ライオットアクト
なんじゃそりゃ、と思われる貴兄もいらっしゃることと思います。つかまぁ以前一度触れたような気もしますが、我が家では今になって密かなブームXBOX360用体験版ライオットアクト。レビューを見ると9割の方が「GTAと比べて・・・」というフレーズを引用するような箱庭ゲー。つか体験版は30分という時間制限ながらかなり自由にゲームが楽しめます。
※英語だけど。
街の中に配置されたジャンプ力、走力をアップするアイテムを集めてステータスを上げ、マフィア達を倒しまくる。乗り物は車しか乗れないし、武器もまぁそれほどド派手なのがあるわけでもないんだけど、シールド+HPはどちらも時間で回復する上に基本超人なので娘がプレイしてもそんなに死なない。つか死んでもスタート地点に戻されるだけのヌルさなので、結構お気楽。
「ならでは」の特徴はとにかくジャンプ力が桁外れに上がっていくとかなりの高さまで登っていけること。そして結構広範囲に描写されたオブジェクトの大概は登れること。
グラフィックはさほど綺麗というわけでもなく、英語だからルールとかの把握も容易くはないはずなんだけど、それを差し引いてなおガンガンにプレイしているのを見ていると、
製品版買ってもいいかな
とか思ったりして、結局落札。つか明日か明後日には到着予定。
※落札後2時間ほどで「送金確認」までこぎ着けたなかなかなナイスな出品者でした。無事に届くことを祈るのみです。
つかぶっちゃけ体験版でもメチャ遊べるので今更製品版、それも中古で買っちゃあソフトハウスも儲からないって感じですが、もし360持っててまだやったことがない人にはとりあえずお勧めしておきたいと思います。
ちなみに、、、
360の体験版を全部やったわけではありませんが、
・スタントマンイグニッション
・スーパーマンリターンズ
・ジオメトリウォーズ
・テストドライブ
・エースコンバット6
・シャドウラン
+ライオットアクト
この辺りは結構オススメですので、もしよかったらやってみてはいかが?
で、これだけだとちと味気ないので、勢いでダウンロード&プレイした「アーミーオブトゥー」についても少々。
基本的にFPSはどうも好きになれないというか、「昔取った杵柄がない」ので、上手くなりにくい=楽しいところにたどり着きにくい感があります。それに普通に敵方が人間って世界観も好きじゃないので、「そういうのが好きな人」からしたら全く見当はずれなことを言ってるってことになるんでしょうが、
まぁそういうゲーム
って感じ。シャドウランのように魔法が使えるわけでもないし、HALOのように乗り物乗りまくりってわけでもないし、ロストプラネット(まぁこれはサードパースンだけど)のように巨大なエイリアンを相手にするわけじゃないから、勢い展開は地味。確かに絵のクオリティは、
直前に見たファミ通付録のメタルギアソリッド4と比べてもさほど変わんない
ような手触りはあったけど、ぶっちゃけグラフィックで感動するってなかなか難しいご時世だし、既にスタートラインからしてさっき書いたようなマイナス(あくまで僕にとって、ですけど)がある状況下でどうこうなるわけでもないけど、
上下に分割で遊べる体験版
ってのはちょっと嬉しかったかな。まぁ相変わらずの英語なので操作説明を把握するだけでもおなかいっぱいになっちゃいましたけど。
他にはデビルメイクライ4とかライデンファイターズエイシスとかよくわかんないアイアンマンだっけな、体験版も落としてみたけど、ライデン以外はやってない。っていうかライデンも、まぁ可もなく不可もない出来って感じで買ってまで、って感じにはなった。オトメディウスやアサシンクリードの体験版があったらよかったのにその辺はなしでちょい残念。
つか360はやっぱ触ればそれなりにいいハードだって思うんだよな。ロードも長いっちゃ長いけど耐えられないほどじゃないし、
※ゲーム性にもよるけどメモリがそれなりなのか、一回読み込むとそこそこノーロードな感じになる。
PSPのモンハンに慣れた目からしたらやっぱり綺麗だし。
※Wiiより綺麗だし。
最近勢いがないけど、なんつかがんばって欲しいなぁって思うんだよな。つか、、
地球防衛軍4とか
ディアブロ2+拡張とか(分割同時プレイ熱望)
それこそモンスターハンターとか!
出してくれればいいのにって思う。つか無線LAN←→アドホックで、
XBOX360版モンスターハンターポータブル2ndG
とかでもいいんだけど。つか絶対買うし。っていうか絶対買う人スゲェいそうな気がするし。グラフィックがハイレゾになるだけで魅力が上がるタイプのゲームだと思うんだがどうか?
| 固定リンク
« 少女漫画って、、、 | トップページ | 花より男子 »
コメント