« 天元突破グレンラガン | トップページ | モンスターハンターポータブル2~その33~ »

2007年5月 9日 (水)

PS3が一向に欲しくならない

HDDの容量に不安があるとは言え、新PCが一段落しつつある今日この頃。チビチビとモンハンをプレイしていて別段コレと言って欲しいタイトルがあるわけでなく、もし今から気合い入れてお金貯めていけば(お小遣いを使わなければ)7月頃にはPS3を買うだけの資金が貯まりそう。でもちょっと待て。PS3って今が買いなんでしょうか。

とりあえずFFやモンハンが出たら買う。まぁそれはいい。でもよくよく考えてみると、他に買いたいソフトがほとんどないことに驚きを禁じ得ない。強いて言えばレベルファイブの白騎士物語がちょっと興味がある程度で、他は全て眼中にない。

PS2の時はそれでもグラフィックの進化による「未来」を感じることが出来たので、さほど欲しいタイトルがなくとも「買うのが当然」だったりもした。別にDVDを見るためのハードとしてではなく、純粋にゲーム機として僕のニーズがあった。しかしPS3にはそれがない。グランツーリスモの新しいヤツも確かに絵は綺麗だがやりたいとは思わないし、鉄拳やバーチャも対戦格闘を離れて久しい自分にはさしたるバリューもない。王道RPGにアドバンテージを見いだしたPS2からの流れですらFF以外は正直どれもピンとこなくなっているのが実情だ。

 要するに自分のライトユーザー化を受け止めるハードじゃなくなっている。

そんな気がする。気軽に初めて気軽に楽しめ、あっさり止めることが出来る。でも遊ぼうとすればズブズブと長時間楽しめる。そんなタイトルが今僕の中で最も求められている。正直言って据え置きゲーではシャイニングフォースイクサ以来ろくに魅力を感じたタイトルがないのだ。

その昔XBOXがまだ白じゃなかった頃、「コレを出せば買う」「これが出れば売れる」というネタを考えたことがあった。ギャルゲー、シューティング、ディアブロ・・・。でも今それらがPS3で出ても売れる気がしない。本体を買ってまでやろうという1本がなかなか見えない。

今PS3陣営が一番恐れているのは、FFの身の振り方なんじゃないかと思う。なぜならモンハン3はそれほど間をおかずにPCで発売されるのではないかと予測するからだ。モンハンフロンティアの売れ行きいかんではあるが、現状の勢いから察するにPCとある程度同時進行で開発していると考えた方が自然な気すらする。PSP版のリリースは堅いところでかつPS3とリンクするフィーチャーが織り込まれるのは必至だと思うが、それがPC版にならない保証はない。

しかしFFもまた世界最大級のビッグバジェットタイトル。そんじょそこらの売り上げではペイできないし、その目処が立たなければ出航はままなるまい。最低でもダブルミリオンは売り上げ得る市場が出来ていなければ、それはそのまま単価に跳ね返ってくるか、もしくはマルチプラットフォーム展開も視野に入れていくしかない。

もちろんPS3版が最も大きなビジュアルアドバンテージを得る可能性は高い。もともと開発当初から歩んできたセカンドパーティとも呼べる間柄だから、他機種への移植に幾ばくかのインターバルが空くことも間違いないだろう。しかし、それとて現状のようなシェアを考慮した上での推論でしかない。もしもFFが実際にPS3で発売する日が来たとして、その時のシェアが360やWiiにあまりに大差を付けられていたとしたら、むしろ僕がスクエニのお偉いさんなら「クオリティを下げてでも出せ」と指示をする。なんだかんだ言っても企業は利益を出さなきゃなんないのだ。PS1やPS2と同様にPS3の未来が明るく見えるとは思えない。

無責任にどうしたらいいかを考えてみる。

例えば地デジチューナーと大型HDDを内蔵させるというのはどうか。2011年にアナログが実際なくなるかどうかはともかく、今PS3に興味を持っている層とそれを気にしている層は結構な度合いでクロスするのではないか。価格は79800円~99990円。ネットとPSP、ブルーレイ、HDDにテレビやスカイプを連携させる。目指すはi-Podの強化版のような位置。とりあえず電話代をタダにするようなSo-netとの合わせ技が発動すればかなり面白そうな気がする。

そして同時に実現すべきは次世代PSPだ。もちろん開発そのものはしているのだろうが、インターフェイスにキーボードや携帯電話機能、もっと言えばそれ単体でロケーションフリーステーションのようなマネが出来れば言うことない。プリクラや着うた、WiFiやワンセグなど
※出来たらタッチスクリーンにマイク、アナログポインティングデバイスの強化が欲しいところ。

 全ての『楽しい』はココに集まる

みたいな流れが出てくると絶対面白くなると思うんだけどな。「PS3とPSPがあれば無料の携帯電話機能付きゲーム機」になるってのは、、、実現不可能なのかなぁ。

あとはPS3のソフトを買って、PSPに必要な空き容量のあるメモステが積んである場合、ほとんど同じようなゲームがそっちでも楽しめるようにしてくれるとかなり嬉しいし面白いと思う。例えば現状で、モンハンP2ndをPS3のインターフェイスでテレビでも出来るということになれば、
※データを無線転送して共有して。
正直言ってかなりそそられる。まぁボイスチャットは出来て欲しいとは思うけど、

 爆発する芽

が埋まってる可能性はあると思う。

----------

消費者は以前と比べよりたくさんの娯楽の中からゲームを選び、その中でPS3を選ぶことになる。変な話アニメや映画だってPS2が出た当初より魅力的な物が多いし、携帯アプリも同様だ。

とにかく勝たなければダメだということになれば、それはもう「それでしか出来ない」&「必ず楽しい」を両立するしかない。「いつか楽しくなる」ではお財布のひもは緩まない。「絶対楽しい」と確信させるコンテンツを創造しなければならないのだ。
※Wiiスポーツなんかは「絶対楽しそう!」って思わせるのに成功した例だと思うんだよね。もちろん全ての人にってことじゃないよ。あくまで狙ってる層に関して。

PS3で「絶対楽しそう」「PS3でしか出来ない」ってコンテンツが何なのか、そしてそれを形にするにはどうしたらいいのか。そろそろケツに火が点いてもいい頃だと思うんだけどな~。

|

« 天元突破グレンラガン | トップページ | モンスターハンターポータブル2~その33~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PS3が一向に欲しくならない:

» モンスターハンターポータブル2ndのワザップ情報 [モンスターハンターポータブル2ndのワザップ情報]
モンスターハンターポータブル2ndのワザップ情報に関するRSSを集めておりますので、トラックバックさせていただきました。 [続きを読む]

受信: 2007年5月 9日 (水) 13時20分

» 柴咲コウ 撮られてた! 風俗嬢時代 動画!! [柴咲コウ 画像 動画 風俗嬢 画像]
柴咲コウといえば今や妻夫木聡との交際が順調で、結婚まで秒読みと言われてますが、最近、マスコミの間で、柴咲コウが風俗嬢だったんではないかと、言われて... [続きを読む]

受信: 2007年5月10日 (木) 11時54分

» 起業サイトビルダーで簡単サイト作成、らくらくアフィリエイト [たった59分で、プロ並みのサイトが作れるとしたら・・・]
ネットで稼ぐことがこんなに簡単だったとは、知らなかった!起業サイトビルダーで、アフィリエイトサイトがこんなに簡単にできて、成果が出るなんて・・・・。お小遣い稼ぎが楽しくなっています。 [続きを読む]

受信: 2007年5月12日 (土) 23時00分

» 携帯アフィリエイトは早い者勝ち、稼げます! [携帯アフィリエイトで本当に収入が得られます!]
一ヶ月だけ試してみませんか。驚きます!たった一円のリスクもなく無料で始められて、簡単に結果が出せる副業です。OLでも仕事の合間に実践しただけで、お小遣いのつもりが、なんと月30万円!の携帯アフィリエイトです。 [続きを読む]

受信: 2007年5月13日 (日) 17時23分

« 天元突破グレンラガン | トップページ | モンスターハンターポータブル2~その33~ »