りぐさだぜ!

●ガンバスター

デザインではなく演出で魅せたかっこよさと言えばこちら。庵野監督の手腕が冴えまくりでアニメ史上、いやフィクションの作品史上もっともたくさんの敵を倒したロボットは間違いなくガンバスターでしょう。数十億?数百億?イデオンの伝説が塗り替えられた瞬間でしたね。「ダブルバスターコレダーーー!!」※ここでバスターシールドを挙げるのは素人のすることさ(笑。

●クレヨンしんちゃん

ありがちな方だと「オトナ帝国」で最後家族のために走るしんちゃんを挙げるところでしょうが、僕的には「温泉ワクワク」のクライマックス、「ケツだけ歩きローリングサンダー」で巨大ロボットに立ち向かうしんちゃんと、「カスカベボーイズ」の終盤で合い言葉を思い出したあとを挙げたい。僕的にはマジで「か、か、かっけー!!!」って感じでしたが、子供達は結構冷めてたな。

●牙狼

もちろんかっこいいのはCGの牙狼ではなく、鋼牙くんを中心とした殺陣の部分。演出と言ってしまえばそれまでだけど、スピード感があってテンポよくながれる生身の人間の組み手は、オリンピックの柔道やアニメ、ゲームにはない特撮ならではの美学がある。トニー・ジャーもかっこいいとは思うけど、僕的には牙狼に大きく軍配を上げたいところだ。

●MSセレクション

いわゆるガンダムのガシャポン。自分の琴線に触れた物は少なくないが、「ゴッグ」「ハイゴッグ」「量産ゲルググ」「パワードジム」「ラストシューティングガンダム」辺りはパッと思い浮かぶところでかっこよかった。かっこいいフィギュアってのは結構ずっと見続けていられるんだよね。

●KARAS~鴉~

Karasup もうコマ送りで30分程度のアニメを見るという時点で思い入れが違う。一瞬のかっこよさすら切り取って保存したくなるというのは「絵として」の完成度と美的センスのタマモノだろう。デザイン的にも悪役っぽさのある善玉という感じがまたタマラナイところだ。

-----------

「かっこいい」という感想は「楽しい」とか「面白い」とか「笑える」という感情よりも出てくる頻度が低い。それは脳内でブーストするようでは「かっこいい」とは言えないからで、お笑いなどの過去の経験依存よりも純粋に持って生まれた感性に寄る部分が大きいからじゃないかと思うからだ。

だからこれだけゲームをたくさんやっていても、「かっこいいもの」を思い出すのにかなり苦労したりする。「凄い」や「良くできてる」という感想は割とよく出るし、ある意味かっこいいこと以上に価値があると思われがちだけど、書いてきたものを振り返ると決して負けてないというか、心のかなり深いところに突き刺さっていることに気付かされたりする。かっこいい万歳!

|

« お金の話 | トップページ | ポケモンダイヤモンドパール&Wiiの話 »

コメント

ちす、ランチェスです。
確かにポケモンの中で一番カッコイイのはメタグロスっしょΣ
ルビサファの後半で一匹だけ入手できるんすよね?
ルビサファ持ってたけど俺そこまでいってないんだよな^^;
てかその前にグラードンとかすら手に入れてないヘボトレーナー
でしたが何かΣ
つか妹は3日でミュウツー手に入れて
一週間もしないでカイオーガまで行ったらしい。
いや、俺にとってはマジ凄いよそれは^^;
メタグロって第一形態、第二形態の順序を経てグロスになるんだよね。
その過程のビジュアルもグッと来ます^^
ゲームボーイプレーヤのCMで確かバシャーモVSメタグロス
の画面だったんだけど
「うぉ!何だこのカッコイイポケモンは!」
と衝撃が走ったのを覚えてますよ。
今まではリザードンが一番良かったけど抜いちゃいましたね^^;
そんな俺ですが現在ポケダイ10時間超えて捕獲数13匹。
クロガネでバッチ1個ゲト┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ジムリーダーと俺のマイポケモンデザーナの死闘は凄かったよ。
ガチンコバトルΣ
現在はワンリキーのこたろーを鍛えてます、洞窟でΣ
ペースは遅いですが順調に進んでますよー
それでは!

投稿: ランチェス | 2006年11月 2日 (木) 08時13分

86年HJのブラッドサッカーだとMAX渡辺さんですね。これはフルスクラッチでプラキットは未だに発売されてなかったと思います。唯一ソフビくらいかな。
揚田さんはSF3DとZガンダム専門だったような……。

エルガイムの衝撃度は同感です。
これ以降のメカ物は未だにエルガイムの呪縛から逃れられていませんね。線で誤魔化すと云う悪い弊害さえ流行させてしまいました。メカデザインについては色々思うところがあるのですが、長くなりそうなので今度自分のトコで書こうかな。

投稿: バブシカ | 2006年11月 2日 (木) 09時41分

ちすランチェスさん、バブシカさんレスTAHNXです。

>ランチェスさん

メタグロスが一番とは!嬉しいコメントです(^^)。最初はポケモンカードでカッコイイカットがあるかと思ったのですが、結構なくて、結局ネット上で適当に探したカットを色修正して載せてしまいました。つか元画像の方が遙かに空の色が綺麗なのですが、自分の中のメタグロスはどうあっても「青紫」。ここはゆずれないというか、爽やかな水色のメタグロスじゃ重さが出ないだろっって思うのは僕のごくごく狭い価値観によるものですかねぇ。

ポケモンマイペースで進められてらっしゃる様ですね。人それぞれにスタイルがありますが、今回のダイヤパールは個々のシーケンスそれぞれがかなり奥行きを持って作られている気がします。バランス的にもかなりこれまでとは違うチューンですし、じっくりプレイして欲しいと思いますネ(^^)。

オススメはムックルとコロボーシ、ものひろいを持ったビッパですね。どいつも最後の最後までいろんな意味で活躍すること受け合いですよ(^^)。ではでは!

>バブシカさん

MAX渡辺さんでしたか(^^;。失礼致しました。当時は結構自分揚田作例の「汚いけどフォルムは掴んでる」一連の作品が大好きで、ブラッドサッカーにもそのニオイを感じていた気がして勘違いしてしまったようです。
※ただネットでイメ検するとヒットするマックスファクトリーのブラッドサッカーはいただけません。なんつか「綺麗すぎる」。ガンプラのヤフオクでは綺麗なものがもてはやされていますが、「綺麗なモノはエッジが立っていてナンボ」だと思います。でもってアクションフィギュアはほとんどエッジが甘いんですよね。だから方向性は似ていても結果が大きく違うように思いますね。

エルガイムはもちろんなのですが、実は自分ザブングルシリーズのギャロップとかダンバインシリーズのバストールとかにもかなり琴線がかき鳴らされたりもしました。でも実際今見てどうかって話になると正直弱かったりするんですよね。mkIIは事実上ファイブスターで「クラウドスカッツ」として再生されましたが、それを見てもなお「やっぱmkIIはかっこいいぜ!」と口からこぼれるあたりにエルガイムの影響力を感じたりする次第です。メカに関するブログ、楽しみにしてますね(^^)。

投稿: クリス | 2006年11月 2日 (木) 23時27分

>ギャロップとかバストール

やはり同じ年だからか嗜好が似てますね。
FSSは全然詳しくないんですけどクラウドスカッツも好きです。

新規1:100MKⅡが来年頭あたりにバンダイから発売されるので期待しています。その後にはギャリアも控えてるし!

投稿: バブシカ | 2006年11月 3日 (金) 06時30分

バストールはともかくギャロップがかぶるとはちと意外(^^;。つか当時は当時で「そういう美的感覚」が鍛えられたのかも知れませんね。

1/100mkII発売はナイスな情報ですね!つか買ってしまうんだろうなぁ(^^;作らなくても。つかふと思い出しましたが、PGのガンダムが出た頃、「何のPGなら買う」という話を友人としました。mkIIはそこでも名前が挙がりましたねぇ(^^。ホント楽しみです。情報THANX!

投稿: クリス | 2006年11月 3日 (金) 22時06分

ベリアルはドラクエ2。

投稿: きむきむ | 2006年11月 4日 (土) 20時25分

フォローサンクスです。なんで3って書いちゃったんだろ。2が正解でしたね(^^;。でもあともう二匹・・・パズスと・・・まいっか(^^;。

投稿: クリス | 2006年11月 5日 (日) 00時19分

ハーゴン神殿の中ボス3連戦なら
アトラス・パズス・ベリアルですね。

カードファイターズのためにDS購入。
ソフトがないと寂しいのでドラキュラのDS版も購入。
プレイ時間12時間MAP100%クリア。
モンスター図鑑が1匹埋まらなくてソウル集めは断念してクリアしました。
暁の~より全体的にボスが強くなって好感触でした。

次回作は基本武器は固定っぽいですね。
(シリーズはやってるから買うけど)

投稿: きむきむ | 2006年11月 5日 (日) 08時06分

そうそうアトラスだったね。青いギガンテスだっけ?つかドラキュラの12時間は早すぎだよ(^^;。僕なんて50時間掛けてクリアしたってのに。
※もちろんそれは僕のスタイルだから問題ないんですけどね。

カードファイターズはどうにも昔のニオイがしなくて見送り予定だけど、きむきむさんが触って「以前と同じ!」ってんなら話は別。感想楽しみにしてますね(^^)。

PS.でも武器固定はちょっとつまらんかもな~。

投稿: クリス | 2006年11月 7日 (火) 14時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かっこいい:

» ガンダムシリーズ:SDガンダム [ガンダム シード デスティニー(gundam seed destiny)なブログ]
シリアスな戦記ものとしてのガンダムが人気を誇る中で、登場モビルスーツをコミカルな二等身で描いたキャラクターシリーズ、およびそのストーリーも小学生を中心に手堅い人気がある。10~20代のガンダムファンの中には、SDガンダムからガンダムを知った者も多い。1980年代に流行したSD(スーパーディフォルメ)キャラであり、そのガンダム版と言える。... [続きを読む]

受信: 2006年11月 5日 (日) 09時29分

« お金の話 | トップページ | ポケモンダイヤモンドパール&Wiiの話 »