ファンタシースターポータブル~その6~
※本日三つ目。
今日長男の友達が「ついにPSUP買ってもらった!やりまくってるよ~」と言いながら遊びに来た。別段興味もなくそしらぬフリをしていたのだが、
「父ちゃんダウンロードクエストが容量不足で出来ない」
というので、適当な音楽ファイルを消せ!と言いつつ、
「お、ということは新しいダウンロードクエが出てるの?」
と切り返せば答えはYES。つか後からわかったことなのだけど、新クエはどうも今日がリリース日だったらしく、何ともタイムリー。まぁたまたまだけど。
で、久々にマルチプレイを嗜むことに。
と、その前に今日リリースされた新クエ3つを紹介しておこうかな。っていうか今でもプレイし続けてるような人は当然やりまくってるとは思うけど。
●交換クエが更新
「ウェポンズ・バッジ」の交換はドリームキャストやセガサターンがラインナップされたほか別に魅力もない物が並んでいるが、それとは別に「フォトンクリスタル」との交換で「ラヴィスカノン」「ラヴィスブレイド」がラインナップ。ちなみにそれぞれのステータスは(WIKIより)、
・ラヴィス=カノン セイバー クバラ グレードS
PP204 攻撃力1123 命中力353 必要攻撃力449 レア度★12
闇属性固定? クリスタル5個と交換
・ラヴィス=ブレイド ツインダガー クバラ グレードS
PP275 攻撃力582 命中力366 必要攻撃力561 レア度★12
闇31%固定 フォトンクリスタル10個と交換
フォトンクリスタルは今日アップされた「なんとかティアーズ」のクエでSを取れば1個手に入る。Sは最低でも二人いないと取れないので、この交換品は「マルチプレイヤー専用」ということになる。
●うんじゃまティアーズ
もちろんこんな名前のクエではないがうろ覚えなので気にしない。とりあえずスイッチが何カ所かあるのと、「主観モードで撃つことで入るスイッチ」があるのが特徴か。ちなみに誰で始めてもそのすぐ際(きわ)にハンドガンが置いてあるのであまり焦る必要はない。ちなみにこのクエはラストにオンマゴウグLV90がいて、雑魚が普通にウザイ
※特にラッピーの偽物みたいなヤツとデカイラッピー。
のでソロだとスイッチうんぬん以前に結構キツい。
つかS取らなきゃあんまし意味がないクエストでもあるので、友達と一緒にやりまくるしかないね。ちなみに今日は2個ゲットした。
●3悪人
正しい名前はスッキリさっぱり忘れてるので、その件に関してはスルー。とりあえず開始直後にゲートがあり「ウェポンズバッジ2個」を要求されるのでそれは必須。あとこのクエはソロ専用で、かつ「スケープドールが使えない」。一回死んだらそれまでなのでかなり集中してプレイする必要がある上に、
クリアタイムでランクが決まる
ので、 アイテムは基本的に一切取らない(たまたま移動ライン上にあれば取ってもいいけど)。もちろん道中のボックスも壊さないので、回復薬等は相応に持ち込む必要がある。
敵は普通に倒せる犬雑魚、ミミズ中雑魚、自爆ロボ、中型ロボ、魔法使いと、壊せない砲台、壊せる砲台など。ちなみに砲台は壊さなくてもクリアランクには関係ない。他の雑魚は全て倒さないとゲートが開かないので、言い換えれば「ゲートが開き次第どんどん進んでいけばいい」。
この中で要注意は何と言ってもロボ。中型や魔法使いも強いが、一撃のダメージはロボの自爆が一番大きいので、油断して食らうと一気に窮地に落ちる。僕の場合はヘッジスの氷と氷ムチをメインに1体ずつ確実に倒していった。一番の難所と思われる中型と魔法使いと自爆ロボが出るポイントは、HPが低い魔法使いを先に倒し、中型、自爆の順に倒す。特に自爆ロボは距離が遠いと紫の連射弾を撃ってくるが、近ければさほど頻繁に攻撃するわけでもないので、ここはあえて後回ししてもいいと思う。
回復は「4割減ったらディメイト」でいくが、余裕があればレスタも使う。ただ乱戦中はウェイトが掛かって思うようにレスタが出来ない場合もあるので、その辺り読み違えないように。
つか久々のプレイで△ボタンによるフォトンアーツのことをスッキリ忘れていたが、最後の3悪人のところで一気にDPSを稼ぎたいのでその前にマックスにしておきたい。
※それでも時間は極力無駄に出来ないので、フォトンチャージのパレットをあらかじめディメイトの隣にしておく方がいいかも。
つかボスは同時にデカいのをもらうとほとんど即死級のダメージなので(相手のレベルはたしか90)、回復は常に早めというかむしろ減ったら即使う感じ。
一回目はあっさりミスって序盤で死亡。2回目は慎重プレイ(タイムを気にしないプレイ)で14分ちょい。3回目はほぼ10分でボスまで行くが一瞬の油断で死。それらを踏まえつつ4回目、9分58秒で見事Sゲット。でも別にいいものがもらえるとかそういうのは無かった。つか、
結構敵が強く、集中して戦い続けられるので、経験値稼ぎと割り切るのもいいかも。
まぁドロップは大した物が出なかったけど(Sでクリアしたのが1回だけなのでボスでも出ないかどうかは未確定)。
ただスケドル不可、ソロのみという条件がなかなかに居心地がよく、適度な緊張感で久々に楽しいPSUPだった。つか終了後手が震えてたりして、どんだけ気合い入れてたんだよ!?って思ったけど、他のクエが冗長だったり簡単すぎたりしてイマイチモチベーションが上がらなかったことを考えると、このクエの出来がよかったゆえに、ってことかも。
つか正直既に終わってる感のあるPSUP。たまにこうしたイベントがあっても、根本的な底の浅さは拭えず、今回もフォトンクリスタルを集めきるまではやらないだろうな~。でもソロクエは結構面白かったのでダウンロードクエ評価★★★って感じかな。
| 固定リンク
コメント