« スタントマンイグニッション~その2~ | トップページ | 高校生クイズ »

2007年9月 8日 (土)

スタントマンイグニッション~その3~

まぁくだらない話とお笑い下さいませ。
今日も今日とて長男がプレイ。まぁ横で見ていてもなかなか楽しいゲームなのですが、このスタントマンイグニッション、XBOXLIVEと連動していて、自分のスコアがリアルタイムでワールドランキングに反映されるようになっています。実際問題どれほどのプレイヤーが参加しているかというと正直寂しさを禁じ得ない数字なのですが、
※視認した範囲では全世界で5000人前後
 →確認出来た中では、米国、英国、台湾、カナダ、、、と日本。
長男がプレイ中、

 「てめぇのクソプレイをアップロードしてやってもいいけどするか、オラ?」

と聞いてきた。

 「はん?そんなにしたきゃしてもいいけど、銭取るぜオイ!」

と答えた僕たち。・・・しばし考えてみると、こんなことは過去においてなく、もしかしたらこのスコア結構いいんじゃないの?と思いランキングを見てみると、、、

 世界第10位!

いや別に5000人しか参加してませんよ。参加してませんけど、、、

 日本では第1位!!!

マジで?いやいや分母とかそういうのはいいんです。例え日本中で2本くらいしか売れてなかったとしても、とりあえず日本一は日本一。結構スゲェじゃん!オレの息子。

まぁね。明日には1億2000万位くらいに落ちてるかもしれませんけどね。そこはそれ。とりあえず子供のことを自慢したい親心ってヤツですよ(^^)。

ちなみにその面はネバーキルミーアゲインのオンアイスという面で、体験版でもかなりやり込んでいた面。つかそもそもこのゲームの体験版をやり込んでいる小学6年生ってのがレアというウワサもありますが、例え一瞬、それも条件戦とは言え、一生の間で日本一になったことがどれほどあるかと問えば、それはまぁ愉快なことと言えるでしょう。

ランキングは通常画面に8位までしか表示されません。明日からしばらく、彼は世界へ挑戦することになるんでしょうね(笑。



でも普通にプレイしているだけで世界ランキングに参加出来るってのはイカスシステムだなぁと思いますね。まぁシャイでキュートなベイビーの中には勝手にそんなことされちゃかなわんわい、という方もいらっしゃるかも知れませんが、「このスコアなら、、、」なんて気負いなく、「世界第2021位」とか言われるのは、それはそれでアリだと思うわけです。なんと言っても気軽だもん。

でもだからこそ同じシステムが載った「F-ZERO」とかあったら本気で面白そうだとも思うんだよね。なんつか普通にみんなスゲェ燃えられると思う。別にベスト10に入るとかそういうのはいいんだよ。問題は自分がどの程度なのかってことだからさ。
※雑魚倒した数とかでFFやドラクエのランキングがあったら日本一目指そうって気になるかもなぁ。まぁでも普通に仕事してる人間にはキツイか。

とりあえず海外ソフトを買ったのは実に64用のキラーインスティンクトGOLD以来になると思うんだけど、まぁ買った甲斐があったかなぁって話です(^^)。

余談ですが、昨日ヘイローヒストリーパックとヘイロー3限定パック、発売日未定ながらドラクエ9を2本とスマブラXを予約しました。ここに来て急に熱くなってる(文字通り本体も熱くなってますけど)360。みんなも買おう!
※つか3年前じゃ考えられないセリフ。「XBOXを買おう!」だって。驚くよマジで。でも世の中動いてるんだなぁっていうか、よくよく考えたら、

 マイクロソフトは勝つまで続ける

って言ってたの思い出した。初代が負けても次が、もし次が負けてもその次が、と必ず勝つまで続ける。それだけの体力がMSにはあるし、そうして勝ってきたのがMSだからだ、みたいな。ぶっちゃけ全世界レベルでは少なくとも負け組には入ってないと思う。こういうソフトやるとそれがよくわかる。つかオブリビオンはもうやらんのか!?

|

« スタントマンイグニッション~その2~ | トップページ | 高校生クイズ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スタントマンイグニッション~その3~:

« スタントマンイグニッション~その2~ | トップページ | 高校生クイズ »