オンエアバトル
昨日のオンエアバトルに「くじら」なるピン芸人が出ていた。つかネタは釣りネタで、ある意味ストリークっぽいと言えなくもないのだけど、珍しく保存。つか初挑戦の芸人はまずほとんどの場合見もしないのに保存。理由は、
声が大きかったから。
最初に出てくるショートインタビューでも「トップを取る気満々」という感じで、どこにそんな自信があるんだよ!?って思いつつ、ネタは結構中途半端。でも一回スベったけどなんか「みんなに見せたいかもなぁ」なんて思ったりもして、
だからボールを入れるのか!
と普通に気付いた。つかいつもなら貼るところですが、
ぶっちゃけ貼るほど面白くはない。
でもなんか応援はしたくなったので、次回なり次次回なりにまたオンエアされることがあったら、その時は改めて貼り付けたいと思う。っていうか、
1回目はスゲェ大事。
とも思ったんだよね。1回目から落ちるヤツは大概2回目や3回目でも緊張しちゃってそれほどいい笑いは取れない気がする。よほどの路線変更とかしないとオンエアバトルの「カムバック」は難しい。だからこそ1回目はホントに自信を持って出来るネタを自信満々でやらないと、どうしても結果が伴わない。
だからこそ声が大きいのが好評価に繋がる
って思った。あとエンタはオンエアバトルより遙かにぬるいと思うけど、エンタ芸人がオンエアバトルに出て「全員落ちる」とも思わない。お笑いってのはいかに笑わせるかだから、そこに遠慮やしがらみは必要ないと思う。くじらとかエンタにはまず出ないと思うけど、なんつかギリギリとは言え、オンエアされてよかったなぁなんて思った。つか何言ってるのかよくわかんないな(^^;。
| 固定リンク
コメント