« 昨夜 | トップページ | 失われていくものについて »

2008年8月31日 (日)

いい曲見つけた!

と言ってもまぁ趣味は千差万別ですからみなさんに訴求するとは思ってません。でも自分の中で「いい!」と思ったものを誰かに肯定される気持ちよさってのはホントかけがえがないというか、めちゃ気持ちいいという事実を僕は知っているのでついそれを押して紹介してしまうわけです。

事の発端は先日のHDDクラッシュでした。前のPCで使っていたHDDに利用可能なものはないかと探した中にあったケロロ軍曹154話。何となく見た最後に流れた曲。「永遠に」。

なんだろ。初めて聞いたはずなのに、すごくハートに来るというか、ハートに来るというか、ハートに来る。っていうかハートに来る。言い換えればハートに来る。ともすればハートに来る。気のせいかハートに来るわけですよ。

 アフロマニア・・・

誰だっけ?でもこの感じ、、、スゲェ記憶にある気がする。なんか

 「僕には忘れちゃいけない大切な友達がいた気がするんだ・・・」

的な?つか読者様のどれほどがセリフまで覚えてるほどケロロを見倒しているのか甚だ疑問というか、むしろ誰も見てないだろ実際。まぁそれはそれとして、

それは↓
http://cris-deepsquare.cocolog-nifty.com/top/2007/10/post_eb12.html
これでした。
つか聴けば聴くほどイイ!スゲェイイ!メチャイイ!つか歌詞もイイ!スゲェイイ!メチャイイ!<デジャビュ。

まぁさすがにこの「みんなのピース」は越えられなかったわけですが、「永遠に」もいいです。何つか「中三や高三の卒業前」とかに聴いたら絶対泣く。それもスゲェ泣きまくる。文化祭の時ときとかに聴いても泣く。そういう曲ですよ。

とりあえずテレビから↓
「KEROROED_EIENNI.AVI」をダウンロード

つかこのEDもそもそも泣ける。みんなでケロロをずっと楽しみながら作り続けていきたいというクリエイターたちの気持ちが出まくってる。ケロロが終わってからスタッフがこの動画見たら絶対泣く。っていうかそういう未来のための想い出作り。独りよがりじゃない想い出作りにこちらもハートを撃たれる。ケロロが傑作なのは作り手に深く深く愛されているからこそだって思う。つか、

 ケロロのエンディングありすぎ。

調べたら12個とか13個とかありますよ。ちなみに「永遠に」は8個目。今のエンディングもつじあやのっぽくて(歌ってるのは違う人)悪くないです。長男は今のが一番好きって言ってましたね。まぁそれはそれとして、「永遠に」関連でもう少しリンクを張っておきます。つか以前ブログで書きましたけど、探し方次第でいくらでも見つかりますけどね。

ニコニコ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1445933

歌詞はこちら↓
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND50833/index.html

「OMOIDEGAIPPAI01.mp3」をダウンロード

つかアフロマニア最高です。あんまし最高って言わないつもりですが、最高です。★★★★<最高じゃないやん・・・。

|

« 昨夜 | トップページ | 失われていくものについて »

コメント

懐かしいですねえこの曲。朝になってからはからっきしですがこの歌のときは見ていました^^
ちなみに僕は小川直也と岩佐まゆこが歌ってるやつとグループ魂のやつがお気に入りですww

投稿: DAISO | 2008年8月31日 (日) 00時10分

ちすDAISOさん、コメントどもです。「勝手に侵略者」と「君にジュースを買ってあげる」ですかね。

 ・・・

やはり音楽に関してはなかなか同好の士を見つけるのが難しいのだなぁと感じてしまう一幕(大汗。

特に後者はトラウマになるほど一時期有線で掛かってくれちゃったので、正直ギブだったりしちゃったりなんかしちゃったりして。

でもケロロはお笑い中心にかなり多彩な顔ぶれに歌わせてます。NON STYLEとか。そういうのは代えないで欲しいと思いますね。

投稿: クリス | 2008年9月 2日 (火) 00時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いい曲見つけた!:

« 昨夜 | トップページ | 失われていくものについて »