« DUALISのCM | トップページ | コナン-CONAN- »

2007年12月11日 (火)

日記ぃ~

昨日は思わず寝てしまいました(^^;。つかあんなに短いのはホント久しぶりだったのですが、だからと言って今日が凄く長い、思わず途中で読む方が寝てしまうほど長いというわけでもない。つかまぁこんな私でも仕事絡みで悩んだりすることもあったりするわけで、家帰って軽く現実逃避してる時はまぁ大丈夫なのですが、疲れたりへたばったりへこたれたり腐ったり溶けたり滴ったりもするわけです。まぁなにとぞよしなに。

まぁそんなわけなので、今日は非常にヌルく適当なことを適当に書き連ねて参りたいと思います。つっても大した内容じゃないけど。

●Wii

Fitは結局全然やってない状態。つか子供達も新しいゲームやトレーニングが出てこなくなってからはすっきりお見限りというか、テンションが上がらない状態になってしまって、聞くところに寄ると店頭でもダブついている?とりあえず今朝パートさんがWii本体を買いに行ったら普通に売ってたって言ってた。へ~そうなの?みたいな。でもまぁ別に自分が買ったことに関しては何ら後悔がない。まず第一に知り合い関係に、

 「買ったの!?」

って言われるだけでもう半分くらいは満足なのだ。僕自身がやんなくてもそれはいつも通りNO問題なのだ。強いて言えば僕自身がもう少し前向きに鍛錬すべきかなぁとは思うけど。

そんなわけで「フィッて」はいないWiiだけど、最近のコンテンツであるところの「似顔絵チャンネル」とかはなかなか楽しい。Miiと呼ばれる自分の分身みたいな人形をお題に合わせて作ったり、他の人が作ったものに投票するというネットに繋がっていれば無料で出来る参加型企画なのだけど、数日で結果が出て自分達の予想したMiiが全体のどの程度のランクまでたどり着いたかを表示する「富士山の山登りグラフィック」などがなかなか愉快。こういうところはさすが任天堂しっかりやるなぁと言うか、今更ながらエデュテイメント系ソフトを本気で普及させてしまった手腕というのは、世界的にももっともっと大きく評価されてもいいと思うんだけどな。
※百人一首とか一般常識とか英語や漢字だけじゃなく、ホントにいろんな教育ソフトが出てるし、中には実際に効果が上がるものも少なくないみたいなんだよな。つか、

 まさか任天堂が日本の知能指数を上げることに一役買う

なんて未来が訪れるとは、ファミコン黎明期には夢にも思わなかったな。

●ジオメトリーウォーズ

面白くなくなったワケじゃないのだけど現在休止中。つかリップしてPCで画面写真を撮ってやろうかと思ったけど、デュアルショックでは○×△□の隙間が広すぎて上手く動かせない。っていうか新しくなったNO$GBAの再現度はかなりスゲェ。音声はまだノイズが入ったりするけど、ことジオメに関しては実機と何ら変わらない動作速度が実現されていてビックリ。

ちなみにこないだ子供の友達が来たときにやらせたら、シューティングなんて生まれてこの方一度もやったことがないような子だったけど、普通に楽しんでくれた。なんだかオジさん妙に嬉しくなっちゃったぞ!(^^)。思わずもう一本注文してプレゼントしたくなったが、それほど親しくもないので思いとどまった。

ちなみにジオメにはゲームシェアリングもメニューにあるのだけど、さすがに北米版なためか日本のDSには分けられなかった。
※クライアント側がエラーになってしまう。
つか、このゲームこそみんなに試しプレイしてもらいたいってスゲェ思うっていうか、メテオスの時にも思ったけど、

 自分でもっと突っ込んで遊びたくなるゲーム性

ってのは体験版にスゲェ向いてると思うんだよね。「この触りの部分だけじゃどうにも満足いかねぇ!」って気持ちにさせる、みたいな。
※僕で言うとスタントマンイグニッションの時にスゲェ思った。逆に「これでおなかいっぱいかな、」って思っちゃった「ビューティフル塊魂」みたいなのもあったりするけど。

とにかくどこが出すのかわかんないけど、国内でも出て欲しいと思います。火が点いて燃え上がるってほどのタイトルじゃないかもしれないけど、

 コレよりつまんないタイトルはスゲェあると思うぜ!

っていうか、

 ごまんとあるDSタイトルの中の上位2割には入ってると思うぜ!
 ※これは僕が勝手に考える一般的な視点での話であって、僕個人の嗜好で言えば上位3%くらいには入ってる気がする。1000本中上位30本ね。

●エイリアンズVSプレデター

正確には「AVP2」かも知れないけど、まぁアレの続編が今月28日から公開されるらしい。つか前作は結構面白かった!気のせいか短かった気もするけど、変に嫌なヤツが出てくるわけでもなく、サクサクと話が進んで、ある意味、

 昔の日本の特撮ヒーローみたいな

あっさり感(もちろんイイ意味で)があったような気がする。レイトショーで気軽に見たい作品だな。

●チョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮

買う気なんざちっともなかったのだけど、今日初めてテレビCM見たら、

 主題歌が川嶋あい!

つかこれだけで買う気が0%から50%まで上がるってどんだけ川嶋あいを評価してんだよって気もするけど、冷静に考えるとトレーラー見たら「クラシックコントローラー対応」って書いてあった。ん?ゲームキューブコントローラーには対応してないのかな?クラコンは持ってないので、そこがポイントになるか?いやいやトライが出る前提であれば当然アレはクラコン対応だろうから、ここは今が買い時ってことなのか?

ゲーム自体はまぁどっちでもいいっていうか、13日はキングダムアンダーファイアサークルオブドゥーム(略すとKUFCOD?)を買う予定なので、さすがに落ちついたら買う可能性はないかな。

●ロジクールG25レーシングホイール37800円

まぁグランツーリスモ用のハンドルコントローラーなんだけど、別に価格とか仕様とかには全然文句はない。たとえて言うなら、ハリセンボンの太い方の男の好みとか細い方の足のサイズくらい興味がないことなので、別にいくらにしようとどんな作りにしようとまぁどうでもいい。どうせ買わないし。ただ、グランツーリスモそのものは僕も1と2をそこそこ嗜んだ者として、心の片隅にはフックしていたりする。それがこんなゴツイ男に寝取られるというか、、、まぁ最初から僕の勘違いだったということなんでしょうな。アレはそもそも「ゲームが好きな人」が「ゲームとして車を楽しむ」ためのもんじゃなかったのかなぁって感じだよ。つかもっと言うと、

 グランツーリスモってもっと気楽に楽しめるゲームだと思ってたけど、
 そんな高いトコ登っちゃったのね・・・

的な?「じゃあオレはPS3いいや」的な?ある意味マイナスな広告展開になってやしないかと思った次第。もちろん僕の勝手な思いこみですけどね。

●娘がYoutube

気付くとYoutubeで「あたしンち」を見てる。ウチの解像度だと動画ウインドウが凄く小さいのでなんだか申し訳ない気持ちになったりするのだけど、まぁ見てる。つかこれだったらニコニコで落としておいてあげようかねぇという気になったりするほどYoutubeを見てる。

週アスのコラムで「小学生がWiiを使ってYoutubeを見てることに驚愕した」という記事があったけど、まさしくその芽がこんなところに生えかけてるとは!って感じ。娘は小2。ある意味アニメやらジャニーズやらにお金を費やしてくれる可能性のある「消費者予備軍」が、こういう形でドロップアウトするってのは、そっちの業界にしてみてもかなり驚異というか、よくよく考えたらウチの娘がそういう金の使い方はしないって思った。親バカとか以前に、

 家族揃ってゲームバカ

だからな。

●もうすぐ卒業か・・・

長男が小6であるからしてあともう1学期とちょっとで中学である。となればこれまでよりゲームに費やせる時間が少なくなる可能性もあるし、思春期故に反抗することもあるかも知れない。なんつか二人で楽しくゲームをやれる、という期間はそれほど長くはなかったが(既に過去形かよっ!)、まぁゲームばかりせずに、学校の行事とかにも盛り上がっていけるヤツになって欲しいなぁと思う。つか精神的に自分が小6だった頃と比べてかなりガキンチョなのがちょっぴり不安なんだけど、こないだみたいに友達が6、7人遊びに来てくれるようならとりあえず大丈夫かなぁって感じだ。

ちなみに自分が小6の頃は、

 「もう出来ないかも知れないから・・・」

とブランコ鬼とか缶蹴りとかをスゲェやってた。実際中学上がってブランコ鬼はやれなくなったし、その頃の自分は正解だったのだけど、今思うと

 もっとやるべきコトがあったんじゃないか。

という気もする。スカートめくりとかスカートめくりとかスカートめくりとか・・・。変態かオレは。

●ダイエット

Fitのおかげとかじゃなく、ズボンが入らないのはあまりに切ないので、最近少し意識し始めている。と言っても去年ほどのボルテージではなく、「間食を抑えよう」という程度。ご飯は普通に食べているし、深夜あまりにおなかが空いたらちょっくらミカンとか食べちゃったりする。でもこの数日で体重が1kgぐらい減ったような気がする。と言っても気がするだけでFitで計ってないから実情は分からない。つか6ヶ月で5kg減というのは、出来なくはない目標なのだけど、それとて目指してこそ、とも思うので正直どうなるかはわかんないな。

ただ、岡田としおだっけ?伊集院に似てて太ってたけど痩せたヤツ。アイツの話してるとこみたら、「このやり方でだけは痩せたくない」って思ったね。僕はアイツがかなり嫌いみたいだ。

●ごま豆乳鍋つゆ

伊集院が先週くらいのラジオで、死ぬほど褒め倒していたストレートタイプ720ml入り定価367円のミツカンのつゆ。ハマグリと鶏肉と丸太みたいなネギを煮込んだだけで、

 体毛が全部抜け落ちてツメが生えてこなくなるくらい美味い!

らしい。でもって

 スープを4口飲んだ飲まないでかみさんとケンカになるくらい美味い!

らしい。調べてみたら
※直接ミツカンにメールして聞いた
近所ではヤマナカというスーパーとサティに納品履歴があるという。あまりにも美味そうな伊集院の話は、↓

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1638539

これの23分40秒くらいから聞けますが、このファイルはなぜか頭出しが出来ません。まぁもし興味があって食べてみたよ~という人がいたら、もしくは食べたことがあるよ~という人がいたら、ぜひ感想をお聞かせ願いたいと思う次第です。つか今日はこの「ごま豆乳鍋つゆ」の話が一番したかったんだよな(^^;<マジで。

|

« DUALISのCM | トップページ | コナン-CONAN- »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日記ぃ~:

» 常識 問題 英語 [ちょいとれ.com]
"知ってそうで知らない一般常識をちょいとトレーニングできちゃうサイトです。 右に出題される一般常識問題を、下の4つの選択肢のうちからクリック!すぐにトレーニングが始まります! あなたはいくつ答えられるかな? それでは、スタート!!" [続きを読む]

受信: 2007年12月27日 (木) 07時33分

« DUALISのCM | トップページ | コナン-CONAN- »