« レッドペッパーチョコ | トップページ | モンスターハンター~やったことない人へ~ »

2008年6月11日 (水)

モンハンP2G~その32~

昨夜から長男が中学最初のテスト週間に入り、数学に頭を悩ませていたので久々に勉強を見る。つかさすがにまだ中1のレベルならついて行けるというか、僕の場合は高校に入るまでは普通にかしこかったので、ある意味「基本能力」がこの程度なのかも知れない。

つかモンハン、まだやってる人ってたくさんいるのかしら。何かファミ通でもメインの攻略記事は終了してしまったようだし、長男を含めた僕の周囲では「ようやっと9」とか「ゲリョス倒した」とか「なんとかナルガ倒して8に」というレベルで、かなり熱いのだけど、普通に引き継いでプレイした人なんかは、さすがにやれることも少なくなってきてるんじゃないかなぁと思ったり思わなかったり。

ちなみに昨日は「そろそろ出てるかな?」と期待して行った本屋にて待望の「三才ムックモンスターハンターポータブル2ndGデータガイド(タイトルうろ覚え)」が出ていたのでマッハで買う。つかP2の本をページがバラバラになった今でも愛用してるほどに使いまくってたので、むしろ2冊買ってしまおうかとすら思ったほどの良書。品切れ必至なので興味が沸いたら探してみてちょ。価格は980円くらい。

それによるとラオの天鱗はどうやら「剥ぎ取り3%基本報酬1%」という非常に狭き門だということが発覚。昨日は「火事場力+2&集中レラカムトルム」でバリバリにダメージを与えまくったのに、結局倒せず(砦耐久力80%だから余裕は余裕だった)、ことさら長男の天鱗が羨ましく思ったり。

まぁそんなわけで長男の助力はしばらくあてに出来ないので、自分でキークエを消化することにした。つか装備に関しては無事アトランティカも作ったことだし、レウス亜種にチャレンジしてもいいのだけど、とりあえずレウスが嫌いな僕は他のクエに逃げてしまった次第。

つかチェックしてみると残りは

・ドドブランゴ亜種

・ギザミ&ギザミ亜種

の二つだけだったっつーことでまずはドド亜種へ・・・。

装備はヴォルガノス+レウスXの根性+集中+見切り1にアトランティカ。防御力は571もあるからとりあえず「余裕かも?」とタカをくくって行ったところ、

 腐ってもG級。

ダメージがハンパなくデカかった。つか根性サマサマで、しょっちゅう1に。つかヤツのミサイルがスゲェ長距離砲でとにかく痛かったのだけど、無印と比べれば雑魚を呼ぶわけでもなく、ブレスのピヨらせは雪玉よりは嫌いじゃないし、オトモがいれば割とターゲットも分散するので、今回は無理でも次回は倒せるかなぁくらいに思ってたら、

 29分くらいで討伐。

残り薬はGが2個秘薬が1個と支給品全部。結構余裕?とりあえずこいつは弱ると寝に行くので捕獲の見極めもいらないし、潜ったらほとんどまっすぐこっちに向かってくるので慣れればたぶん回避も安定しそう。つか根性装備はスゲェイイわけだけど、

 活力剤(もしくはこんがり魚G)との相性もすこぶるイイんじゃないの?

って思った。もう一度クリティカルに耐えるためのHPは回復薬G+薬草だけど、しばらく逃げてからGを使えば、根性分くらいは回復しそう。つか少なくともランゴのダメージくらいは耐えられるようになりそうなので、今度行くときはぜひ持って行こうと思った。

つづいてギザミブロスだが、こっちはさすがにランス。根性にガード性能1と見切り1にしたのだけど、後から考えたら見切りより見極めの方がよかったかも。あとオトモは特殊UP、麻痺、千里眼がよかったかも。

まぁとにかく潜ったら隣のエリアへ逃げる。でマーキングが復活したら戻って突くの繰り返し。落とし穴は効かないし、2匹とも捕獲するつもりなら残る罠は一つしかないので、当然亜種に使うわけだけど、

 使うならその前にちゃんと砥石と怪力の種を飲んでおく。

シビレ時間は結構長く、快復後にも立て続けにひるませることがあるので、タケミカズチで行くなら磨きはしっかりしたいところ。つかナルガ槍の方が強いかも知れないので、テンション上がったら今日試してみるつもり。

つかぶっちゃけ亜種だからって何が違うと言うこともない感じだった。つかブレスとかしょっちゅう食らって、水耐性の低いヴォルガ装備だとまず確実にHP1になっちゃうけど、まぁ死ぬときは死ぬし、太刀+ナルガ防具で回避重視の立ち回りより根性持ちでくらいながらの方が僕らしいかなぁとも思ったりした次第。

結果支給薬3、回復G7くらいを残して35分くらいで捕獲&討伐。つか途中ギザミを見つけられなかったので、もう少しは縮められそうかな。で、

 ついにヤマツカミクエが出現!

でも準備がまだまだなのでとりあえずヴォルガノスに逃げてみる。今回は火事場力2+集中でのトライだったけど、上手く重ならず結果17分ほどで2匹とも討伐。で、「ヴォルガって素材高そうだけど、いったいいくらくらい貯まったのかな?」と手に入れた素材やクリア報酬、キャッシュバックなど全て入れて計算してみたところ、、、

 130165円也。

つか美味しすぎる・・・。たまたま高額素材が出たってのもあるだろうけど、それにしたってこのレベルでお金が貯まるなら、装備とかガンガン作れそう(素材があれば)。カクサンデメキンだってどんどん買っちゃる(並んでれば)!って感じ。

明日と明後日は仕事が休みなので、ダラダラとモンハンやったり床屋行ったりしたい。つかたまには映画でも行こうかとも思うけど、これはたぶん思うだけだな。

・・・まだ書き足りないので少しだけ補足する。

武器のダメージというのはぶっちゃけ部位だとか属性だとか相手の肉質だとかに影響を受けまくるので、実際のところ正確な数値を把握するのはほぼ無理。でもやっぱりどっちの武器がより効率的にダメージを稼げるのか、ってのは永遠の命題として頭を悩ませてしまうもの。その点については自分も以前何度か計算式とにらめっこで算出したりもしたのだけど、さすが今は便利な世の中。わざわざ自分が苦労しなくてもパソコンにやらせてしまう凄い人がいらっしゃったようで、、、

http://wizeweb.net/mhp2gcalc/

この電卓を使えばたちどころ、とは行かないまでも「欲しかったデータ」が集まったりしちゃいます。
※ちなみに防御率は↓こちらのデータをご参考に。
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/127.html#id_6cf26895
※モンスター名をクリックすると「出現クエスト」のところに書いてあります。つかたぶんこれでいいんだよな?

で、例えばレウス亜種なら意外とアトランティカより月影の方が結構ダメージが上だったり、ヤマツカミも双剣や片手剣じゃないなら、雪花より黒雨の方が遙かに高かったりするようで、結構目から鱗。思わずいろいろ試してみちゃいました。
※ただし弓だと貫通を1撃分しか計算できないので、連射とは比較にならなかったりする。1セットってことで、、と思っても実際は当たる場所が複数の肉質になってしまったりするので、まぁ計算不能ってことみたいです。

さて、そんなわけでいよいよヤマツカミ対策を
※レウスは?・・・まぁ一応平行して。
ということで、フローズンデスか氷牙のどちらかを作りたい。で、素材を見てみると、

 Gドドブランゴ素材。

前者は尻尾、後者は牙。一応どちらも壊す前提で、対ドドブランゴ用の装備を考察。つか今持ってる中で自分なりにベストを考察。つかこの時間ってプラモで言えば何色に塗るとか、割と楽しい準備段階だったりするんだよね(^^。

・武器 飛竜刀【椿】
・防具 ラヴァXヘルム 達人珠
    ラヴァXメイル 絶音珠
    リオソウルZアーム 根性珠 達人珠 防音珠
    ラヴァXフォールド 防音珠 防音珠
    ラヴァXグリーブ 名人珠
・スキル 根性、地形ダメージ半減、耳栓、見切り+1

つかぶっちゃけ火耐性が18もあるし、耳栓なんか見え見えで「対レウス装備」だったりしますが、まぁドドブランゴにも有効でしょう。つかさすがにこの流れで耐震付けるのは難しかったですし。つかほとほと長男と一緒にやった大連続狩猟でリオソウルZアームの素材が集まったのがラッキーだったと言わねばなりません。3スロットなのにラヴァと同じ防御力。つかウットリです。

ドドブランゴはとにかくブレスをなかなか吐いてくれず、しょっちゅう潜りまくりな上に、一番のネックは「ブランゴがいなくならない」こと。要するに掃除しても掃除しても出てくる上に潜る→出る、叫ぶ→出るでウジャウジャにいます。椿だと2回斬るだけでブランゴ自体は倒せるのですが、まぁドドブラに背を向けまくるのもマズいってことで、なかなかダメージを重ねられません。

 が、

とりあえずシビレ罠で頭を斬りまくれば大体2個で破壊出来ましたし、尻尾は一応意識して攻撃したりしましたが、そんなことをしなくても普通に通常報酬で出るようでした。

 が、

結局2回倒してまだ重牙が1個足らず。まぁフローズンデスの素材が集まったからとりあえずよしとしようかって感じではありますけどね。っていうか慣れてるウチにもう一回狩って氷牙も作っておくべきかも知れません。ドドブランゴってなかなか嫌な相手で、ここで逃げたら次いつ戦うかわかりませんし。
※長男ともやれないし。

ついでにヤマツカミ用の防具も考察しておこうかな。

とりあえず武器には2スロ空いてるし、スキルの根性以外は、つか根性ってドドブランゴにはあんまし有効じゃなかった。なぜかというと、

 そんなに攻撃力が高くなかったので、基本HPを高めにしておけばそれで十分だったから。

つか初見の相手(例えばこないだのドドブラ亜種とか)とかミラルーツみたいなバカ強い攻撃力のある相手なら有効だけど、普通の攻撃力しかない相手に剣士根性は無用の長物かも知れないね。

で、防具だけど、やっぱ双剣なので「業物」「砥石使用高速化」が欲しいところ。つか「匠」はぶっちゃけ業物よりも優先順位は低いかも?とも思ったり。いやわかんないけど。つか相手のHPがバカ高い場合は、結局長期戦になっちゃう、、、あでもやっぱ有効かなぁ。つか密かにギザミSをちょっと入れ替えて切れ味+1と根性を同居させるってのも面白いかも?つかヤマツカミの攻撃がどんななのかわかるまではまずは防御優先にすべきか・・・。

ちとスキルシミュレータで調べてみたところ、、、

・ギザミZヘルム 研磨×2
・ラヴァXメイル 斬空
・ザザミZアーム 研磨×3
・ザザミZフォールド 名匠
・ギザミZグリーブ 根性×2
・武器2スロ 匠 斬鉄

 という現実味のある装備で、

・斬れ味レベル+1
・業物
・砥石使用高速化
・根性
・防御-20

の発動を確認。つかこれは正直かなり魅力的なんじゃないでしょうか?つかこれならラオ亜種Gも本気で倒せるかも?と思わせる感じ。
※つかわかんないけど。

ここんとこウザイクエは長男頼みだったけど、テスト週間でもあるし、明日休みだったりするので、ちとがんばってみようかなぁという感じですな(^^。

|

« レッドペッパーチョコ | トップページ | モンスターハンター~やったことない人へ~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンハンP2G~その32~:

« レッドペッパーチョコ | トップページ | モンスターハンター~やったことない人へ~ »