« LEGOの話-2009- | トップページ | エロい話 »

2009年3月 2日 (月)

バトルスターギャラクティカ

※今夜は大阪出張中。昨日書いたミニネタをタイマーアップ失敬。

つってもまだ見てない。なんか「面白そう」という話を目耳にするももう一つ見始めるきっかけがないというか、ウィキペで調べたら現時点で既にシリーズは4つを数えているという(一応最終シーズンらしいが)。そんなの今からどうして見れる?って感じなのだが、でもやっぱ興味はある。

軽く見たトレーラーだと出てきたロボットのデザインがウワサ通りカッコイイ。スターウォーズのエピソード4とかに携わっていたらしい人がこのギャラクティカにも関わっているというのがホントだとしたら、このデザインの流れは紛れもなくジェダイの復讐とかで出てきた真っ赤なインペリアルガード?(ロイヤルガードだっけ?)の流れを汲むものと感じられる。つか僕の勝手な妄想かも知れないが。

見ることが出来ないというかなかなか踏ん切りがつかないもう一つの理由としては、これが「SFではなくドラマ」をプッシュしてる風体を纏っている点だ。なんだか僕みたいなガキンチョには派手さに欠けるというか、ぶっちゃけサスペンスでも推理モノでもドラマそのものが面白くないわけではないので、何もSFに傾注しまくる、アクション、CGを前面に押し出しまくる必要はないのだが、

 エサとして弱い

のは否めない。ぶっちゃけ面白さが伝わって来づらい。極端な話ゲハラの方が遥かに訴求ポイントがわかりやすいというものだ。

しかしそうは言っても4年も5年も続いているシリーズだ。歴史があるということは実績があるということでもある。評価する人が多いから続けてこられたわけで、特にこうした「セットにコストが掛かる」仕様の作品を長期に渡って作り続けてこられたというのは、やはり一方ならぬ良さがあったと見るのが自然なんだろう。

ちなみに僕は元祖「宇宙空母ギャラクティカ」を見ているはずだ。スターウォーズは、前も書いたけどスーパーマン派だったので初回上映をスルーしてしまったが、当時は日本もSF一色と言って過言ではなかった。スタートレックがテレビで放映されて(と言っても当時の僕らからしてみたら「偽物、パチモノ」くらいの位置づけでファンには誠に申し訳ないとも思うが興味はゼロ)、宇宙からのメッセージやスターウルフが作られたりした。
※宇宙からのメッセージは今思えば「深作カラー」がよく出た作品だったんだと思う。日本人らしい日本人の好むSFの仕上がりというか。

当然ギャラクティカもその範疇にあったが、まぁスタートレック以外は「基本アクション」を前面に押し出してた気がして、子供でも普通に楽しめたような記憶だけはある。そう、ギャラクティカは当時は「ドラマ」ではなく「SF映画」だったはずなのだ。

 だから余計に今作に戸惑いを感じてしまう。

ホントに面白いのかなぁと。監督も知らない人だし、出てる俳優とかも全然ピンと来る人はいない。ぶっちゃけ現状でこそ評価はされているが、当時のギャラクティカは海外でも「スターウォーズのパチモンのスタートレックのパチモン」くらいに思われていたのではないかと邪推してしまうくらいバトルスターの名前を目にするまでは沈黙し続けていた。
 ま、逆に言えばそんな立ち位置からでもここまで浮上してきたわけだけど。

人様の感想であまり左右されたりはしない方だけど、誰か見た人とかいたらどうなのか教えて欲しいかなぁとも思ったりしました。つか一番気になるのは、

 シーズン1とか1話だけとか見ても楽しめるのかどうか。

です。途中まで見ただけじゃダメ!みたいな、バックトゥザフューチャー2みたいなのは本気で嫌なので、気持ちよく見終わっていきたいなぁと。
※その点ゴルゴ13のアニメは最高です。全く後腐れないもの(^^。

090302galactica ←写真はギャラクティカに出てくるらしいサイロンレイダーという戦闘機。ぶっちゃけエピソードI~IIIのスターウォーズメカより全然イケると思うのは僕だけ?

|

« LEGOの話-2009- | トップページ | エロい話 »

コメント

こんばんわ、クリスさん。
シーズン1の15話くらいまでなら見ている私です。
宇宙での空間戦闘とかはイイ感じです。作っている人はかなり真面目な人だと思います。むしろ真面目でちと地味な気もします。ひたすら硬派な作り。

ただ話は、娯楽作というにはドロドロした感じで爽快さは皆無ですね。先を見ていないからわからないけど、SFじゃなくてファンタジーっぽくなってきたので、見るのをやめた私です。
特徴的なカメラのパンは最初は面白かったけど、だんだんくどく思えるようになりました・・・(^^;。

いきなりテンション下げるようなことをいって申し訳ないですが、絶対にクリスさん向きじゃないと思うなぁ。

自分がもっとも許せないところは、「明らかに怪しい人物の奇行っぷりに周りの人間がまったく気がつかないこと」。
そりゃ、故郷の星を乗っ取られちゃうよね~てなもんですよ(^^;。

サイロンレイダーかっこいいですね!でも劇中のと違うような~(^^;!?

ふむぅ、新たなSF映像作品、ないものですかねぇ。

投稿: トムニャット | 2009年3月 2日 (月) 00時22分

こんにちは、”My”アフィリエイト スカウト事務局の池田と申します。
突然のご連絡失礼いたします。

----------------------------------------
■”My”アフィリエイト
 URL: http://www.affiliate.ntt.com/
(運営:NTTコミュニケーションズ株式会社)
----------------------------------------

この度、一方的なご連絡となり大変失礼かとは存じますが、
貴サイトを拝見し、是非ともご紹介差し上げたい広告主様が
おりますためご連絡させていただきました。

貴サイトにて、3月18日(水)までに“My”アフィリエイトへ
パートナー新規登録(無料)の上、指定の広告掲載の
ご協力をいただきました場合には、通常の報酬に加えて、
"2,000円の特別報酬もプレゼントさせていただきます。"

広告掲載のご協力とは、対象プログラム
(今回は【動画】『ブランディッシュ〜ダークレヴナント』プロモーション動画配信)の
動画バナーを貴サイトに掲載いただくことです。
ぜひご検討ください。

”My”アフィリエイトの登録料や利用料は一切かかりません。
WEB上で簡単にご登録いただけますので、
ぜひこの機会にご登録いただければ幸いです。

本企画に少しでもご興味を持っていただけましたら、
こちらのご連絡フォームからご連絡いただけないでしょうか?
返信にて登録方法の詳細をお知らせいたします。

 ⇒ http://enq.writeup.co.jp/q.cgi?uid=blogscout&pid=103

もちろん、参加可否の決定は詳細をご覧いただいてからでも構いません!
お気軽にご連絡ください。

#突然ご連絡いたしました失礼をお許しください。
 今回、どうしてもご連絡を差し上げたかったので
 このような形でアプローチさせて頂きました。


■”My”アフィリエイトに関するご質問について
 ・よくあるご質問 ⇒ http://www.my-affiliate.com/faq/faq.html
 ・お問い合わせ  ⇒ http://www.affiliate.ntt.com/contact/contact_p.html
■ご登録依頼に関するご質問はこちらからお問い合わせください
   http://enq.writeup.co.jp/q.cgi?uid=blogscout&pid=affiliateinfo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”My”アフィリエイト スカウト事務局
運営 株式会社ライトアップ: http://www.writeup.co.jp/

株式会社ライトアップは、NTTコミュニケーションズ株式会社より業務委託を受け
NTTコミュニケーションズのサービスをお客様にご提案しております。

※このメールに書かれた内容の無断転載、無断複製を禁じます。
"Copyright(C) 2009 Writeup Co.,Ltd. All rights reserved."
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿: 【”My”アフィリエイト】広告掲載についてのご案内 | 2009年3月 2日 (月) 03時22分

ちすトムニャットさん、クリスです。コメントども!
やはりSF好きのトムニャットさんはご覧になってましたか(^^。でも感想はやや手厳しい感じというか、僕向きじゃない、と(^^;。

確かにCGとかのアクションシーンは思った以上に少ないみたいですし、ドラマや展開に「惹き」を感じられないとキツいというのもありそう。スターシップトゥルーパーズほどキャラが魅力的なわけでも(エロいわけでも)ないみたいだし、ギャラクティカらしいと言えばらしいのかも知れませんが、当時自分がどう見ていたのかも怪しい現実を鑑みると、やっぱちと厳しいのかなぁとも思ったり。

ただまぁそうは言っても15話までは見られたようですし、やっぱりサイロンレイダーはかっこいいので(劇中と違う(^^;??)、テンションが上がるようなら見てみようと思います。第4シーズンまで作られてるってことは相応に良い部分もあるはずだろうとも思いますしね(^^。

>新たなSF

全く。ゲハラも個人的には×でしたから余計そう思いますね。つか昔の作品でもいいんですけどね。自分が知らないとか忘れてるとかでもイイ作品はあると思いますし・・・。ただその情報ソースがないんですけどね(^^;。雨宮慶太は何作ってるんだろ。

投稿: クリス | 2009年3月 3日 (火) 01時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バトルスターギャラクティカ:

» 渡鬼の野村真美のヌード [渡鬼の野村真美のヌード]
渡鬼の野村真美のヌード おっぱい! [続きを読む]

受信: 2009年3月 2日 (月) 20時14分

« LEGOの話-2009- | トップページ | エロい話 »