« 大合奏バンドブラザーズDX~その2~ | トップページ | くだらない下ネタ »

2008年6月30日 (月)

モンハンP2G~その38~

今日は仕入れ中なのでこれはまぁ昨日書いた録音ってやつ。つかまぁたとえソレがモンハンネタであってもライブじゃなきゃそれほど増長になったりはしないのだ。つかそもそもこの頃特に忘れっぽいお年頃なので、前回のラージャン倒した!から何をやったのかも結構曖昧だったりするのだ。

 つか今日はとりあえず長男と竜王×3

初回レイアから倒す方向でとにかく閃光玉を切らさずに弱点である翼を二人で真打斬りまくり。ほどなくレイアを捕獲し(長男が)、残るレウスは順調に尻尾切りぃ~の各部位壊しぃのでこれまた捕獲。つかあまりに順調過ぎて怖いくらいだったけど、

 ダブル天鱗!&ダブル紅玉トータル5個!

つか紅玉はむしろどうでもいい感じがしないでもないくらい集まってるのだけど、天鱗はさすがに嬉しい!っていうか直前にやってた銀竜尻尾マラソンでも出たばかりだったので、
※尻尾マラソン自体は何週か前に15回くらいやって出ず、今日2回目で出たのでトータル17回目で天鱗1個という計算にはなる。
一気に二つの天鱗。つか何に使おうか迷いつつも嬉しい天鱗である。
※リオソウルZを一式揃えるのに2つ使ったような・・・。エンデ・デアヴェルトを作るのにも1つ使ったような・・・。

でもさすがにサクッとは使えません。度胸がないので。つかあとからなくて寂しい思いをしたくないので。

そうそうというわけで、ラージャンのあとは地味に

 対リオレウス

を練ってたのでした。っていうか何と戦うにしても「高級耳栓はやっぱり欲しい」わけで、いつまでも苦手なままではいられないだろうよ、ということで自分なりに考えて「耳栓」「早食い」「捕獲の見極め」&劫火で挑んでみたりしたわけです。つか、

 考えはしたが浅はかだった。

ので、閃光玉もその素材も忘れ、でも劫火だったらそんなに相性が悪くないだろうとタカをくくって(要するに舐めきって)戦い続けたわけです。

 つか閃光玉がないとホントダメージ当てられるタイミングがないのな。

自分がクック&レウスが苦手だったことをまざまざと思い返した瞬間っていうか、倒すには倒したけど掛かった時間は47分くらい。つか最後なんかキングチャチャブーが怖すぎて泣きそうだった。要するに巣でシビレ罠を掛けるだけの時間がない状態。仕掛けようとすると文字通り「ちゃちゃが入る」。つかそもそもヤツは、「チャチャを入れてブーイングを買う」という意味でのネーミングだったのか。とひとりで納得した。

でもまぁなんとか捕獲。2回死んだけど。つかキンチャチャにやられたようなもんだけど。

で、今度はさすがに、ということで閃光玉を持っていった。が、今度はなんと、

 捕獲時まで削っておいてキンチャチャに3死目・・・マジ涙目。

で、決断しました。

 レウスはどうやら剣士には倒せないようにプログラムされているらしい。

と。なので、今度は弓(闇夜弓)で、耳栓、集中、根性。つか面白いようにダメージを与えられるのな。っていうかこんなに弓と相性が良いとは思わなかったってくらい相性が良い。っていうか咆吼くらわなきゃ相手が振り向くの余裕で見てられるし、ぶっちゃけ、

 飛ぶ→火の玉の影を見る→そっちの方へ閃光玉→落ちる→足と頭に強撃ビン

これを繰り返して、調合含めた強撃ビンが終わり、閃光玉があと3個くらいになる頃には足を引きづり始める。これがまぁもし4じゃなければ、確実に4に行ってから巣に戻るので、4で待機して閃光玉→シビレ罠→捕獲のゴールデンパターン。掛かった時間は15分くらい。

 なんて余裕なの!?

っていうかキングチャチャブーと戦うのが死ぬほどツライので、出来たら根性の代わりに捕獲の見極めを挿して、耳栓、集中、捕獲の見極めこそが対レウス用スキルのマストだと確信。つかスキルシミュで検索してみると、、、

 ヒットした全ての装備にレックスXレジストが必要・・・。

ギャフン。でもせっかくなので少しずつ必要装備を集めていき、あとは長男と一緒にティガへ。っていうかそれはぶっちゃけ「フルフルZコート」を除外設定にしてたからなのですが、つかそう言えばGフルフル亜種も一度も倒してなかったんだよな。

つかフルフルって下位だとホント余裕なのに、上位とかG級だとメキメキに強くなる気がする。つかまぁそれは他のモンスターでも同じっちゃ同じなんだけど、なんつか特に戦いたくない相手な気がする。っていうか戦いたくねぇんだよフルフルっ!閃光玉が効かねぇし、罠は飛び越すし、雷は超痛いし、ガタイが小せぇくせにバインドボイス大だし、マジ嫌い。っていうか苦手意識?

とりあえずまぁ今日はがんばってフルフル亜種が倒せたらいいなぁとか思いつつ他に宿題を書いておこう。まだまだやれることはあるぜ!

・岩龍をいくつか屠れ
・石ころを集めれ
・尻尾マラソンをしろ(金レイアも
・Gレイアを狩れ
・レウスレイア亜種2頭クエにチャレンジ
・鎧竜の天殻が欲すぃ
・轟竜の頭殻が欲すぃ
・雷の双剣の素材:ゴム質の特上皮、電撃袋、あとさっきの岩竜の重殻が欲すぃ
・その剣が出来たら竜王ソロを祈ってみる?
・ティガをもう少し倒したいけど・・・

果たして!?

|

« 大合奏バンドブラザーズDX~その2~ | トップページ | くだらない下ネタ »

コメント

こんにちは
レウスはもうなんか100匹以上潰してます…(´・ω・)
レウス絶滅したら私のせいですね…ごめんなさい(´;ω;)
レウスにはむしろ大剣でしか挑んでないんですか;
ソロでもそうじゃなくてもとりあえず大剣です(x

カード見たら大剣使用フラグがにょきーんと出てるほどに(汗
昨日も弟が急にレウス倒しに行きたいと、急に京都に行きたくなる某CMの如く言ったので、レウス倒しに行って来ましたw

レウスが逃げそうになったので、閃光弾で落っことすこと2回、8分で討伐完了しました。
意外と早く潰せるものですね…
一人人数増えただけでこんなに違うとは、改めて団結の力の恐ろしさを知りました(何
というかレウス涙目でしたね。
開始早々尻尾ちょん切られて、その間に頭破壊されて…

剣士で行くならば、わずかなスキを狙いつつやるといいですよ。
勿論部外者(他の敵)には立ち退いて頂きますがw

銀レウスもソロで20分でいけたので…多分、剣士でいけない原因は部外者にあるかと(笑

という訳で火竜の天燐ゲットしました><w
何作ろう~(何

とりあえずキリン装備作りたいです…(´・ω・)

鎧竜の天殻って…確か部位破壊2回やれば報酬で貰えるんですよね…?
ソロで行く気にならないヘタレの私には森丘の崖から見守っている事しか出来ません…
頑張ってください><(ぇ

岩竜の重殻なら30枚余ってるので半分あげたいくらいですが;←(天殻集めの残骸

とりあえず今はドラゴン変身セットで楽しんでおりますw
腰装備に尻尾着いてるって凄いツボなんですけどw
そしてそんな理由で集めましたが(爆

後、ヤマツカミのヘヴィボウガンが意外とかわいい外見してたので作ろうかな…と企んでるシアでした(何

投稿: シア | 2008年6月30日 (月) 10時34分

 ども~ご無沙汰です
 私は究極の双剣士ですが最近他の武器に浮気しまくりです

 と言うか称号集めのために武器造りまくってで破産寸前です(笑)
 まあ簡単に済みそうな方法折角だから書いておきますね

・岩龍をいくつか屠れ

 バサル屠るのは長男君がいるならG2のバサルモスな季節が一番数いける
 でもこいつ最大も最小も附かないので最大付けなら旧火山の採集に行くしかない・・・

 後武器によっては結構下位素材を要求されていく事が多かったのでご確認を忘れずに♪

・石ころを集めれ

 どうしても欲しければフルフルベビーの採集クエ行きましょう
確かあのクエだと99個まで石ころ拾い続けることが出来たと思います

・尻尾マラソンをしろ(金レイアも

 尻尾マラソンなら喰っちゃったほうが早い気もします(ォィ
対龍装備がまだ弱いんじゃないかな?
 祭囃子・晴嵐ノ調(双剣)やブリュンヒルデ(大剣)あれば結構楽ですよ♪

・Gレイアを狩れ

 こいつはきちんと動き見て、サマーソルトを見切れるようになったら閃光玉いりません
 恐怖心に負けずに落ち着いて動きを見れるようになるとレイアは結構雑魚ですよ

・レウスレイア亜種2頭クエにチャレンジ

 これは先ほど申したように武器の向上が一番大事かもです
慣れると2頭クエはライフ下がってくれるので結構楽なのよね

 ただ・・・同種2匹のようにしょっちゅういどこが重なってくれないものに限る話だけど・・・(苦笑)

・鎧竜の天殻が欲すぃ

 頑張りましょう(それしかいえない)
 まあアメザリ持ってると水だけに大分楽なんじゃないかな?(笑)

・轟竜の頭殻が欲すぃ

 これは上位の轟竜ティガレックスがお勧め
最大、最小金冠も狙えるし一石二鳥でG級より弱い(これ重要)

・雷の双剣の素材:ゴム質の特上皮、電撃袋、あとさっきの岩竜の重殻が欲すぃ

 雷はさっき言った祭囃子・晴嵐ノ調のほうが使えますよ
私も作ってあるけど使った覚え実はなかったりしますもん

・その剣が出来たら竜王ソロを祈ってみる?

 出来ないうちでも大丈夫な気もしますよ(笑)

・ティガをもう少し倒したいけど・・・

 G級はソロ行くなら1匹がいいです
 私は2匹クエは泣きたい(苦笑)


 とりあえずこんな感じでいかがでしょうか?

投稿: 鼎胤 | 2008年6月30日 (月) 11時16分

コメントどもですシアさん、鼎胤さん。クリスです。つか「今後の宿題」にこれほど食いついて下さるとは思いも寄りませんでしたが(^^;。

>シアさん

レウスは大剣でしか、、って(^^;、自分大剣使用数「0」ですからねぇ。つか前作でのトラウマというか、
※前作ではガルルガ用に蒼刃剣ガノトトスを作ったくらいの記憶しかなかったり。それも凄く使いこなせなくて、それでも何とかかんとか倒してた、みたいなほろ苦い想い出しかなかったり・・。

でも今回は「抜刀」ってファイナルウェポンがあるんですよね。ちょっぴり魅力的かもと思ったりもしつつ、その前にせっかく作った雷槌フルフルを少しくらい使いこなせるようになりたいかなぁとも思ったり。

ちなみにレウスで泣きそうになる理由は決して部外者ではないですよ。ただ単に僕がヤツが苦手だからです(^^;。なんつか「そこは隙じゃないだろっ」って時に突っ込んでしまうんですよねぇ。でもって平気で尻尾も食らうし、毒も喰らうし、、、。でも最近はまぁ多少マシになってきました。なぜなら、

 閃光玉さえ当てて近づかなければそんなに怖くない

ことを学んだから(^^;。まぁソロではなかなか剣士で行く気になれないクリスなわけですよ。

つか何と戦うにしても「その為の準備」を入念にしないと気が済まないので、なかなかいろんな相手をとっかえひっかえ、という訳にはいかないのがつらいところです。とりあえず今はブランゴとかレウス系に慣れてるので、グラビやティガが先送りになってたりしますね(^^;。

ミラやらウカムやらはなかなか視野に入って来づらい相手なのですが、タナボタで手に入った黒鎧竜の天殻でヴォルガノスのガンランスが強化出来たので、ブランゴXを揃えてちょっとがんばってみようかなぁどうしようかなぁってのが現状ですかね。つかウカムもし倒しちゃったら急に熱が冷めそうな気もするので、微妙っちゃ微妙なんですけどね。
※訓練所をやる気は全然なし。

>鼎胤さん

称号集めですか。自分もチキンはちょっと欲しいと思っていましたが、正直リタイアは全くと言って良いほどしない
※たぶん過去に一度しかしてないんじゃないかな。それも間違って。
ので、手に入れるのはまず無理ですね。っていうかリタイアすると飯を食い直さなきゃならないんで、リセットする方が早いんですよね。というわけで

 リセット回数ならたぶん日本で10番目くらいだと思う

クリスだったりしますよ(^^;。マッハリセッタークリスッ!って感じで。

ちなみに宿題の内容はどれも「困ってる」わけではなかったりして(^^;。「課題」じゃないので、時間さえあれば「チャレンジ」や「倒したけど・・・」なんかは可能みたいな(^^;;。それを踏まえつつ、、、

>石ころ

沼地9の北東の「石だまり」で無限にミミズと石ころは出ますね。ネンチャク草と調合書1、モドリ玉を持ってそこでボタンを適当に連打しながら集めたりしますが、まぁ面倒っちゃ面倒なのでテンションが適当にないとやれなかったりします。

>尻尾マラソン

喰っちゃえるなら喰っちゃいますよ(^^;。出来ないから
※正確には生産性が低いから
尻尾マラソンをするわけです。っていうか晴嵐の調は面倒なキリンの迅雷尾がいるし、大剣はとてもじゃないですが使える気がしない。
※使えるようになるには1000時間くらい掛かりそう
なので、どちらも無理ですね。っていうかようやっと「高級耳栓」「集中」「根性」が見えてきたので、それが出来たら挑もうかという感じです。つか今回はナルガの装備が全般的に強すぎるので、
※僕みたいなヘタレにはありがたいのですが、
武器はむしろそっち系になりそうな気がします。DPSなら晴嵐の調や機械ノコより上みたいですし。

>Gレイア

恐怖心。まさにそうですね。DOSの繁殖期レイアの苦い記憶を未だに引きずってる感じです。つか今回もGレイアは亜種も無印も両方戦いづらい場所(旧密林と旧沼地)でしか戦えないので、余計及び腰になってるって感じです。「サマーは見切れるんだよっでもそれは『見えてれば』の話だっつーの!」みたいな(^^;。
※密林は大嫌いなのでソロではとてもやる気になれません・・・。

>アメザリ

声がどうにも生理的に嫌いなので、手に入れることはないでしょうね。強くてもあれだけは許せない。

>轟竜

結局欲しいのは頭殻だけじゃないのでGティガに行きたいのですが、非常に苦労した想い出が僕を及び腰にさせますね(^^;。とりあえず閃光玉が効いてる状態のティガに攻撃出来るタイミングがわかれば、太刀で挑む気にもなるんですが、なかなか。

ナルカミの素材は整っているので、テンション次第で挑めるかなぁとも思うんですけどね。

結局のところ「恐怖心」と「決断」のさじ加減ですかね。昨日ちょっとまじめにウカムやってみたのですが、スキルさえあればもう少し善戦できそうな手応えを得ました。つか別に戦いたくないヤツと戦わなければならないような詰んだ状況ではないので、適当にやれることをつぶしていこうかなぁって感じはとってもしてますよ(^^。

投稿: クリス | 2008年7月 2日 (水) 00時16分

 ども、すっかりブロガーは引退してしまった感のあるBlueTasuです、こんばんわ。

 ものっすごい今更ですが、MHP2ndGをはじめましたよ。
 仕事の人に 『お前もやれ! 狩りを手伝え!』 と半ば強制的に手渡されまして、ハイ。
 とはいえ、やっぱ面白いですな、モンハンは。
 少し距離を置いたのに、しばらくぶりにやると、かつての情熱が戻ってくるのだから、このゲームは怖い。
 モンハンを頂いた先輩のペースに合わせているので超スローペースですが、その分訓練所で時間つぶしたりできるのもいいですしね。

 引き継ぎはどうしようかは迷いましたが、結局1からスタートしました。
 今までずっと男キャラだったので、女性キャラでやってみたくもありましたし、何より先輩が初心者ですし。
 現在は村クエストでイャンクック狩ったという、序盤もいいとこ、なペースで、集会所もHR1~3の最初ですけど、楽しんでます。

 クリスさんや皆さんが長く楽しんでいることだけあって、今回のチューニングは素晴らしいですね。
 コレはもう前作に戻れない。
 特にアイテムボックス関連はもう言うことないってくらい完成形だと思います。
 99個入るわページ数もいっぱいあるわ、使いきれるんですか? 今回のボックスは!
 あとオトモアイルーも使ってみました。
 そして、初死にがオトモアイルーの爆弾という屈辱も味わいました……。
 臆病な笛吹きアイルーがほしいところですが、なかなか出ない……。

 ま、ボチボチ進めていきたいと思います、はい。

投稿: BlueTasu | 2008年7月 2日 (水) 03時23分

レスが遅れて申し訳ない。つか楽しいのが一番ですからニコ動もアリだと思いますよ(^^。っていうか僕も何がきっかけでブログ止めてしまうかわかりませんし(^^;。

でもハンター復活はちょっといいニュース。っていうか僕自身P2のが未だ評価は高いのですが、それはぶっちゃけこちらのスキルとのバランスによるもので、実際のところP2Gの方が遙かに遊びやすいし、難度調整も上手く行ってる気がします。
※ハメがいくつか出来なくなっていたり、オトモによるソロプレイの難度低下とか。

ただ、倉庫は「使い切れます」(^^。既に10ページ目の過半数を超えてますから、時々整理して売ってますね。もちろんP2よりずっと気持ちよく使えることは間違いありませんけど。

1から始めたってのは僕的には全然OKだと思います。っていうかG級からスタートしたのでは絶対的プレイ時間が少なくなってしまうと思うし、下位や上位でのリチューンを楽しめない(≒苦しめない)ってこともありますからね。やっぱり手に入って嬉しいものは下位だって上位だってその時次第でありますよ(^^。あと地味にラオのデモが飛ばせるのも嬉しいところですしね。

ただ装備品ボックスに関しては、複数のソートが可能ならなお良かったかなぁと思いますね。「装飾珠順」とか「メイン素材飛竜順」「完全五十音順」なども使えればよかったかなぁとか。今の状態だとアイテムはソートしますが装備品はとてもソート出来ないですからね。

あとクエストの「リタイア」ならぬ「リスタート」があってもよかったかなぁとか。パーティプレイでは出来なくて構わないのですが、ソロプレイではいちいちネコ飯を食い直すのが面倒なため、結構な頻度でリセットするのですが、ここにリスタートがあればそうすることもなかったのにな、と今は思います。

まぁやり込んでいったからこそのリクエストですし、実際それらがなくてもこれほどのレベルのプレイアビリティを提供してくれるタイトルは10年に1本あるかないかだと思いますから、Blue_Tasuさんもきっちりたっぷり楽しんで欲しいと思いますです(^^。

投稿: クリス | 2008年7月 4日 (金) 23時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンハンP2G~その38~:

« 大合奏バンドブラザーズDX~その2~ | トップページ | くだらない下ネタ »