« マクロスフロンティア~おまけ~ | トップページ | 好きな映画監督の話 »

2008年10月 5日 (日)

NEXT

ニコラス・ケイジの前髪が少々少なめになってきていることを包み隠さず世間に公表した2008年3月頃(日本公開)の作品。ついこないだDVDが出た。主人公は自分自身に関係する2分先までのことを見通す事が出来、その能力を使ってラスベガスでマジックショーをしたり、大勝ちしない程度にギャンブルで儲けて暮らしていた。一方その頃FBIでは盗まれた核弾頭によるテロを駆使すべくその能力を持つ彼を捕まえに行くのだが、、的なお話。

 つか普通に面白そう。

ニッキーははっきり言って嫌いじゃない。っていうかむしろ好き。つか前髪のあるゴーストライダーは見てないけど、ザ・ロック、フェイスオフ、60セカンズ、ナショナルトレジャーなど好きな作品が多い。っていうか今WIKI見たらデビュー作が「初体験リッジモントハイ」だったのでビックリ。あれってば僕が中学生の頃死ぬほど中二病を進めたフィービー・ケイツの外国版「毎度お騒がせします」みたいなヤツでしょ?

つか余談はともかく、そんなニッキーのアクション映画となれば、それはもう楽しみであったのだけど、

 どうもオチが非常によろしくないらしい。

前田さんの映画批評でも30点とかなり辛酸な評価であり、かつ読んでみると「前半はとってもよろしいのに後半、特にラストが芳しくない」ご様子。つか、

 そう聞くとそう思ってみるからある意味痛みも軽減されるのかなぁと思いきや、、、

ホントラストがキツい。なんつか「ハッピーエンド?」って感じ。つか正直尺の短い映画なんだからもうワンセンテンス「最後に笑顔になれると示唆する何か」があれば、もっとずっとスッキリすると思うのだけど、それがないからなんか凄く救われない感じが残る。つかヒロインのジェシカ・ビールはもう最高にかわいいしめちゃめちゃイイカラダしてるんだけど
※注:脱いでるシーンはありません。残念ながら。
っていうか、ジェシカって書くとジェシカ・アルバのことかと思ってしまうのでフルネームで書かないとわかりづらいのがツライけど、っていうかジェシカ・アルバもジェシカ・ビールもどっちも本気でカワイイ!っていうか特にビールさんとこの娘さんに関しては、

 写真ではそのかわいさが全く全然ちっとも伝わらないのが超はがゆし!

まだアルバさんとこのお嬢さんの方がわかりやすいというか、ホントの話ブレイド3、ステルス、ネクストしか見てないけど(正確にはセルラーも見てるけどセルラーの中のジェシカ・ビールは記憶にない)、本気でいいアクション女優だと思うんだよね。

 必要十分なりりしさと、動きの良さを持ちつつ適度(これ重要ね。極度とか軽度とかじゃなく適度)にお色気を挿してくれるスタイル。つかアンジェリーナ・ジョリーもキルスティン・ダンストもおっぱいがなかったら絶対ブレイクしなかったと思うんだよね。つかもちろんそれだけじゃダメだけど。

だからそんなジェシカ・ビールがニッキーと恋仲になる展開は見ていてウットリ。決してラブロマンスな映画じゃないんだけど、そこだけでもう僕的には許せる。つかニッキーが2分先を見通せる能力を使って「脳内トライ&エラー」を繰り返しながら告白するシーンなんかはホント中二病患者にはよくわかるし、そのシーケンスがあったからこそ恋が成就することを素直に祝福出来る。

つか前半はホントそんな感じで最高なのだけど、後半まさに(前田さんの批評でもあった通り)バーリトゥード=何でもありな展開。つかまぁそれはそれで「醒めなければ」楽しめると思うのだけど、正直ちょっと醒めちゃった。

ただまぁ展開はともかく、ラストでの「幸せな結末」をにごしちゃったのが僕的には気に入らないかな。つかもしかしてもしかしたら予算の都合かも知れないけどさ。
※つか敵役の紅一点なんて「え?今のあの人?」ってくらいあっさり死んじゃったからね。あれはいくらなんでも予定通りじゃなかったと思う。

惜しい。でも楽しかった。でもやっぱ惜しい。そんなタイトルだったかな。クリス評価は★★★(スゲェ7に近い6。ジェシカ・ビールがラスト笑顔で終わってたら間違いなく7だったのに!)。つか彼女を蔑ろにするな!つかもっといい役が来ればもっと輝く女優さんだと思うなぁホントに。ちょっとハル・ベリーっぽいところもある気がする。つかハル・ベリーほどオーラはないけど。代わりにかわいさがあるというか。

つか映画の中で輝いてる女優さんってのは実際他の作品でも同じだけ輝けるわけじゃないんだよな。静止画とかCMとかももちろんそうだし、何つか年齢だけじゃない「奇跡的な瞬間」がある気がする。この子はまだその頂点が来てない気がするんだよなぁ。まだ26歳くらいだし、まだまだイケルよ。つか映画の感想というよりジェシカ・ビールの感想か!?

明日は仕入れですが、数日掛けて書いてきた「映画監督の話」をアップする予定。つかまぁ「ただ長いだけ」というウワサもなきにしもあらずですが、もし良かったら読んでくだせぇな(^^。

|

« マクロスフロンティア~おまけ~ | トップページ | 好きな映画監督の話 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NEXT:

« マクロスフロンティア~おまけ~ | トップページ | 好きな映画監督の話 »