« スマブラX発売日決定! | トップページ | エレメンタルモンスター »

2007年10月15日 (月)

プラネタリウム

今日は日曜だけどお休みを頂いていて、たまには家族でどこかに行こうという話になるも、やっきになって探した場所は、

 行ったことがある。

と言われあっさり却下。天気もあまり良くないし、近場でどこかないかとネットをふらついていたら、丸いドームが目に入った。

 「そうだ、京都行こう」

というわけで近所のプラネタリウムへ。

僕は実を言うとプラネタの経験が非常に薄い。つか浅い。つか遙か昔過ぎて風化してる。たぶん未就学児の頃、いわゆる幼稚園に行くバスに乗るのを嫌がって泣きわめいていた頃まで遡ってしまうのではないかと言うくらい過去の話。つか他にも見に行ったことが合ったかも知れないが、まぁ忘れているという話。

なので、今日は軽く期待していた。いつも通りかみさんの運転でドームのある市営図書館に着く。一旦は予約するも時間があったので昼食へ・・・。先日の未来創造堂で見た

 ビックマックに月見バーガーの卵をサンドして食べる

という八嶋智人の美味そうな顔が忘れられず、思わずマネてみようと思ったらなんのことはない月見は終了。つかまだ10月初旬だよ!?もう秋は終わりかえ、と思いながらゴマだれエビフィレオとビックマックをチョイス。つか、

 二つは超多い。

ぶっちゃけこんなにきついとは思ってなかったってくらいキツかった。つかバーガーってラーメンとかと違って残すと見苦しいじゃない?極端に。誰かが続きを食えるってもんでもないし、フタして隠せちゃうわけでもないし・・・。

なので、がんばって食べました。つかまぁビックマックはやっぱ好きだから美味しかったけど、エビフィレオは、

 なんつかオシャレ代?

みたいな気がした。味と満足度のバランスで言えば、正直僕のセンスとはズレが生じるなぁというか、そもそもエビちゃんってかわいかったかなぁという感じだし。

つか今日はめずらしく風呂上がりに書いてるので結構疲れてます。明日は早朝から仕入れだし、ついさっきまでゲームやってたので微妙の頭もモーローとしてます。
※なんのゲームかはまた明日にでも・・・。まぁプラネタの帰りに寄って買ってきた衝動買いのタイトルなんスけどね。

で、飯も終えおなかもいっぱいになって図書館に戻ると、丁度開始5分前。薄暗い半円形のドームに入ると、

 客は僕たちだけ。

まぁそんなこたぁ予測の範囲内さね。今時出来たばっかりでもない、特別巨大でもないプラネタリウムにどこの物好きが集まってくるもんかい。と思いつつ、しばらく待ってたら直前に小学生3人組が入ってきて合計7人での鑑賞とあいなった。

開始早々ネットに繋いで

 ロードが追いつかないような「かぐや」打ち上げの動画

を強引に見せようとするじいさん。このくらいなんとか用意しておけなかったのかよ、という気持ちでいっぱいになる。だってあれからもう1ヶ月経ってんだぜ!?

でもロケットはやっぱかっこいい。つかスゲェ。なんであんな思い物がまっすぐ上に飛んでいくのか不思議で仕方ない。速度も秒速900mだってさ。それってホントかよ?時速に直すと3200km/hくらいだよ!?マッハ3くらい?ロケットってそんな軽いもんじゃないんでしょ?よく知らないけどさ。

まぁそれはそれとして発射の動画の後はありがちではありつつも既に心の片隅からも外れていた満点の星空。時折流れ星の演出もなかなかに風流。

 「あ、あれはサソリ座かねぇ?」

 「そうだよきっと!」

 解説「これは白鳥座・・・」

 「これは天秤座かなぁ」

 「ええ~?」

 解説「これは乙女座・・・」

なにげに楽しい。わかんなくても星は星。僕は僕。今晩見られる星座のあと、全く今見ることが出来ない南半球からの星空も少々。つか自分が住んでるところはそれほどスモッグで薄汚れた空ってこともないんだろうけど、いかんせん街の灯りが強すぎてそうそう綺麗な星空も見られない。つかそもそも視力が悪いから見られない。

 近視が進んで切ないのは夏の海と夜空の星が見えなくなることだ

とエジソンも言ってた。しょうがない一番最初に浮かんだのが機関車トーマスだったんだもの。いやだから寒いのは秋が深まってる証拠だって。つか湯冷め?ちゃんと追い焚きしてお風呂入ったの?

その後はオーロラなんかも見せてもらったりして、ここまではかなり楽しめた。でもその後が、、、子供向けのほんわかしたキャラクターが登場して、「すばる天文台」が映し出されたのまでは覚えているのだけど、、、気付いたら明るくなってました(^^;。まぁそんなもんでしょう。つか

 終わり悪けりゃ全て悪。

ってこともないだろうけど、昔見たときも最後まで見続けることが出来なかったのかなぁなんてことを思ったりした。だから、

 なかったこと

になってるのかもなぁ、、、なんて。

とりあえず休日の過ごし方としては正直思った以上に勧められない感じでした>プラネタリウム。つかホントに素晴らしくて最高でタマンネェ状態に追いつめられてたら、もっとリピーターが多いと思うんだよね。っていうかせっかくすばるが出来たんだからもっと派手で素敵な映像を見せてくれてもいいんじゃねぇのって思った。グーグルアースと比較されちゃプラネタもおしまいだぜって辛辣ながら思った。でもやっぱ星空は綺麗だと思った。つか夕方ひときわ強く光ってるのは、

 宵の明星

だと思ったら木星だったのが一番ショックだったんだけどさ。子供に見え張って萎縮する父、みたいな?

|

« スマブラX発売日決定! | トップページ | エレメンタルモンスター »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラネタリウム:

« スマブラX発売日決定! | トップページ | エレメンタルモンスター »