« テイルズオブザワールド~レディアントマイソロジー~ | トップページ | みなさんへのレス~20061230~ »

2006年12月29日 (金)

地球防衛軍3~その8~

CROWさんからご質問があったので、なんとなくブログのネタとして取り上げて書いてみる。けど実はそんな大層なことなどなく、ただ少々頭痛を伴う現状を鑑みて「手抜き」をしようかってだけのことなんだけどさ。

31面「巨兵進軍」は以前も書いたとおり大小10体ほどのヘクトルのみで、他の敵が一切出てこない。ZERA-GUNやZEXランチャーであれば、比較的容易にインフェルノがクリアでき、およそ25個くらいのアイテムゲットのチャンスがある、「おいしい面」だ。

以下具体的な手順と注意点を少々。
※武器はZERA-GUNの場合。

まず開幕直後にゴロリで交差点中央まで移動即2台設置して起動。一旦スタート地点までもどって一服。まぁこの面で唯一のんびりできる時間だ。

そろそろ向かって右のヤツが倒されるかな~という頃合いを見計らってそのアイテムを取り、折り返して反対側のアイテムも取る。この時回復しかなかったり、アイテムを取ったら川越えして敵がいっぱいいる方に移動。

川向こうの交差点付近(敵が怖くて行けなかったら橋の上でも可)に2台設置即起動。また逃げる。この時開始時の地点から向かって左の遠方にある橋をヘクトルが移動しているのが確認出来た場合は、

 クリアが見える。

逆に渡ってない場合は、敵のほぼ全てがこの川越え交差点に集中するので、正直撃ち負けることも多い。川を渡ってくれさえすればリロードが溜まるたびに設置、起動を繰り返せばさほど苦もなく殲滅できるはずだ。

ちなみに集中する場合は、川越え交差点の次にもう少し奥まで移動して芝生辺りから設置すると比較的ヘクトルの集中攻撃を浴びづらい。この位置だと外周ルートを移動してくるヤツからは死角になって赤玉を食らいづらいのだ。

とにかく最後にモノを言うのは体力なので、HPのベースが低すぎる場合は、当然クリア率が下がる。運が良ければほとんど削られることなくクリアも可能だが、せめて2000くらいはないとちょっとした集中砲火であっさりエンドになってしまうだろう。自分はHPを16面の周回で稼いだが、他にオススメがあればぜひ教えて欲しいな~なんて思う。

※参考になんなかったらゴメンよ~(^^;。

|

« テイルズオブザワールド~レディアントマイソロジー~ | トップページ | みなさんへのレス~20061230~ »

コメント

拝見しました~
参考にさせていただきますm( _ _ )m
ちなみに自分の場合は、最初の橋の手前に一つ設置
して、もう一つを橋の中央に置いてます。
たまに右の方にいる奴が自分の後ろの方に回りこんで来ることがあるんで。
その後、橋の奥に二つ設置して様子を見ながら、また設置
するといった具合です。
あと、体力が1300しかないので増強してみます。
ちょっと、無謀でしたかねインフェルノだと・・・

投稿: CROW | 2006年12月29日 (金) 10時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地球防衛軍3~その8~:

« テイルズオブザワールド~レディアントマイソロジー~ | トップページ | みなさんへのレス~20061230~ »