超面食いが選んだコスプレ
ってな動画がニコニコにアップされていたので、おもむろに見てみると、さすがに常日頃からチェキってる連中は違うなぁと感じさせられる。つかたまに半エロ目的でググるような素人(誰とは言わんがオレだ)ではなかなかここまでのクオリティを為すレイヤーのスナップは集められない。
コスプレというのは本来「コスチューム=衣装」の「プレイ=まねごと」というニュアンスで捉えている。だから重要なのはその「衣装」であり、本人さえ楽しんでいれば周りがとやかく言うべきではないのかも知れない。
が、
あるラインを超えたコスプレは、もはやコスプレというよりは「本物」の様相を呈してくる。似ているとか上手いとかじゃなくて、「これをモデルにしてキャラクターが作られたのではないか?」という気にすらさせるレベルの作品というのは、純粋に感動すらするのだ。
そんな中思わず吹き出してしまった1枚があった。キャラはファイナルファンタジー12のバルフレアなのだが、もはやこれはコスプレではない。なぜなら写真は
顔写真。それもノーメイク?
でも一目見て彼がバルフレアだとわかる。っていうか本人としか(少なくとも僕にとっては)言いようがなかった!なので、この写真をぜひみんなにも見せたいと思ったわけなのだが、これがなかなか骨の折れる作業であった。
※※※ここからしばらく低レベルなテクニカル話になります※※※
まずご存じの方も多いと思うがニコニコ動画はストリーミングと言って通常は動画をそのまま「右クリック保存」出来ない。それ用のソフトを使って「.flv」というファイル形式で保存することになる。
で、以前はこのflvファイルをaviに「携帯動画変換君」というソフトで変換し、それをPowerDVDで再生しつつスクリーンショットを撮っていたのだが、ファイルによってはaviファイルに変換出来ないものがある。残念ながらこのファイルもその一つで、そのままでは変換時にエラーになってしまった。
まず最初にやったのは、「携帯動画変換君」の新しいバージョン探し。とりあえずaviにさえなればあとはどうとでもなると考えたわけだ。
→しかし結果は×。最新でも2005年とはいかほど更新してないものかと思うがしかたない。
→では今度はそのままの状態で変換出来ないか検索してみる。
→レジュームテキストを読めとあるので一通り目を通してみるが、今ひとつ当を得ない
。クイックタイムを入れ直せだとかなんだとか。うーむ。
今度は他に変換出来るソフトがないか探してみる。すると「SUPER」という変換ソフトがヒット。っていうかこれは以前も動画と音声を切り離すのにも使ったことがあったが、まぁすっかり忘れていたので再度解説サイトを読みあさる。すると、「H264/AVC」でエンコードすると元動画とほとんど変わらない状態になるという。
→残念ながらエラー。ウチのPCにはH264のデコーダは入っていてもエンコーダは入ってないような気がする。
→一旦あきらめてDivxでエンコード。この際だから設定はかなり贅沢にしてみる。
→残念ながら元画像と比べるとかなり画質が劣る。うーむ。
→今度はXvidでエンコード。
→さっきより劣る。
→気を取り直して今度はH264のエンコーダっぽいファイルをダウンロードして、再度トライアル。つかDirectInputだかの設定をONにすればエラーは回避出来た模様。
→解説サイト通りの設定にしてH264でエンコード。さてその結果は!
→Divxと同程度。うーむ。元画像との格差は歴然。
普通に綺麗な静止画をJPGで圧縮する分にはさほどその落差に抵抗がないのだが、動画からのスクリーンショットは圧縮→圧縮になってしまうため、劣化が著しい。つかそこまで綺麗に写真を載せたいのかってことなのだけど、
画質のせいでその写真の「本物度」が落ちてしまっては興ざめだ。
どうしたものかと思案しつつ今度は「FLV スクリーンショット」でググって見ると、なんとあっさり
スクリーンショットが撮れるFLVプレイヤー「FLVPlayer4Free」
がヒット。英語のソフトだったけど何とかダウンロードしてインストールして起動してトライ。ついにBMPファイルでFLVファイルのスクリーンショットを撮ることに成功したのでありました(^^)。
さてさて、いよいよその成果の発表ですが、ぶっちゃけニコニコが見られる人はそこで見ればいいという話もなきにしもあらず。ただ、そのままだと17分全部の中から探すことにもなるので、とりあえず僕的に、あくまで僕的にそそられた物をチョイスしてJPG&リサイズしたものを貼り付けてみます。みなさんの印象はどうでしょうか(^^)。
※例によって配置が安定しないのでズレズレです。つか何とかならないモンなのかこれは。
←まずこれが先ほどのバルフレア。最初見た時は、
似てるってレベルじゃないって思ったけど、
いざ元のキャラを検索してみると、むしろ顔立
ちはバッシュの方が近いくらいだった。でもパ
ッと見の印象は間違いなくバルフレアだったん
だよなぁ。ちょっと不思議。
←リュック。X-IIの時のだと思うけど、これも
「こうなって欲しい」という希望を具体化した
かのようなビジュアル。実際にこの娘がしゃべ
ってもあんな声はしないんだろうけど、もし実
写版があるなら、この娘が演技して声優で声を
あてたりして欲しい感じだ。
←アーロン。まぁ目を見せてないから顔立ちが似
てるかどうかはわかりかねるけど、コスチュー
ムとヘアスタイル、全体から醸し出される雰囲
気はかなりそれっぽい感じ。
←ユフィ。この子の場合はむしろスタイルがスゲ
ェ似てるっていうか本物?「もし実在したら」
って着眼からだったらこのくらいが一番着地点
としては近い気もするんだけど・・。っていう
か露骨にロリ?
←ティファ。素でかわいいのでちょっと印象がブ
レる気もするけど、「雰囲気」と「イメージ」
は僕の中のティファにスゲェ近い。思わずアド
ベントチルドレンを見返してしまった。
→案外こんなキツイ表情じゃなかったんだけど。
←ティーダ。顔は今ひとつ似てない気もするけど、
髪の毛とか武器、衣装の完成度はバツグンに高
い。レイヤーのティーダに対する愛か、はたま
た第三者による資金力のたまものか。
←綾波。つか綾波のコスプレはこれまでももの凄
い人数やってると思うけど、これはその中でも
個人的にかなりいい感じ。唇の色の薄さとか、
メイクに寄るものかも知れないけど「笑わない
綾波」の印象がよく出来てる気がする。
←雪城ほのか(キュアホワイト)。等身がでかい
以外はなかなかそっくり。でも心なしかドラマ
とかで実写化されたもの、みたいなイメージも
なきにしもあらず。余談だけど外人ばっか見て
るとたまに日本人でホッとする。
←ベルセルク。つか原作は1話くらいしか読んで
ないので詳しく知りませんが、腕の太さとか、
よく出来てます(笑。顔が似てるかどうかは
わかんないけど。
←スネーク。実際はもっとごつい顔なのかも知れ
ないけど、雰囲気はスゲェよく出てると思う。
個人的にはちょっと怒ってる顔して欲しいかな、
とか思った。スネークってなんかいつも怒って
る気がするし。
←ゼルダ姫。耳がハリボテみたいなのは仕方ない
ところだろうけど、顔立ちはかなりゼルダ。つ
かここまで来るともはや衣装とかどうでもいい
というか、「裸でもゼルダ姫?」みたいな気す
らしてくる。
←リンク。ゼルダと比べるとわずかに劣る気もす
るけど、衣装の完成度は、、ってこれは素人が
作った物じゃないんじゃないの?って気がして
きたぞ。プロか!?
←荒れ地の魔女。これをやろうという心意気をま
ず買いたいが、それ以上に完成度が素晴らしい!
つか一目顔を見ただけでそれが誰なのかわかる
ってレベルのコスプレってのはホントスゲェと
思う。
←元ネタはわかんないけどとりあえずかわいかっ
たので貼ってみた。つかこんだけ雰囲気出てた
ら、たぶん会場とかでもの凄い数のカメラに囲
まれてるんだろうなぁ~って、、、まぁんなこ
たどうでもよろしいのだけど。
-----------------
※今回試しに改行してみた。もし上手く表示されなくても直さないつもり。
まぁイメ検でググればきっとこれ以上に似てる人とかも出てくるんだと思うんだけど、
※特に人気のあるキャラとか。
とりあえず今回はこの動画から切り出した物だけにしてみた。つかやってて一番思ったのが、
ニコニコってかなり綺麗な状態で保存されるんだなぁ
ってこと。当然エンコーダやPCの性能、設定の上でのことなんだろうけど、なんとも感心してしまった。あとこうして動画からのスクリーンショットの撮り方とかを書いておくと後々自分で参考になるので、ブログってやっぱ便利だなぁって思った。
※前々回の「カハマルカの瞳」とか。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。おおっ!!これはソックリ、そして美しい&カッコいいコスプレイヤー達ですね!個人的にキュアホワイトが可愛くて和みました。そして、ふと「一体、自分はどのキャラクターなら違和感無くコスプレできるのだろうか」なんて考えてしまいました~。ベルセルクはまず不可能ですね、腕の太さが。
投稿: 透明パンダ改め「フクロー」 | 2007年10月19日 (金) 22時13分
コメントどもです。ばんわですフクローさん、クリスです。
「自分はどのキャラ」かぁ・・・。なかなかないですねぇ。
つかまぁ「冴えない中年」ってのがそもそも行き場がない事実。
とりあえず松本零士あたりが関の山ですね(^^;。
投稿: クリス | 2007年10月20日 (土) 03時23分