モンスターハンターポータブル~その11~
覚え書き。
今日は何とか見切り+1を発動させるべく、かなりお大臣プレイでリオレウス亜種を倒しまくった(と言っても4、5匹だけど)。さすがにそれだけ倒すと慣れてくるもので、爆弾もどんどん使わなくなっていったし、弱点である顔にダメージを与えやすくなってきた。つか結論封龍剣はやはり強い。
それはそれとして、いざ十分な素材が溜まったと思って作ろうとしたら、「見切り+1は弾かれない効果じゃなくてクリティカルプラス効果」であることが発覚し、ひどく落ち込む。ただリオソウル装備自体は耳栓や攻撃UPもあり悪い選択じゃない。
・イフリートマロウの為にはレウスやテオ・テスカトルから火竜の甲殻残り9/10。火竜の翼膜残り8/10。炎の龍鱗4/6集める必要がある。
・ポイズンタバルジン→アッパータバルジンにしてもスロットは開かない。必要素材は毒怪鳥の頭×1
・リオソウル一式は装備可能。空きスロット7に対して猛攻珠(攻撃+3防御-1スロット2)を二つはめ攻撃UP大を発動、耳栓を三つ、武器スロットに耳栓1つで高級耳栓を発動、達人は諦めるか(※この場合は武器に攻撃珠1つを振り、2スロ1つに猛攻珠1スロ1つに攻撃珠で大を発動、残り4つのスロットに耳栓の方が良いかな)、
耳栓を4つ、残りスロット×3+武器スロット2に達人を埋めて見切り+1を発動させるか。見切り+1は「弾かれ無効ではない」し、武器スロ2は限定がシビア過ぎる為、攻撃UPの方が魅力的な気もする。
・夜叉とデスギアの組み合わせで何とか剣術(弾かれ無効)を発動可能な素材を集めていたが、そのままではソレしか発動しないので、空きスロット6カ所に加護+6、武器スロ1に全耐性+1を挿して剣術と加護と全体性のスキルを発動したい。2種類の防具を混成させることは見た目に美しくないが、体力マイナスや底力マイナスを発動させないようにしつつ、手持ちの素材で作れるメリットはデカい。
加護珠は勇気の紋章→チャチャブークエが必要で、耳栓は言うまでもなく黒狼鳥の耳が必要。耳を手に入れる為に剣術を発動させるのはメリットがあるだろうが、その前に耳が壊せる武器を用意する必要があるか。片手剣ではさすがに辛すぎるが、慣れない武器で戦うよりは落とし穴や閃光玉を大量に用意して強引に耳を破壊する方が性に合っているかもしれない。
----------
DOSの攻略本がいよいよ効かなくなってはきたが、同時にモンハンの核の部分へ踏み込み始めたような感じもする。今日は長男に手伝って貰って集会所のティガレックスを討伐し、そちらもかなり温度が上がってきた。ティガレックス以外に、リオレウス亜種、夜叉×デスギア装備がどの程度の威力を発揮してくれるかはわからないが、集めただけで使わないのでは意味がない。
※古龍の血みたいなレア素材は油断ならないけど。
上級クエストには万全の体勢で望みたいところだぜ。
| 固定リンク
コメント
ども、最近ご無沙汰してて申し訳ない、BlueTasuです。
見てるんですよ。毎日見ているんです。
ですが、クリスさんのプレイぶりがあまりにも自分にフィードバックしていて、付け加えることがないんですよね。
自分のブログにもかぶる部分、多すぎて書きにくかったり……。
とりあえずクリスさんと違う色を出すために、モンスターの詳しい、かつ自己流全開の、ティガのような討伐攻略法を書こうかとも思いますが、最近ブログをうまく書けなくて悩んでいたり。ちょい自己嫌悪。
愚痴っぽいものは以上。
以下、ここのレス。順不同なのはお許しを。
アッパータバルジンは毒怪鳥の頭が景気よく出たので早い段階で作れましたね。クシャルとかに便利です。
――が、次の段階のデッドリーポイズンのために、また頭が数個必要なのですが、今度はなかなかでなかったり。
まぁほかに上位の素材が必要だったりするので、まだまだなんですけどね。
イフリートマロウはあと炎の龍鱗1つでできるまで漕ぎ着けました。
テオは苦手な敵なんでオンラインでやりたいと思っているのですが、なかなか集会所でクエストがでない……キーはなんだ?
何気にレッドサーベルから派生するコロナのほうが今使えてます。
デスギア装備はガンナー装備で作りました。
連射があるのでリロードしなくて良いというスグレモノ。
ただし反動が最大になっちゃったりするので大変です。
このへん、やっぱ多人数じゃないと用を成さないかな。
耳は上位のクック (HR4の集会所クエ) を倒したら地獄耳か普通の耳のどちらか、になる(ハズ)ので、そこまで我慢したほうがストレスなく、効率よく集めれるかと。
耳は私は1人ならボウガンの散弾か、落とし穴とかに落として双剣で乱舞すると楽。
どちらにしても正面に立たないといけないので、多少のダメージは覚悟しないとなかなか壊せない。
ランスでガード攻撃が楽とか聞くけど、ランスは苦手なんだよね。
テクニカルすぎて不器用な私では扱いきれん。
リオソウルはリオレウスの亜種だっけ?
亜種はすぐ逃げるから嫌いなんだよね……。
ティガ装備だと自動マーキングあるからまだいいけど。
でも攻撃UPと耳栓は魅力かも……悩むなぁ。
うん、こんなとこかな。
お互い頑張りましょう。
投稿: BlueTasu | 2007年3月12日 (月) 02時20分
ちすBlueTasuさん、クリスです。こんな時間までよい子は起きてちゃダメなんだろうなぁと思いつつ、もし自分がよい子なら世の中の7割5分くらいはよい子になるなぁと思ったり。つかさすがに眠くなってきていてテンションは低め。つかPCの調子が悪くてエディタがしょっちゅうフリーズする・・・。ゴメンレスが短くなりそう・・・。
つかまぁヤリスギなワケですよ(^^;。BlueTasuさんのようにガシガシ強敵を屠りまくるわけにもいかず、外堀から順に埋めるプレイでしかないのですが、それでもまぁ自分のスタイルを貫こうかな、って感じなワケですよ。勢いスローペースは致し方ないんじゃないの?なワケです。基本フル持ち込みですからねぇ。強い相手は。
とりあえずレスレス。
毒怪鳥の頭は頭を壊さないとダメなんですよね。耳にも言えますが、とにかく高いところに当てる為についに今日大剣を解禁しました。つか解禁っていうより仕方なく作ったってのが本音ですが。でもいざ使ってみると「やっぱり遅い」。特にイーオスみたいな雑魚が超苦手って感じです。ただ、ガルルガに関してはかなり気持ちよく部位が壊れてくれちゃって、最後はアイテムをいくつか売るハメになりましたけど。
コロナいいな~。でも素材が・・・。今日は子供と集会所レウスをやったのですが、面白いように僕だけ素材が少なかったですね。まぁテオでもレウスでもそうですが、一回倒せた敵ならもう一回倒せると思うので、まず何より最初に倒せるように頑張りたい感じです。つか「死ぬ気で死ぬのは平気」だけど「死ぬつもりもないのに死ぬ」のは絶対避けたいですね。
耳はついにゲット出来ました!(まだ1個ですが)。つか最後は子供と協力し合わないと全く歯が立たなくなっていくことを感じ始めています。HR4に上がるのも僕らの場合は二人でがんばらないと、、、みたいな。まぁ一つ一つ目標を潰していきますよ(^^)。
投稿: クリス | 2007年3月12日 (月) 03時23分