日記ぃ~ぃ~
今も後ろで長男がスマブラである。シングルのゲキムズをコンティニュー有り自機5でクリアし、とりあえず今はクリアゲッターを地味に埋めているところである。亜空の使者はゲキムズでやってるため未だクリアしていないが、ポツポツキャラは増えつつあるようである。つかまぁ僕的には新しい曲さえ聴かせてもらえればそれでいいのだが、たまに横で見ているとなかなか熱い時がある。
まぁ面白いというか良くできたゲームだなぁと思うのだけど、正直言ってこのスマブラXの世間の熱量とソフトのパワーを100とするなら、DXは30くらいであり、初代は20くらいだったような気がする。でもってエアライドは5くらいであり、メテオスは0.5くらいだったような気がする。
でも僕としては正直それほどの差はない気がする。スマブラXをこき下ろすつもりはさらさら無いが、なんというか、、エアライドもメテオスもいいゲームだったとしみじみ思うのである。なんつかちょっと悔しいいつの間にか桜井ファンになってる自分がいたりする。
とりあえず明日は大阪出張なので、今晩いくつか音楽を編集して明日夜にタイマーアップする予定です。つかまぁ今日はダラリ適当な話でお茶を濁すというか、先日も申し上げました通り、隣で長男が熱くなりすぎて、むしろ僕は冷静になってしまうと言う感じなのです。いや、ホント良くできてるなぁとか、このエフェクトは上手いなぁとか、まるでスクウェアだなぁとか思うんですけど、テンション自体は張りつめるところまで行かないというか、、、スミマセン。あ、でもフレンド登録はさせて頂きましたので、もしよかったら長男の相手でもしてやってくれたらうれしいです、、、まぁ今ひとつやり方がわからないので、Wi-Fiでも繋がったことがない=他流試合をしたことがないんですけどね。
●今週のファミ通の話。
先週なんで表紙が松本零士かと思ったら999号だったんだね。つか今週の表紙は紙も良くてなんか豪華な感じだけど、中身は至って普通。別段コレと言って凄い内容でもない。つか以前付いていた「ファミコン通信第一号」の縮小版の方が付録としてはうれしいかなぁとか思った。つかそうそうネタもないのかも知れないけど。
とりあえず未来に残すソフトで1位のスーマリはともかく、2位がFF7かよってのは思ったし、もっと言うと29位のクライシスコアってのもなんかちょっと居心地が悪いというか、「ああファミ通のアンケート結果だなぁ」って感じ。世界中の現役でゲームをやってる人全員にアンケートしたとしたら、少なくともFF7が2位ってことはないだろうなぁというか、まぁ売れてるのと声をあらわにして支持されてるってのは違うからね。もっと言えばファミ通としては「ファミ通に声を届ける人」があくまでお客さんなわけだから、これはこれでいいんでしょうね。
まぁ僕が今のゲームの流れからおいてけぼりを食ってから既に幾星霜って感じですから、もう少し昔の話を掘り返して欲しいなぁとか思うのは、お門違いなのかも知れませんけどね。
●そのまんまレモン
そのファミ通を買いに行った際、ついに大量のブツを発見&5つ確保。つかいざ買ってしまうと贅沢には食べられませんやっぱり。おいしいのでしっかり味わってしまう小市民な自分。でも「まだ残ってる幸せ」はしばらくの間楽しめそうです。
●牛乳に相談だ
「GYUNYUNISOUDAN.AVI」をダウンロード
彼女がカワイイ。特にクシャミ萌え。っていうかそんなことばっか書いていて大丈夫なのかオレよ。とりあえず「牛乳に相談」は毎度毎度唸らせてくれるね。
●KORIBRI
何週か前のファミ通の洋ゲーコーナーで取り上げられていた「コリブリ」という32X用のソフトをやってみたが、どうしても弾が撃てない。なんだかスゲェ面白そうに書いてあったのに、弾が撃てないシューティングって・・・。なにげに悔しい。
●ジャッジメントシルバーソード
リンク先のDAISOさんが「買おうかなぁ」なんて書いていたので、急に思い出したワンダースワンクリスタルの落とし種。プログラムコンテストの優勝作品を商品化したものなのだけど、実は当時スッゲェ迷って迷って結局スルーした思い出があり、初期ロットは6桁に届いたり届かなかったりという話を聞くとなんだか無性に悔しくなったり。
※売りたいからじゃなく、自分が持っていない事実に。
再販もされたようですが、所詮はワンスワクリスタル。バックライトでもないし、
※オクでは改造サービスもやっているようですが。
オフィシャルに貼られたスクリーンショットのような画質は、とても望めないのでしょうね。でもやっぱ元シューターとしては(ホントかよ(^^;)素直に気になります。つか再販すらオクで5桁なんだよな~。本体込みで10000円くらいなら買ってもいいのになぁ。まぁ他にやりたいソフトが一つもないのが残念だけど。
公式
http://members2.jcom.home.ne.jp/jss2/index.htm
※動画も配信されてます。
-----------
何つかぶっちゃけ仕事が結構忙しく、不用意に夜更かし出来ないってのもあったりするんだよね。ダラーリと亜空の使者をEASYでクリア目指したりとかしたい気もする反面、まぁ長男より先に見ちゃ悪いだろうというか、僕の美学として、
一番おいしいと思う人が一番たくさん食べるべき
ってのもあるんだよね。「100美味しい」と思う人がいる食べ物があったとき、自分が「5美味しい」程度の感想だったら、それはもう100美味しいの人に譲るべきという。その方がなんつかそのものにとっても幸せな気がするんだよ。何も無理に好きな人から奪う必要はないし、無理強いして食べてもらう必要もないと。
だからスマブラは僕が長男のじゃまをしたくないって凄く思う。彼は今小6だけど、もっともプレイしたタイトルがスマブラDXなんだよ。だからXも、冗談抜きで何よりも楽しみにしていたし、それなりに戦える自負も(対COM主体ではあるものの)あったから、「負けてもいいからゲキムズで」とか「ハンデが大きくても対戦を」とか思うんだよね。なんかそういう「愛」は踏みにじられない。
ただまぁ一方で娘もWiiのスーパーペーパーマリオが最終章に入ってしまって、「代わってよ」って言われたりすると、その気持ちもわかる気がする。つか横で見ていて楽しいのは実はこっちだったりするし。
※結構ヘビーなストーリーで驚かされます。なんつか「犠牲」的な場面が多い。絵はファンシーなのに。
絵の話で言うと、ホントスマブラXはスクウェア化が進んだなって思う。これはファミ通で宮本さんも言ってたことだけど、レイトンのようにグラフィックや演出に凝ったソフトを頭ごなしに否定することもないって任天堂が感じてるみたいなんだよね。何か日本語がおかしいかな。要は「きれいにした方が喜ばれる」ってのはあるかなって感じ。それがスマブラXに凄く見える。なんつかスマブラだからコミカルでファンシーでデフォルメでいいってことはないというか、リアルに見せる場面はリアルに見せたいというか。
なんだかよくわからないですが、とりあえず出張帰ってきてもしばらくは仕事の学生衣料関係が忙しく、テンションを上げづらい日々が続きそうです。うーむ。エロゲーでもやるか!?<根拠なし。
| 固定リンク
コメント