モンハンP2G~その42~
こないだ特上皮がなくなってて
※記憶にないんだけど、何に使ったか。
ナルカミを作り損ねてしまったので、今日は「キリンデー」ということで「キリンの特上皮」が2枚手にはいるまでやり続けることを誓ってプレイ開始。つか特上皮はぶっちゃけ確率的には迅雷尾よりずっと出やすいので、まぁ1戦すれば大丈夫だとタカをくくっていたのだが、、、
とりあえず選択可能なクエストは「雷電」のみ。集会所G級の雷電は旧沼地。既に倒したことはあるが、その時はパーティプレイだったかも知れない。っていうか、
雑魚超ウザいんですけど!
っていうかウカムを倒したことで選択肢に入った「ハイガノススパイクG」は、むしろこのためにあるのか、と思ったほど。要するにGが付いてるのと付いてないのの違いは、
ゲージが緑から白に上がるのと、攻撃力が252から280に上がる
要するに睡眠属性値は共に変わらない(スロットも共に二つだし)。正直言ってキリンに対して普通の攻撃によるダメージは期待してないので、
※その為の爆殺装備だし
雑魚がいなければあまり関係ないのだけど、
※どうせ心眼付けるし
ここではそれがモノを言った感じ・・・に苦労した。
つか雑魚を掃除してから始めれば問題ないのだけど、行動範囲をしっかり把握せずに掃除しまくるのも生産性が低い。結局戦いながら掃除するハメになり、かなり苦労させられた。っていうかキリンの場合に限っては雑魚に彼の眠りを妨げられては敵わないので、絶対掃除する必要があるのだ。っていうか絶対とは言わないけどかなりあるのだ。
ただ、エリアチェンジがある分砥石や合成は気楽に出来る。大きさ的にもそれほど大きくなかったし、怒ってなければ
※掃除する時は絶対怒らせちゃダメ。
ダメージもそんなデカくないのだ。つかこちとら回復薬だけはたっぷり持ってきている。
そんなこんなで33分も掛かって討伐。つか剥ぎ取りで「迅雷尾」「上皮」が出た時に嫌な予感はしたのだが、、、
特上皮結局1個。
うーむ。またやるのか・・・。キリンは倒せるか倒せないかと問われれば倒せる。現に今回も死なずに討伐出来たし、爆弾もわずかながら余った。
※強いて言えば起爆用のペイントボールが残り5個ほどになってちょっと不安になったくらい。Gキリンに行く時は20個じゃなくて30個持っていった方が良いかも。
でもやっぱ疲れる。
嫌が応にも長期戦になるし、集中してないと攻撃出来る隙なんて簡単に見過ごしてしまう。怖くはないが戦いたくない相手なのだ。
それをまたやんのか・・・
長男だったら絶対連戦しないところだが、僕の場合は装備やアイテムをまた揃えるのが大変だという理由で、連戦を決意している。っていうか集会所Gにはいなかったので、今度はネコート雷電をプレイ。こちらも未クリアで宿題になってたんだよね。
こちらは僕の大嫌いな旧密林での戦い。つか、
まさかあいつが洞窟に移動するとは、、、
思いもよらず、ホットドリンクなしでの長期戦。っていうかほとんど洞窟(エリア4)内での戦いだったのでホント疲れた(<スタミナが減ったの意)。っとは言っても所詮は上位。3回も4回も起爆失敗した割にボマー大タルG×2×3で討伐。やっぱG級と比べると全然弱い。
上位で欲しい素材は蒼角のみ。つか無難に剥ぎ取りで1個出たのでホクホクしてたら報酬でも1個でてニヤリ。つかたぶん他に欲しい装備に使うとしたら「5個」くらい使う予感がするので、さっき1個手に入っててもまだ足りないのではあるが。
さてさて、次は再度G級キリン。つか今度は雷電ではなく「山紫水明」。つかこれってどういう意味なの?まぁいいや。
こっちのキリンは比較的デカいのが出やすく、モドリ玉を使わないとエリアチェンジが出来ない。あと死ぬほど広いので壁スライドは食らいにくいけど、追いかけるのが大変だったりする。っていうか壁スライドはキリンの場合ボディが小さいからほとんど食らわないか。
掃除したり探したりということがないので、地味に攻撃を当て、かわし、眠ったら大急ぎで砥石をしたり調合をしたり飯を食ったり回復したりしながら爆弾。ちなみにペイントボールは爆弾を貫通するので上手くキリンに当たらないように爆弾を置き、起爆しないといけないが、その際キリンにペイントが付いたかどうかで成功したかどうかを判別出来る点でも塔での戦いはメリットがある。要するに旧沼地や旧密林だとペイントボールをキリンに付けておかないと不安なので、睡眠爆弾の成否が判別出来ないのだ。
つかG級だと睡眠爆弾失敗がモロにクリア時間に影響しまくるので、勢い慎重なプレイを心がけるわけだが、今回は2個、2個、1個、1個、1個、2個と大タルGを使って死ななかったので、最後の大タルG一個は特に慎重にならざるを得なくなり、それまでにほとんど使わなかった回復薬関係をかなり浪費しつつの起爆→討伐となった。とりあえず最後Gじゃない大タル爆弾を3つ残しているのでそれでチビチビ削ればいいと言えばいいが、
2個置きは3回が限度
というのは覚えておいて損はないかも。4回置いちゃうとたぶんかなりウザイ戦いを強いられる気がする。
そんなこんなで無事討伐したわけだが、剥ぎ取り一回目に無事特上皮をゲット。その上報酬にも5つほどの特上皮と、迅雷尾、蒼角なども出て一安心。これでついにナルカミを作ることが出来るぜ!
※と言いつつ作らないんだけど。っていうかそんなことしてるから間違った使い方していざというときに作れなくなるんだよ!って思いつつもやっぱり作らない。だって「白い文字でいつでも作れますけどどうする?」状態にしておきたいじゃない?そうしないと常に
「今作れる新しい武器、強化できる武器は全然ないですよ?」
とか言われちゃうから。ちなみに現状ではダークネス、機神双鋸、ガンチャリオット改、レグルス=ダオラなどが白待機。っていうかG武器が生産可能になると、それまで微妙に素材不足で強化しあぐねていた弓とかがバカらしくなるんだよな。日輪Gのが絶対お手軽だもの。つか日輪GでもソニックボウGでもいいけど、弓で竜王なんとかならんもんかなぁ。つか安定して楽に倒せないと意味ないしなぁ・・・。
余談だけどクリア後のババアが念願の「肉★★ 招き猫の幸運、ネコの火事場力、ネコの火薬術」を連れてきた。昔は酒とチーズで体力スタミナアップ飯をよく食っていたが、最近は肉野菜一択。なんとか使えるネコが欲しかったのだが、本気で出なくてこれは凄く嬉しい感じ。でも、
さよならするデモは本気で辛すぎ・・・
飛ばせないし。つか思わず「やっぱやめ!」ってやるとスゲェ嬉しそうな絵が出るし。でもクビにしちゃうんですけどね。鬼だから。っていうか名前とか覚えないようにしてますよ、最近は。思い入れが上がっちゃうので。みんなは平気なのかなぁこれ。
今後の宿題というかこのゲームのある意味僕なりのゴールの話も少ししよっかな。
基本的に自分が「無理だ!」って思うような相手を倒したいという欲求はないので、ミラボレアスとかミラバルカンを倒すことが目標ではない。となるとぶっちゃけもう倒したい相手そのものはいないと言うことになってしまうのだけど、
武器には興味がある。
要するに僕が使ってきている、太刀、片手剣、双剣、弓、ランス(ガンランス)に関しては、各属性別で一番強いものを手に入れたい。まぁさっきも書いたけどミラ素材は別として、ということになるのだけど。
防具だと天鱗や天殻をめちゃ使うから正直全部揃えるのは諦めてたりする。でも武器はそれほどでもないから、がんばってがんばれないことはないかなぁとか思うわけなのだ。つか「強い武器なら余裕」という心地よさがやはり最後笑顔でゲームを止めるにはちょうどいいのではないかと思うのだ。
毒の強い武器や麻痺の強い武器は今回全く使ってない。でも使ってみたらホントに強いかも知れない。ならばいっちょがんばってみたいとも思うわけ。あ、今唐突に蒼角の使い道思い出した!晴嵐の調だ。みたいな?複数属性の双剣とかも使ってみないとわかんないじゃない?使い勝手とか。それで楽しさが増すならそれはそれが正解でしょ?みたいなさ。
まぁ既に止めちゃってる人も多いとは思うけど、僕的にはまだしばらくやりそうな気配ですヨ(^^。
| 固定リンク
コメント