ラストレムナント~その7~
※本日二つ目。
★今回はネガティブコメント炸裂の黒クリスですのでそういうのが嫌な人は読まないように★
つかアレはやっちゃダメだろ、ってことをやられてしまったので、モチベーション大幅ダウン。つかレアモンスターが全然出てこない感じになってきた辺りから「こりゃヤバイな」とうすうす感じてはいたのだけど、
まぁスクウェアはやっぱFFだけだったか・・・。
って感じ。何を言ってるかというと、単純に「広い砂漠」がウゼえって話。点在するオブジェクトを順番にチェックしなきゃならんクエスト。出てくるのは狼(といるかどうか怪しいレアモンスター)だけ。結局のところ河津秋敏の何がダメなのかって、
面白いか面白くないかではなく、そう作りたいか作りたくないか
をキーにしてると思われる点。例えばテストプレイヤー100人に「このイベントは面白かったですか」「このマップはやっていて楽しかったですか」という質問を仮に投げかけたとき、100人全員の答えがNOであっても全然気にしない。
「作家性」という言葉で置き換えてもいいが、それがたまたまフィットするかどうかでその出来が大きく変わる。もちろん各プレイヤーごとに。
坂口博信が抜けたスクウェアにおいて、巨艦をコントロールできる人間の発言力がどう変わったのかは結構興味深い。坂口を見せしめとして数字と責任の重さが増し、より冒険の出来ない、堅い作りに進まざるを得ない空気がクリエイター上層部に生まれたのか、はたまた数少ない人材を盾に、今まで以上に好き勝手やれる環境になったのか。
作品を見てると前者は北瀬、後者は河津とノムテツあたりかなぁと思ったり思わなかったり。
※あ、念のために書きますけど、この辺は完全に僕の推論というか妄想なので、あまりナーバスに受け取らないで下さいね。
毒のない誰にでも無難に訴求する仕上がりを由としない向きもあろう。ただでさえ海外のハードソフトに押され気味の昨今、明確なアイデンティティを叫び、個性と信念を貫くスタイルを評価する上層部もいるに違いない。確かにこれまでと同じ事をやっていたのでは尻つぼみになってしまう危機感はあって然るべきだし、事実ソフト会社として伸びている(と端からは見える)カプコンなんかは、そうして市場を創造している。
ラストレムナントは前も書いたけど非常に僕好みのシステムが載っていた。戦闘に特化し、育成を主軸としたシステム重視のRPG。グラフィック的にはまぁ次世代機として可もなく不可もないレベルとして仕上げ、画質の割にロードやセーブ時間が抑えられている点も好印象だ。
だからもっともっとバランスに時間を費やしてくれていれば、、、
という思いが強く残る。ランダムエンカウントのレアモンスター。いくらなんでも10時間同じダンジョンを周回してたら出てきてくれてもいいと思うのだが。
※色違いポケモンと違ってそれに絡めたクエストもあるわけだし。
あの広い砂漠。「あのくらいの広さがないと『大砂海』という名前に相応しくないだろう?」。だったらそんな名前にするな。見苦しい貴様のエゴでプレイヤーの大切な時間を蔑ろにするな。俺たちはオマエのために人生を割いてゲームをしているわけじゃない。俺たちは、、、オレはオレの幸せのためにゲームやってんだ。
ちっとも強化出来ない装備とか、「主人公が装備出来ないのにメンバーに任意で渡すことも出来ない」武器とか、クソ弱いのにもめげずせっかく気付け薬を持ったメンバーを入れてるのに、この10時間一度もコマンドに表示されないってのはバグなのか。「あんたのソフトでは死人を復活させることが出来ない仕様になっております」か?
つかそれらも砂漠の無駄な広さの前では些細なこと。
敵を倒しすぎて難度が上がるとか、トータルで生産性が下がるとかそういうのは全然問題ない。こちらがそう選択してやってるわけだから。運をメインにした戦闘も不条理や不服がないわけじゃないが、その分ガチの戦術戦にないドラマがあるから否定はしない。だが、権力を笠に着たプレイヤーに避けられないイベントは許せない。メタルマックス2のドラム缶に通じる、
クリエイターに対する殺意だけが積もる
ようなイベントだけは。
つかこんなことならブラックデールから先に進めなきゃよかったよ。赤腕手長やドミネーター目当てに周回してればよかった。あそこならひりひりとした戦闘の妙味を今でも楽しめる。
※ステータスもまだまだ上がるっぽいし。バトルランクは63。
つか本音を言うと「そういうイベント」が出てきてもおかしくないとは思ってた。ウワサの拠点とか鷲の巣だっけ?「嫌な場所」があるだろうことは念頭に置いていた。でもまさかこんな早くに来るとは思ってなかったんだよね。せめて、せめてDVD1枚の半分くらいは楽しく進められると期待してたから。
とりあえずRPGスイッチが入ってしまっているのでまだプレイはします。だからこういったネガティブコメントが出てこないとも限らない。つか惜しいんだよ!惜しくて惜しくて仕方ないんだよ!砂漠作ったヤツのせいでこんなに激昴させられて悔しい限りなんだよ!
でも評価は★★★のまま。いいところはやっぱりあると思いますので。ただ長男はもう飽きてスケートに戻りましたし、娘は最近めっきり僕の持ってるラブコメコミックスを読みあさり中(今はときめきトゥナイト。つかこの作品は本気で僕も大好きなのでむしろ娘に受け入れられて誇らしくさえ思ってたり(^^)。やっぱそんな長続きはしないかもな~>ラスレム。
| 固定リンク
コメント