« チンポ要塞シューティング | トップページ | 冒険野郎~その2~ »

2007年10月23日 (火)

冒険野郎

★本日二つ目

Boukenyaro つか先ほどのチンポに続いて何かフリーウェアで面白いゲームがないか物色してみたところ、アクションRPGのカテゴリーにタイトルの品を発見。フリーのゲームをプレイし慣れている人ならわかると思うけど、わりとアクションRPGというのは面白く作るのが難しい。っていうか過去数作やっただけだけど、どれもヒット時の「斬り心地」が良くなく、全体通して作者のマスターベーションになっているような気にさせる作品が多かった。

 しかし!

この冒険野郎はちょっぴり違う様相。つか、

 作りがスゲェ丁寧!

その上、

 音楽もかなり上質!

だからやっていて全然苦痛に感じない。グラフィックこそスーファミレベルだけど、起動からロード→開始までの時間もチョっ早だし、プレイも高速移動のアイテムを手に入れればかなり快適。適度にリーチのある武器や魔法、アルゴリズムの練られた敵、丁度いいあんばいの謎解きと、何より一見アクションアドベンチャーの面構えに見えつつしっかりRPGしてる点が高評価。
※具体的に言うと敵を倒して得られるお金を使って自キャラの攻撃力を強化出来る。レベルは上がらないが、これなら時間さえ掛ければ難度を下げることが出来る。

スクリプトは全般同人ゲーの雰囲気が抜けきらないが、システム上それほど頻繁に会話が為されるわけでもないし、マップの広さも広すぎず狭すぎず。ホント普通に良くできてる。

とりあえずゼルダほど完成度は高くないけど、ニュートピアとかイースが好きならそこそこ楽しめるのではないかと思う。僕の評価はフリーであることで1点加点しつつ★★★☆とさせて頂きます。ここが↓公式ね。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA030624/
※詳細な攻略ページもあって、作者の「良質な低難度」に対するこだわりが見て取れる。時代はこういうゲームを求めていると思う。
※ちなみに写真は3つ目のボス

|

« チンポ要塞シューティング | トップページ | 冒険野郎~その2~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冒険野郎:

« チンポ要塞シューティング | トップページ | 冒険野郎~その2~ »