新しいDS
★本日三つ目。
浜村通信が「新バージョンであれば出てもおかしくない」と言ったのを任天堂が全否定したらしい話がぐつさんのブログに書いてあった。つか「開発はしてるだろうよ」と思うのだがどうか。
つか新しいDS、欲しいと言えば欲しい。つか僕はライト嫌いなので、
※十字キーがとにかく推しづらい。電源も入れづらいし、スタートセレクトも嫌い。つか明るい点以外はほぼ全て旧DSのが好きなくらいだ。
そういう意味でも新しいDSは出てもいいと思う。要するにライトを改良して欲しいという。
つかDSに何が足りないのかって話になると、マイクもタッチペンもあって、二つのスクリーンで実質メモリーカードが使えないってのもあるけど、まぁ基本ゲームメインならそれはあまり問題がない気もするし、、、
要するに解像度&マシンスペック
以外、基本的な方向性は何ら不備がないんだよね。っていうか、
GC並のマシンスペックと、PSPクラスの解像度&モニターを二つ搭載して、重さをやや重くなるくらいにチューンしてくれたら最高
と思ったり。あと基本のOSにWi-Fiで使えるメールソフトとソフトウェアキーボードなんかを入れてくれたら言うことナシ。あ、あと外部電源で電池とかカーバッテリーから充電出来るような周辺機器とか出てたっけ?そのくらい。
つかホントにマシンスペックを食うソフト以外はDSで必要十分なんだよね。でもってマシンスペックを食うソフトが昨今ほとんど面白くなくなってきてる事実。
※モンハンだってPSPのが一番面白いわけだし。
あ、でもアナログデバイスは付いていて欲しいかも。つか、
ドラクエ9はアナログデバイス対応
ってのも非常に面白いかも。つか台数さえあれば初日に200万台くらい売れそうな気がする。つかそのくらいアナログデバイスが欲しいというか、入力は正直もう少しあってもいい気がする。LRの奥にもう一つずつと、左右のセレクトスタートとか、もっときわどいもんなら、テンキーとWi-Fiメールとかを付けると携帯メール慣れしてる層にもごそっと訴求しそう。そこまで取るのか!?ってくらい。
つかそう考えると今のDSも結構フォロー可能なポイントがあるかもと思うんだけど、まぁ任天堂が完全否定しちゃったからにはそうそう出てこないんだろうね。あと2年先か3年先か・・・。まぁ変なモンじゃない限りは買うだろうな。今のDSが古くなってきたから。
| 固定リンク
コメント