家族でゲーム&エクササイズ
これと言ってヘビーローテーションするようなアニメもドラマもなく、傾注しているタイトルもない場合、ウチの娘(小3)は結構攻撃的だ。僕がのんびりページをめくるファミ通を「全力で」奪い取り、飯を食っているというのに後ろからガッツリ乗っかってくる。ゲームをやろうとすればことごとくエスケープキーだ最小化だのボタンを押され、
まぁ女の子がオヤジにコミュニケーションを取ってくるのもそう長くないからな。
とおおらかな気持ちで大抵は適当に相手をする。サバオリをしたりタイガークローでふとももをえぐるようにつかんだりする。時折泣いたりするが、そんなこたぁおかまいなしだ。
で、昨日もそんな感じでだらけていたのだが、唐突に
「カタンやろう!」
と言い出したので、久々に家族4人でカタンをすることになった。カタンとはまぁ人生ゲームみたいなボードゲームの一種で、定価はたぶん3、4千円するものだが、以前閉店セールで700円くらいで買ったやつだ。ボードゲーム属性のない僕でも意外と楽しめる。
序盤ルールをすっかりサッパリ忘れていた僕は、「普通そこには絶対置かない」というところにスタート地点を設定し、「普通そんなところには絶対引かない」というところに道を引き、「そこに建てられたら僕はもう死んだも同然だ」というところに娘に家を建てられる。
普通はくさるところだが、まぁ久しぶりなので出来る範囲で手を考えながらプレイ。つかルールもクソもわかんねぇ貴兄の方が圧倒的に多いと思うので中盤端折って結果だけ書くと、
これが結構たのしかった。
娘がトップで勝ったというのも珍しかったが、場の空気は割とよどむこともなく、結果僕は2位ぐらいでまぁ久々にボードゲームもいいもんだと思った。
その後は逆に娘の「コミュニケーション温度」が上がってしまったのか長男がROLを始めてしまったからか、
おもむろに腹筋やら背筋やらをやりだした。
つか我が家の腹筋は基本誰かに足に乗って貰ってやる「ヌル腹筋」だが、ちょうど最近めっきり太り気味で体重というよりウエスト肥大によってズボンがきつい→腸が圧迫→下痢というサイクルの僕も付き合うことにした。
ダイエットを止めてから実に3年ぶりくらいの腹筋だ。
が、なんとか40回くらいはスッと出来た。つか、
正直今はいいがあと二日くらいしたら強烈に痛くなりそうな予感・・・
はする。が、長男も巻き込んでチャートを作り、「腹筋」「スクワット」「腕立て」「背筋」の4部門で出来たら毎日、出来なかったら出来る範囲で「前日オーバー」を目標にエクササイズしていきたい空気が出来上がってしまった。
ちなみに今回は前回と違って腕立てよりスクワットを重点的にがんばりたい所存。とにかく足腰が弱くなってるのを感じるので、やせるより筋肉付けたいみたいな?
娘は現状腕立てが一回も出来ないので、まずはそこから。腹筋やスクワットはそれなりに。つか前回のダイエット週間の時には、
・カロリー規制
※特に飲み物は0カロリー厳守。間食なし。夜更かししつつも夜食なし。
・毎日運動
・ビタミンBとカルシウムの錠剤摂取
・夏場
という多くの追い風によっての16キロ減だっただけに、正直今回は「やせる気がしない」。ただ多少なり気に掛けていれば太ることもないだろうから、これはこれでよしとしよう。
つかとりあえず二日目も出来るかどうかが一番のハードルだな。
・・・っとここまでが昨日の話なのだけど、今日無事二日目のノルマもクリアしました。つか腹筋とかスクワットとか、、、この年になると3日目とか4日目あたりが一番辛いんだよな。つか現状体中が痛くて痛くて・・・。明日も出来るのか!?
| 固定リンク
コメント
クリスさん どーもー(*^^)
ダイエットの記事が載ってたのでレス。
今日の夕方、バナナのシフォンケーキを焼こうと思い立ち、スーパーへ行った所、なんとバナナが皆無(笑)
説明書きがあったので読んでみたところ、ダイエット番組の効果でバナナが飛ぶように売れていて完売だとか・・・
○る○る大辞典のときの納豆みたいですよねー
自分は納豆あまり食べないので、あの時はあまり関係ない感じだったんですけど、今回はなんだか悔しいですねw
かといって、朝一で買いに行くほど欲しいわけでもないんですが(^^;;
軽く脱線しましたが、私は腹筋するときは仰向けで上体固定のまま脚を垂直に上げて、戻す方法でやってますね。
かかとは宙に5mmほど浮かせたまま、降ろさずに。
こっちのほうが息も上がらずに、なにより腹筋鍛えた感がでるので、個人的には重宝してます。
何「を言いたかったのか混乱してきたのでこの辺でー
ではではβyё βyё...φ(・ω・ )
投稿: otagan | 2008年9月28日 (日) 01時37分
ちすotaganさん、クリスですども!
バナナは最近超売れてますね。ウチの周囲でも午前中に行かないとないスーパー続出というか、
入れすぎて残るのもマズいんだろうなぁ
とショップ側の気持ちになったりもする今日この頃。とりあえず僕も納豆は嫌いでスルーでしたが、バナナは、
別にダイエットにならなくても好きだから。
という理由で普通に食ってます。つか一緒に「常温の水」を撮らないといけないのがむしろ高いハードルだったりしますね(^^;→朝水飲むと下痢になるので。
腹筋の鍛え方、、、体が硬くて30度くらいしか上げられない上に途中で止めるなんて不可能な自分はどうしたらよいのでしょうか(^^;?つかしばらく継続して鍛えられてからにしようかなって感じですワ。
投稿: クリス | 2008年9月28日 (日) 13時25分
クリスさん こんにちわー(*^^)
昼まで寝てて、ちょい損した気分な日曜日です
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
バナナの件で追記なんですが、私の母親もバナナ
ダイエットをしているようで・・・(笑)
身近にもいると、なんだか複雑な気分ですね、はい(^^;;
今日の9時くらいにスーパーにいってみると、バナナは入荷してたんですが、全部超~青いんですよ。
別にバナナを買いに行ったわけじゃなかったのでスルーしたんですが、追熟待たずに入荷次第陳列してるんでしょうかね。
青果部門の担当さん、ご苦労様ですmm
軽くググってみたところ、ニコニコ動画にそれっぽいのがあったので、既出かもですが貼りますね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3331128
↑私は2分あたりでお腹いっぱいでしたが・・・
暇つぶし程度に(笑)
ではではβyё βyё...φ(・ω・ )
投稿: otagan | 2008年9月28日 (日) 15時12分
ちすotaganさん、クリスです。つかもう死ぬほどツライですね(^^;。腹筋がもともとあって、運動神経がそこそこ良くて、体重もあまり重くない人ならこんなに辛くはないのかもしれないのですが、っていうか
そもそも根性がないという事実と真っ正面から向き合おうよ、
って感じ?腹が減ったら結局食べちゃうし、、、まぁ意識することからって感じですかね(^^;。「夜更かししててもお菓子は食べない!」とか。「回数が少なくなってもいいから続けて毎日やることだ!」とか。
ご紹介頂いた動画なんかはっきり言って、
今からオレが小指で孫悟空倒すから、オマエもそれに続け!
っていうレベル(^^;1回も出来ませんよ。
でもまぁ腹筋は痛いけどウエストはきつくない感じなので、がんばれるだけはがんばっていきたいかなぁって思いますです。ファイトオレ!
投稿: クリス | 2008年9月30日 (火) 13時56分