欲しい物
みなさんは今欲しい物あります?今じゃなくてもいつか欲しくなる物でも結構ですし、もっというと物じゃなくて行きたいところとか、見たい物とかでも結構ですが、
「自分を突き動かす衝動」
となりうるような、「がんばってそのために働こう」という気になるようなものとかあります?つかまぁウチは基本貧乏で、子供とかお小遣いもあげていないようなご家庭なのですが、正直別段そのことを卑下したりもしないし、それでもまぁそこそこ楽しく卑屈にならずに生きて行ければいいかな、とも思ったりしているわけです。つか正直なところ僕自身そんなに欲しい物とかないわけですよ。思いっきりぶっちゃけちゃいますと。
そりゃ異次元レベルの物欲はありますよ。例えば先日のベストハウスでやっていた「水陸両用スポーツカー」とかメチャかっこいいと思いますし、あんなの乗ってみたい、欲しいなぁとも思いますが、スグその直後に、「自分ちに停めておいて大丈夫か!?」という不安も出てきて、結局怖くて買えない=欲しくないということになってしまいます。
新パソ(正しくはサブパソ)も子供と一緒にゲームやるためにあってもいいかなぁとも思いますが、それも正直「なくてもいいか」というレベルのものですし、壊れたテレビの代わりも欲しいとも思いますが、別にPC部屋には32インチのブラウン管がありますから、さほどでもなかったりもします。
HDDとか恒久的に欲しかったりもしますが、それによって極端に気を遣うアイテムが増えすぎるのもどうかと思いますし、まぁ使いやすいキーボードとか、、、あ、今日は欲しい物が出てきました!ウォーザードをちょっぴり気合い入れてやってたらやっぱりジョイスティックのいいやつが欲しくなりました。HORIのリアルアーケード。ヤフオクで検索したら15000円とかするの。高いけどこれはちと欲しいと思いましたね。つか楽天にも出品されていないくらいだから、既に作ってない=今後価値が上がってきそうなアイテムではありますが、、、
そんな欲しいなら買えばいいじゃん
→そんな欲しくもないかも・・・
という自己完結する自分も見つけたり。別にレゴで欲しいものがあるわけでもなし、マンガを一気買いしたいということもなし、一昔前ならゲームの為にかなり毎月コストを掛けていましたが、ぶっちゃけ今はそれほどでもないんですよね。強いて言えば壊れたら買うくらいで。
軽く横道にそれますが、、、
そう言えば昨日久々に中古ゲーム屋に行ったわけさ。こぢんまりとした小さな店で、当然のように古本と一緒にちょっとだけゲームが置いてある、でも立地が悪くないのでそれなりにタイトルの出入りもある、そんな中古屋に行ったわけさ。まぁ欲しいタイトルというか、強いて言えばきむきむさんに言われた「ドラクエ4」のPS版でもないかと思って覗いたわけなんだけど、まぁないわな。きょうびそれほどPSタイトルが充実してる店も多くはないし。
※充実してるような店はえらく高かったりするし。
で、じゃあ何か欲しい物ってあるかなぁと物色してみたりすると、、、
・バテンカイトス2
長男が今1をやり直してるっていうかデータがいつの間にか紛失
※消えたというか、メモカごとなくなってる可能性もあるというか・・・。
したんだけど、割と面白かった記憶を頼りに再プレイしてる。で、それがまぁまぁ面白そうだし、2000円なら悪い選択じゃないかなぁとか。
・トラスティベル
密かにバテンカイトスと開発が同じ。体験版の出来も悪くなく、最初は買うつもりもあったんだけど、逆に体験版のように疎ましいストーリーがはしょられ戦うだけに終始したからこそ楽しかったのかも、と思って結局スルー。価格は5200円だったけど、送料振り込み料込みならネットで買う方が高くなるかもって価格だね。
つかまぁこんなとこ。ローグギャラクシーディレクターズカットもあったけど、まぁやる気なくなってる感じ。以前の自分なら「短くなったダンジョン」をクリア出来たかも知れないけど、今はたぶん無理だろうと思うんだよね。それくらい耐久力が下がってるというか。贅沢になってるというか。
長男的にはドラゴンボールとナルトとワンピースの対戦格闘「DON」が欲しいとか言ってたけど、彼のマブダチが持ってるし、借りればいいじゃんと一蹴してしまいました。つかまぁそれほどやりたいゲームとも思えなかったりするし。
そんなこんなで中古屋を後にしたわけだけど、ホントまぁ欲しいものがないことに驚く。っていうか未来創造堂とか見ていて、
100g3000円のチンタセネーゼという豚肉
は食いたいと思った。マジで思った。でもどうすれば食えるの?っていうか店で食べたら一桁増えそうで、そこまでしては食いたくないかなぁとも思ったりもしたんだよね。食べ物に1万出すくらいなら320ギガのHDD買うよ、と。
※つか冗談抜きでチロル算のような計算をする自分。世の中HDDだけで計れるもんじゃないだろって気はするんですが(^^;。
で、他に何がって泥臭い話をすると、「店にバイトが欲しい」ってのが割と切実。今誰もいなくて建前で言えば「若い娘がいなくて寂しい」みたいな?本音を言えば店のローテーションを切るのがスゲェ大変で気が抜けない、みたいな?ホントそんな感じ。つかそんな建前を平然と書き込むことが出来る自分が好き・・・大丈夫です。
まぁそんな夢のない話は置いておいて、ホントに欲しいものってのを考えると、結局最終的には、
時間
ということになった。とにかく時間が欲しいのだ。別に見たい映画や読みたい漫画、やりたいゲームが全くないわけじゃない。でもそれを楽しむ時間がない。タイムイズマネーではなく、タイムイズプライスレス。お金で時は買えない。でも欲しい。
とは言ってもまぁ実際欲しくても手に入らないものの話をしていてもしょうがないので、最後に昨日長男と話した、「長男よ、君は何が今一番欲しいのかね?」という質問の答えを書いて締めたい。っていうか長男は欲しいものは9割9分ゲーム関係で、そのゲームの8割8分くらいは僕が買うなり買ってもらうなりしてやっているのだ。今一番、い、ち、ば、ん欲しい物とは何なのか。ちなみに娘は宇宙船だと言ったが、まぁ娘の思考回路ならそんなところだろう。小2だし。
で、長男の答え、「昨日の給食で出たフローズンヨーグルト」
うーむ。ナイス解答である!それほどまでに美味しかったのか!でも給食だからそう簡単に欲しくても手に入るもんじゃない。っていうかヘタしたら一生食べられないかも知れない。でも美味かった!
「冷蔵庫の中にいくら食べても減らないくらいたくさんのフローズンヨーグルトが入ってたら嬉しいかも」
なるほど。父ちゃんはいろんな意味で安心した。つかそれでこそ我が息子である。フローズンヨーグルトは安くてもプライスレスなのだ。とりあえずいつかまた食べられる日のことを父なりに祈らせてもらうよ。
※ちなみにその氷菓、娘の評価は「え?あんなマズいもの?」だそうで。世の中そんなものである。
| 固定リンク
コメント
うーん、欲しいものですか。お金で買える欲しいものは大抵揃ったかなーという近況でございます、自分。腕時計も新しいものを買いましたし・・・。結構無欲なヤツかも(^^;。
強いて挙げるならば、
・大型テレビ
一番欲しいもので浮かぶのはこれですかね。大きければ大きい程良し。最近、ゲームをやるモチベーションが上がらないのは、やはりアパートの液晶が17インチと小さいのも一因。動機付けのカンフル剤としては最強クラスとなるはず。端子もD4は欲しい。でも買ったら買ったで置き場所が~。
・フライパン大きめ
今使っている24センチはオムライスを作るのに役者不足。また、二品同時に料理を作るには当然その分の道具が必要なわけで。これも本気で欲しいです。
・HDレコーダ/DVDレコーダ
お気に入りの「グレンラガン」などのアニメ。綺麗な映像で観たいのに、テレビデオによるVHS録画というアナログっぷりですので、これは解決したいところです。ビデオテープってとにかく邪魔ですもんね~。うーん、こちらで書いていたら本気で欲しくなってきました(^^;。明日ヨドバシにいってみよー。
・まくら
最近、朝起きると腰が痛いんですよね~。姿勢が悪いのかも。仰向けの姿勢を良くするにはやはり枕しかないでしょう。でも枕って安いのから無茶苦茶高いのまでピンキリ。高いヤツのお試しサービスってないもんですかねぇ。
・レーダー(車の)
オービスくらいにしか役に立たないと聞いたけど、精神安定上は欲しい。勿論、スピードを出しすぎなければこんな出費は要らないのですが、高速道路で常に100㎞以下ってものすごく「難しい」んですよね。左車線を走っていてもトラックが煽ってくるし(^^;。
おお、結構挙がりますね。やっぱりあんまり無欲じゃない自分でした(^^;。
投稿: トムニャット | 2007年7月22日 (日) 00時17分
ちすトムニャットさん、今日はスゲェ暑くなって思わず笑ってしまったクリスです毎度。
>大型テレビ
コストに糸目を付けなければかなり選択肢は広がりますよね。でも僕らゲームをやる人間に一番重要とも言える「応答速度」と「コントラスト比」は割とチラシに載ってないケースも多くて、正直もしお金があっても液晶やプラズマってどうなのかな、って思ってしまいます。少なくとも自分の中古32インチブラウン管は応答速度に不満はないですからね。
※フォーカスはかなり甘くなってきていてその点はかなり不満っていうかPCを映そうと思ったらまた別の価値観が生まれるんじゃないかとか、意外とそそっかしい方は液晶割ってしまったりしないの?って思ったりとかします。ブラウン管は重いけど丈夫ですからね。
>HDDレコーダー
自分詳しくないのでわからないんですが、これって簡単にPCに転送とか出来るんですかね。っていうかハイビジョンで受像&録画キャプチャ出来るPCのボードの方が自分的には魅力かも。それがあれば、とりあえずエンコも楽だしいざとなればISOで焼いてテレビで映す選択もありじゃないかと思うし。どうも家電は眉にツバ付けて見るようになりましたよ。
>まくら
ウチに売れ残ってる奴を一つ3000円くらいで送ろうか?(^^。もともと6、7000円するようなヤツで、一時期評判にはなったんだけど、、、って自分はソレ使ってないんだよね。っていうかまくらって人によって違いすぎるというか、
なくても寝られる
人だから(^^;。まぁ試してみるしかないでしょうが、、、とりあえずここから先は結構濃い目の話になりそうなので、今日のブログで取り上げさせてもらうことにします(^^;。
>レーダー
今は付けていませんが僕も付けていた頃はありましたね。たしか4、5回助けてもらったような気がします。っていうか自分ずっと軽に乗っていて、途中から仕事用のバンになったのですが、軽の頃の方がとばしてましたね。なんつか「なめんな!」みたいな(^^;。
※つか一番危ないのはそんなテンションでいつもベタ踏み運転してるようなヤツがたまに速い車を借りたりする場合。妹のトレノやオヤジのシーマとかを運転すると「思った以上に速度が出てしまう」わけで・・・。危ない危ない。
まぁねずみ取りやオービスに掛かることを考えれば、今すぐにでも買っておくべきではないでしょうか。
つか今日は久々にクーラーの部屋で寝るしかないと思ってるクリスでした(^^)。
投稿: クリス | 2007年7月22日 (日) 23時02分