キングダムアンダーファイアサークルオブドゥーム~その6~
最近今ひとつテンションが低い。長男がどうしても欲しいから自分で買っていいかと言うので、我が家にはカードヒーローDSも導入されたが、自分も買って一緒に、という気分に今ひとつなれない。ジオメトリーウォーズはちょこちょこやって、やればやったで面白いのだが、何か満たされない感じがする。倦怠期?つかブログ読んでても今ひとつキレが悪いというか、ローテンションなのはお感じになられてるかも知れないけど。
※つかネタをばらすと木曜に自分人身事故起こしちゃって、相手の方は軽傷っぽいんだけど、やっぱりそれに伴っていろんな気疲れをしちゃうわけさ。こんな僕でも。だからまぁそれを理由にするのもかっこわるいとは思いつつ、大目に見てやってよ、って思ったりもするんだよね。
で、
昨夜は久々にKUFを起動。つか二日ほどやってないだけでテンションは猛烈に下がってしまっていたが、この手のダラゲーは再開しても割とズルズル遊べてしまう。
3面の館みたいなところを軽く一周、これと言って覚えるアビリティもなかったので、エンジェルスタチューを覚えさせつつ対火山用に火炎付加効果のアイテムを漁る。ついでにこのエリアの鏡みたいな敵は最も美味しいアイテムの一つ「オレンジの薬」をドロップする。この薬は武器の攻撃力を25%も上げる(その上副作用がない!SP消費が大きくなったり一回辺りの必要SPが大きくなったりしない)。何回使えるか制限があるかどうかもわからないが、とりあえずいくつ出ても嬉しいアイテムが手に入る可能性がある。
そしたらなんと2個もドロップ!
つかこれがどれだけ凄いことかというと、今までプレイしてきた16時間中2個しか出なかったアイテムが、この30分で2個出たくらい凄いこと。っていうか運を今400近くまで上げてるんだけど、これの効果かも?何にせよ、僕のメイン武器である「斉射と貫通のフウマ」に注ぎ込み、現在攻撃力80!つか飛び道具でこの数値はメチャ強なのだよ(あくまでノーマル難度に限り。だって井の中の蛙だもん)、ってわかんない人のが多いだろうけど。特に斉射の付加効果は溜め撃ちで攻撃力が激増するので、飛び道具や物理無効化以外の敵に無類の強さを発揮する。特にフウマは通常ラインハルトのメイン武器と為りうる双剣や小剣と比べてモーションが安定しているため、精神衛生上もかなりよろしいのだ。まぁ無効化する敵が少なからずいるのがキツイけど。ちなみに今後こいつには氷結を付けて物理無効化の敵にも使える武器にする予定。つかラインハルトの武器で氷状態の敵を破壊出来るものってあるんだろうか。
そんなこんなでエンジェルスタチューのアビリティも覚え、炎耐性も100%になったので先に進めることにした。前回辛酸をなめさせられた火山へのリトライである。
つか火山のマグマジャイアントはフレッシュスピアが有効だとわかってからはちっとも怖くなくなった。つか韓国のゲームがみんなそうだとは思いたくないが、このゲームの効果説明の「誤り」具合たるや筆舌に尽くしがたい。何がどうなるとここまで間違えるのかというか、「日本語版のテストプレイヤーを韓国人がやった」のではないかと邪推したくなるほど。まぁコレに関しては所詮マイナーゲーなので声高に叫んでるつもりはないけど。
火山はルートがそこそこ長いが、別段これと言ってキツイ場面もなく、1、2度HPが1000を切ったくらいでほぼNO問題でボスに到着。
※つか一回エリアクリアを目指してプレイし始めると軽く2時間以上拘束されるのがつらいけど。
ボスのバルログは何よりもエクスプローシブフレッシュスピアのノルマである「バルログの腕×3」のターゲットである。使えるかどうかは未確定ながらとりあえずその前者であるフレッシュスピアがあれだけ使えたのだから、当然こちらも覚えたいところなのだが、いかんせん道中が長い。そこで今回バルログの2本の腕を破壊したら、そこで一旦終了することにした。リトライでどの程度戻されるかわからないが、少なくとも火山入り口からということはあるまい。
案の定直前エリアの最初だったので、気持ちよくリトライ。ヤツは腕を壊して削っていくとHPを回復するらしい、フレッシュスピアで一気に削れ!とWikiに書いてあったので、まんまそうやって倒そうと思っていたのだけど、いやいや慣れないことはするモンじゃないというか、フレッシュスピアを白薬ブースト
※白い薬を使いまくりながらアビリティを使うやり方。威力が上がる。
せずに使ってしまってHPが残ってしまった。つか焦りまくったけどそのあと2撃ほどで倒せたのでむしろ肩すかし。ごめんなさい皆さんつまらない展開で。
この後は残るノルマのフレッシュゴーレムを探してウロウロし、適当に疲れたので終了。つかチビチビ強くなる感じはそこそこ楽しい。昨日のラストもなぜか適当に合成したデュアルコテツが攻撃力100になったりしたので、一躍脚光を浴びたりしたし、レベルが上がって店売りの品揃えが良くなってくるとHP+400というのも見かけるようになった。
※つかドロップが良くなる付加効果は死神が売ってる装備でしか見かけないんだけど、これをレベル25にするのってどんだけ大変かと思う・・。貫通もだけど
でも何か違う。何つか達成感がない。結局オレンジの薬などのドーピング剤以外は、基本小さな事の繰り返しなので、特別なレアというものが事実上ない。レジストを100%にするのは確かに魅力的だが、このレジスト100は1を25個重ねても出来てしまう。合成が3回しか出来ないなどのジレンマがあれば、きっと「せめて初期値で8以上を3個欲しい」とか「三つの装備で100になればいい」とかの熱の入れようもあるのだけど、現時点では使えそうな付加があるものをガンガンストックに入れていき、適当なタイミングで合成→装備という流れになってしまっている。
武器は5種で固定で、他に特別なモーションや効果があるわけでもないし、そもそも表記や効果の不明瞭さから安心して遊べない感もある。この辺りは英語で意味がわからないにも関わらず、結果に裏切られないHELLGATEとは異なる。
何にしても最後のエリアまで来たので、エクススピアをゲットしたらクリアは目指したいと思う。ウダウダ言いつつも20時間以上遊んだゲームだからつまんなくはないと思うし、買ったことを後悔もしていないが、正直ダンジョンエクスプローラーDSの方が面白かったような気がしないでもないかな。
| 固定リンク
コメント