今週のファミ通とか
別にそうここで書きたいようなビッグニュースは載ってなかったのだけど、それでもちょっとグッと来たというかザワっとしたのは、
ストリートファイターIV
イメージビジュアルのみだったという記事ながらオフィシャルにはそのトレーラーも貼られていて、
http://www.streetfighterworld.com/
思わず食い入るように見てしまった。つかさすがにこれがゲーム画面ということはないのだろうけど、、、ないのだろうけど!
もしこんな画面でゲーム出来たらと思うとワクワクするなぁ
という思いは確かにあった。面白いかどうかは別として、ビジュアルでワクワクしたのはホントに久しぶり。それがデモであるかゲーム画面であるかはこの際問題じゃない。大体、映画のSFXですらそうそうワクワクはしないんだもの。
他にカプコンからはバイオニックコマンドーを今風3Dにしたものや戦場の狼XBOXLive版、大神Wiiなどの記事があった。とりあえずXBOXLiveならかなりの確率で体験版をプレイすることが可能だろうから、その時点でまずとても楽しみな感じ。バイオニックコマンドー≒ヒットラーの復活は、まぁいろんな意味で別のゲームだろうから過度には期待しないってとこかな。
そうそうXBOXも値下げって話で、「あつまれピニャータ」と「フォルツァモータースポーツ2」2本を付けて34800円(コアシステムじゃない方。ただしヘッドセットは付かない)。据え置き機では(私的に)今一番熱いハードなだけにこの値下げはなかなか思い切ったことするなぁという感じがする一方で、ロストオデッセイとブルードラゴンでは話題性の点で一歩も二歩も今年の方が劣るかなぁという印象も否めない。バーチャファイター5の体験版などに、「4人も選べてしまっておなかいっぱいになっちゃったのでソフトは買う気がしなくなっちゃった」的なコメントすら寄せられているXBOX。PS3が足踏みをしている今こそ重要な勝負時という気もする。
あとはまぁこないだ紹介したファミリースキーが見開きで載っていて、やっぱり面白そうな感じ。なんつかただ滑ってるだけで楽しい、みたいなゲームになればいいなぁと期待は薄れない。
特集記事に「100人の女の子にゲームをやる男の子をどう思うか」というリサーチがあったのだけど、感想としては「意外と彼氏がいない子が多い」ということと、最後にあった「女の子にモテないゲーマーチェック」の中に、
話題のほとんどがゲーム
という項目と、
靴は3足以上持っていない
ジーンズにこだわりを持たない
ジーンズの丈はどちらかというと短め
という項目が同列に並んでたのが驚いた。自分は当然モテない側の人間なのだけど、話題のほとんどがゲームというつもりはないし、強制的にやらせたり、自慢したりということはないまでも、ジーンズや靴に関してはさほど頓着がなかったりする。言い換えればだからこそこのチェックはリアルだと思ったし、これらの項目の優先順位は高いのだろうなぁとも思った。あ、でもバイトの女の子に「地球防衛軍」をプレイしてもらいたいと思ったのは、大きく道を踏み外してる証拠なのかも!?
それとビデゲー通信が「オトメディウス」で画面写真がいっぱい見られてちょっと嬉しかったかな。家庭用で出たら買うだろうけど、なかなかゲーセンに詰めることも出来ないお年頃。つかパロディウス寄りなのは予想通りだけど、ある意味「グラディウスに対するグラディウスV」みたいな?「パロディウスに対するオトメディウス」みたいな感じがしないでもなかった。つか
オトメディウスはPS3でしか絶対出さない!
って言ったらちょっとPS3欲しくなるかもな(^^;。
| 固定リンク
コメント
今週のファミ通はなかなかよさそうですね。
>パロディウスに対するオトメディウス
そ れ だ !
感想をどう表現していいか迷っていましたが、これが答えですね(笑)プレイした感じではそんなに悪い印象ではなかったですよ。「さあーやるぞー」とゲーセンに行って台が空いてたらやる、埋まってたら帰る、ぐらいのテンションですが^^;
そういえば発売スケジュールの「PS3」の項目にすっと前から「グラディウスシリーズ新作」とあるのが気になっていましたがまさか…
投稿: DAISO | 2007年10月27日 (土) 02時01分
ちすDAISOさん、クリスです。コメントどもです。
自分のライフサイクルにゲーセンが組み込まれている年齢、
というのがまず羨ましいですね(^^)。自分も
19-24の一人暮らし期間中はかなりやりまくりましたが、
※ネオジオソフトを10本以上持ってるくらいですから。
その時間ってのはそれほど長くないですよ(^^;。
大事に過ごして欲しいと思います。いやジジイの戯れ言ですが。
PS3のグラシリーズ、そう言えばありましたね。でも最近の
コナミやカプコンは今ひとつ予定段階で信頼が置けないと
思うのは僕の気のせい?特に360が元気だと、PS3
オンリーということはないんじゃないかとも思えちゃうんですよね。
投稿: クリス | 2007年10月27日 (土) 21時13分