« モンスターハンターG~その2~ | トップページ | レッツノートR8その後 »

2009年4月27日 (月)

相棒-劇場版-

何となくサスペンスが見たくなって借りにいったらたまたまリリース間もないこれを見かけたのでチョイス。つーかもともとのテレビドラマの方は一度も見たことがないんだけど、水谷豊は嫌いじゃないし、そもそも映画になるくらいだから最低限の面白さは確保されてるだろうと期待していたのだが、、、

 あんまし。

僕は基本推理したり先読みしたりするのが苦手なので、展開が読めると言うことはない。だからある意味どんでん返しを「推理物慣れ」してる人より楽しめる得な立ち位置だと思うのだけど、それを差し引いても見ていて違和感のある箇所がいくつもあった。リリース直後なのでネタバレは避けるが、

 上手い人ならそれを感じさせないんじゃないか

という思いは凄く強く残ったし、最後まで見ても、何かスッキリしないというか、「面白かった」と言えない感想になってしまった。

ただ、それは僕がテレビドラマやサスペンスを見慣れてないからというのもありそうで、「お約束」に対して学習、経験不足だからだったかも知れないな~とも思う。つーかまぁ僕が安っぽいB級アクションの方が好みだってのもあったかも。
※こないだ最終回をたまたま見た石黒賢の「レスキュー」の方がずっとか面白かったし。

とりあえずクリス評価は★☆くらいだけど、まぁあんまし参考にはならないかな。

最後に一つだけどうしても言いたいネタバレ(犯人とかそういうのじゃないです)。

爆弾が仕掛けられているかも知れないという橋に、マラソンのランナー達が向かう場面。川下から無線誘導のボートが近づいていて、それを刑事が止めようとしている。止めようとしているのだが、、、

 「封鎖しますか!?」

 「いや、もう少し待て!」

なんで?とりあえず封鎖しちゃダメなの?だって爆弾積んでるっぽい無線のボートが近づいてるんだよ?

 失笑。

全部が全部そういう展開ばかりじゃないですが、こういうところが一カ所あるだけで、全体的なクオリティがカクッと下がるというか、「はぁ・・・そうですか」ってテンションになってしまったりする。

近日中に一緒に借りてきた「容疑者Xの献身」も見る予定だけど、実はこっちも元のドラマは見てないんだよな。果たして!?

|

« モンスターハンターG~その2~ | トップページ | レッツノートR8その後 »

コメント

大丈夫
容疑者Xの献身は、私が出演しているから

投稿: 福山雅治 | 2009年4月27日 (月) 18時14分

あなたは女性?何となくそう感じたのですが。

投稿: クリス | 2009年4月27日 (月) 22時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相棒-劇場版-:

« モンスターハンターG~その2~ | トップページ | レッツノートR8その後 »