萌えっ娘もんすたぁ
本人に断りもなくリンクを貼らせて頂いたブログ
※一応アンオフィシャルなネタのでお名前は伏せさせて頂きました(^^;
で紹介されていて、僕もちょぴっとだけやってみたのでみなさんにもご紹介します。つか
世の中にはスゲェヤツがいるもんだなぁ
という話。だって、
ポケモンの絵を女の子に描き替えちゃうんだぜ!?
スゲェって。オブリビオンでもブルセラやおヌードの女の人とかに描き替えたりしちゃうみたいだし、なんつか、
妄想岩をも通す
って感じ。つかそれに追従してしまう自分もどうかと言えばどうかですが。つかやってみるとことのほか絵が違うというインパクトはデカイのですが、一方で
じゃあゲームをやるのか
となると話は別、みたいな?
所詮は一発芸か!?
みたいな?尊敬しますし、凄いとも思いますが、最後まで集める気になれないのはやっぱり自分が完全な秋葉系じゃないからかなぁとも思ったりするところです。
とりあえずやり方は、
※遠回しですがかなり直接的というかなんじゃそりゃと思いつつ中途半端に伏せてるのは、一体誰のため?
・GBAポケモンのファイルに「萌えっ娘もんすたぁ@wiki」にある各種パッチを解凍したなんとかipsっパッチファイルを当てる。
※FR用というのはファイアレッド用。LG用はリーフグリーン用です。
※僕は参考にさせて頂いたサイトの方のオススメ「こっち向いてないVer」を試させて頂きました。
・ファイルの当て方は「Winips」というソフトを使うだけ。探せばすぐ見つかります。日本製です。
・あとはそれで出来たファイルを読み込ませるだけ。
つかこういうのをハックロムというらしいのですが、なんつかいろんなのがあるもんですねぇ。ホント世の中広い。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゲームをプレイするより、どちらかといえばドット絵職人の更新が楽しみな、ぴちょんくんです。
確かに一発芸的な感じもするわけですが、違和感の無いドットを見ると凄いと思いますし、まさに才能の無駄使いというか惜しみないというか・・・。
海外版のハックロムで、同じくファイアレッドのモンスターを一部だけオリジナルポケモンにした物がありましたが、それとは比べ物にならないぐらいクオリティは高いですね。
(ちなみに、Pokemon ChaosBlackという名前です)
萌えっ娘もんすたぁはマジコンでの動作も確認しましたので、知人との話のネタにでもしようかと思っています。
投稿: ぴちょんくん | 2007年8月14日 (火) 01時50分
マルマインに直萌えしてしまったクリスです。つかよくよく見るとこの娘はマルマインじゃなくてただの体操服だけど。
コメントTHANXです。つか知人ネタは確かによさげですね。ポケモンをやったことがないという人は少ないでしょうし、多かれ少なかれインパクトは得られそう。でももしこんなこと(グラフィックの書き換え)が簡単に出来るなら、なんか他にも面白い使い方とかありそうな気もしますが、、、やはり萌えっ娘でやるからこそ、ここまでハイクオリティになるんでしょうね(^^)。
投稿: クリス | 2007年8月14日 (火) 01時55分
>・GBAポケモンファイアレッドのファイルに「萌えっ娘もんすたぁ@wiki」にある「こっちむいて&こっち向いてないVerパッチ」を解答したなんとかipsっパッチファイルを当てる。
他の方もパッチ公開しているようなのでこれだけ紹介するのはいかがなものでしょうか
投稿: | 2007年8月16日 (木) 03時24分
うーん。なんと申して良いやら。
これは紹介した人だけが矢面に立たされる=悪人に仕立て上げられるから他の人の名前も出すべきだ、という意味なのでしょうか。それとも、せっかく有志で作ってるのだから、他のパッチを作った方も一緒に紹介しないと失礼じゃないか、という意味なのでしょうか。
自分正直なところこれだけ紹介した意図は単に参考にさせていただいたサイトからの受け売りだったりしまして、お気に障ったのならお詫びします。
投稿: クリス | 2007年8月16日 (木) 03時43分
分かりにくくてすいません
私が言いたいのが後者の方です
せちすさんのパッチは確かにクオリティも高いですし支持率も高いですがアカギさんや名無しさんの方もクオリティが高いのでそちらも紹介した方がいいと言うのも理由にあります
投稿: | 2007年8月16日 (木) 04時21分
原文改稿いたしましたが、正直公開されている全てのパッチを紹介するかどうかは、個人の判断に委ねても良いのではないかとも思いました。今回は3件ですが、これが300、3000であっても同じコトが言えるかと言えばNOでしょうし、例えネット上とはいえ、知り合いがオススメと言えばそれを鵜呑みにしても仕方ない部分もある気もしましたし。
これ以上は荒れる可能性もありますのでコメントを凍結します。
投稿: クリス | 2007年8月17日 (金) 00時21分