« 16ブロック | トップページ | ダイエット狂想曲 »

2008年10月 2日 (木)

TheRuinsOfTheLostKingdom~その4~

やばい。面白い。っていうかスゲェ長時間プレイしたい。つか携帯機に移植してくれ。っていうかトイレやお風呂や飲み食いの時間すら惜しい。

毎度毎度書いているが、面白いゲームというのは「モチベーターが優れている」ゲームだ。それは魅力的なシナリオが放つただ1点の「先が見たい!」というものかも知れないし、アドレナリンが出まくるほどの没入感を伴った心地よいトリップかも知れないし、エロいギャルかも知れないし、エロい男の子かも知れないし、笑いを堪えきれないスクリプトかも知れない。

長時間遊べるゲームだけが素晴らしいゲームではない。わずか10分ほどで終わってしまうアーケードゲーム「スターブレード」はその僅かな間に起承転結があり、クライマックスからエンディングに掛けての盛り上がりは特筆すべきものがあったし、「コストに見合った満足」にプレイ時間という尺度はあまり関係ないとも思う。

だが、「長時間魅力を放ち続けること」が無価値なわけはない。数百時間時には1000時間を超える長時間一つのことをする気にさせ続けるというのは、他の娯楽では正直思いつかない(賭け事は別ね)。それもコミュニケーションを主体とした「対人だからこそ」の面白さを基幹としたものでなく、ひとり用のスタンドアローンソフトであるならばなおのことだ。

ROLをアクションゲームとして見た場合、正直モンハンと比べてコンピュータのアルゴリズムやモデリング、複数プレイなどの完成度において勝る点はないかも知れない。しかし、RPGとして、育成やトレジャーハンティング(トレハン)や、快適さ、気持ちよさ、迫られるジレンマなどを考えれば、決してひけをとらないところがたくさんある。それはより多くのモチベーターを搭載していることに起因するのだ。

上質なモチベーターというのはスパイラルだ。広く多くの小目的から徐々に間口が狭く難度的にも時間的にもスパンが伸びていき、最終的な目標は非常に高く遠くにあるが、自分の行動は常にそのスパイラル上にあるから、プレイしていて無駄だと感じることがない。雑魚一匹倒すにもアイテム一つ拾うにも「やりたくない」と思わせない仕組み作り、快適な操作で動かしているだけで気持ちいい、ストレスがないからこそ、

 つい4時までやっちゃうのだ。

・・・

正直言って今は時間が足りない。やりたいことがありすぎて、どこから手を付けていいやらと思う。
・メインキャラ用の武器を鍛え上げたい。
 →初期のカッパーソードから育てるのに、パラメータの上がる素材を集めたい。ABPも稼ぎたい。コンボを繋げる練習もしたいし、サブ武器も作りたい。

・シルバー防具を揃えたい。ペンドラゴンをあと何度倒せばグローブが手に入るのか、、、。でも適度な緊張感が心地よいので手に入れるまで続けたい。

・レベル1の武具も欲しい。指輪も防具もレベル1なのに使い勝手がいい物が欲しい。しっかりABPを溜めて良質素材をスロットに挿して、、、。

・シナリオを進めてもいい。そうすれば持ち物を増やせるアイテムが手に入るかも知れないし、レア素材をドロップする敵とも会えるチャンスが広がるだろう。

・当然他のメンバーも育てたいところ。せっかく強い武器が手に入ってもメインキャラではそのスキルを全て使いこなせないことがある。そう言うときはやはりそれ用のキャラをしっかり育成しようじゃないか。他のキャラともなればそのプレイスタイルも変わってくるだろうし、クラス専用のスキルも違う。レベルが上がればマルチプレイも楽しめるだろう。

・つかキャラドの迷宮を忘れてはいまい。つかまぁその為にはレベル1でも使える回復手段が欲しいわけだけど、、、。

・ミッションは、、、

 とりあえず明日休みなんだけど、家から一歩も出ない予感・・・。

|

« 16ブロック | トップページ | ダイエット狂想曲 »

コメント

rolにどっぷり浸かっちゃってますねww
私も全く同じ状態ですが・・

3章でフェルテスがあるクラスにクラスチェンジできるのですが
そのクラスが覚えるクラススキルに回復魔法があってですね・・
後、キャロドでは闇魔法のライフスティール、ソウルドレインが超便利ですぜい。闇補正を上げた指輪ですると超吸収できますb

投稿: 通りすがり | 2008年10月 2日 (木) 10時11分

この発言にレスを付ける前にコメント頂いちゃって恐縮です(^^;。
※このレスは二つの発言に対するものです。

最近ホントこれ一色というか、1秒でも無駄に出来ないというか(^^;;;
※長男なんて今朝僕がほぼ徹夜でプレイしてたら、「朝からやれていいなぁ」とか言うし。つかオマエは土日があるだろうが!

美味しい稼ぎ方というのは、通りすがりさんなら既に通過してるところだと思うのですが、フリーモードのことです(^^;。シナリオだとどうしてもこちらのレベルが上がりがちになって稼ぎ効率が下がるのですが、フリーのクエストは敵のレベルがそれなりのヤツにいつでも戦えるので、
※おまけにお金とかレアアイテムももらえちゃうし。つか僕はルーチンワークが大好きなので(^^。もうレッドドラゴンとアナコンダの親玉みたいなヤツは15匹ずつくらい倒してます。つか雷切も1発で出たのですが、これって1%なんですね。なんたる強運。でもよくよく調べていくとソルジャーの上位?職に刀は・・・っていうか刀のレベル4以上のスキルが使えるヤツいねぇみたいだし(^^;。

キャロドはとにかく回復手段を得てからじゃないと絶対無理だなってのが現状ですね。それも相応に鍛えたアイアンソードとアイアンリングじゃないと。で、その「鍛える」ってのがくせ者で、

 闇の雫が出ねぇ!

とか

 そもそもアイアンがねぇ!

とかで結構悪戦苦闘(^^;。
※さすがに今は集まりましたが、今度は+8%の大蛇の毒牙が欲しくなったり。つか竜鱗がたくさんあれば、セーブ&ロードで高スペックの毒牙が出るまで渡しまくるというのもアリかなぁとは思うのですけどね。

とにかく合成でよりよい物にしようとし始めるとホント底なしというか、だったらやらなきゃいいのに、とも思いつつ、でもせっかくだからとも思いつつ・・・。

ちなみにオンラインはサブPCでも普通に動くことがわかったので、今日設定して長男と一緒にやってみようかなぁって感じです。フリーだとアカウントを気にしなくていいからいいですね(^^。

とりあえず3章は既にボスまで倒していて、
※ノーセーブで一気に岩窟抜けました(^^;。つか人型のボスは相変わらず超苦手ですけど。
クラスチェンジも出来るようになりましたが、現状強いと呼べる武器が刀だけなので、
※カッパーソードを育てていたのですが、空きスロットに毒牙を挿そうか挿すまいか、もしくはキャロド用を優先しようかしまいかで思案の岐路に立たされ、結局クエスト周回をしてる始末。つか赤サソリやダゴンのクエの武器も手に入ったし、ブレイブにクラスチェンジするならソード育生は必須なんですけどねぇ(^^;。
※ソルジャーで行くならまぁ刀でもいいけど。使いづらいけど。つか個人的にはダガーが好きなんだけど、、、シーフではシナリオクリア出来ませんしね(^^;。

ソウルドレインの闇リングは既に20時間ほど前から愛用しておりますよ(^^。相手が倒れないのでDPS(毎秒ダメージ)が稼げていいですね。闇のエレメント以外は超余裕です。
※光エレなら1発、その他の属性なら2発で倒せます(^^<井の中の蛙発言。
ちなみにレベルは31。ホントはリングにあと二つ手持ちの闇の結晶を挿しちゃいたいんですが、そこまで光が弱くなっていいのかってジレンマが、、、楽しいからいいんですが(^^。

武器の方はスロットに挿す%UPよりそもそもの攻撃力の方がモノを言う感じですかね。なんだかんだ言って雷切が一番強いです。
※基本余裕なのであえて挿してませんが。

ぶっちゃけこの20時間以上一度もまともにクラススキルを使ってないので(クレリックでやったキャロドは別)、今後はそれが上手く使いこなせるようになりたいのと、いい加減レッドドラゴンのドロップアイテムが拝みたいってところですかね。

予定ではレベル35くらいまでは3章にいるつもり。っていうかホントは他のメンバーを育てたいかなぁとも思うんですけどね(^^;
※5万もふんだくった姫がマイキャラにならない上に死んだらまた請求されてかなりショック。アイツ育てようと思ったのにな。

ではでは!

投稿: クリス | 2008年10月 2日 (木) 13時49分

フリーモードのことでしたか~
フリーモードはまさにクリスさんがやってる事をするためのモードですからねw

雫、結晶集めは、ワイトハーレン城のとあるところにスイッチを踏むと必ずエレメンタルが出る部屋があります。となると・・

現在章ごとのレベルキャップは無いですが、公開当時は1章=10 2章=20 3章=25 4章=35 5章=40 6章=50と、3章と5章の2つの章はシナリオが短いからレベルキャップが5しか上がらなかったんですよねw
私も3章はノーセーブで突き進みました。
4章からは物語の核心に迫る出来事が起きたり、強い敵が続々出てきますよ~

あ、そうそう、バイトのポニーテールガールちゃんは3回=15万ベルを払うとマイキャラになってくれますよw
イヴァリーの塔の門番のジウバも10回=5千ベルでマイキャラになります。(マイキャラになった後は無料で仲間にすることが可能)

ではではw

投稿: 通りすがり | 2008年10月 2日 (木) 16時24分

やりすぎに夜睡眠不足により自主規制入りまして(^^;、
ペースが落ちました。っていうか昨日4時までやってて
普通に今日仕事ってのはどういう自主規制だい?って
感じですけど(^^;。

レベルキャップがあると先へ先へと進みたくなる反面、
新章がアップされてないと結構悶々としそう。あ、でも
その分メンバー強化に回せるのか。

姫の情報THANXです。現状40万弱貯まりましたので、
姫育生に入ってもよさそうですね。
つかまぁコンボとかは絶対メンバーが居た方が貯まりやすい
とは思うのですが、

 まだそれに踏み込むのは時期尚早か?

という気もしないでもないんですよね。
とりあえず長男とある程度つかず離れず程度のペースで
いいかなって感じです。あとは機を見てレジストしようか
ってとこですかね。
※既に5000円分くらいは楽しませてもらいましたし(^^。

投稿: クリス | 2008年10月 4日 (土) 21時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TheRuinsOfTheLostKingdom~その4~:

» house insurance broker [house insurance broker]
accentual processes Hyde Quixotism antenna [続きを読む]

受信: 2008年10月19日 (日) 04時25分

« 16ブロック | トップページ | ダイエット狂想曲 »