« ドラゴンクエストIX~その8~ | トップページ | ドラゴンクエストIX~その10~ »

2009年7月23日 (木)

ドラゴンクエストIX~その9~

睡眠時間を削ってプレイしてるというのがまさに適切な表現と言わねばならないドラクエ9。世間での評価は全然知らないし、知りたくもないけど、自分の中では既に★★★★★に格上げされている。システム的な充実度、スクリプトのセンス&完成度、遊びやすさ、ビジュアルもDSソフトの中ではかなり上の方だと思う。モンハンはほどよく緊張し、疲れつつも達成感のあるゲームだが、ドラクエはやっていて全く疲れない。訪れるのは「睡魔だけ」だ。正直な話、

 もしかしたらこのドラクエが過去最高のドラクエになるかも・・・

とすら思っている。確かに太陽の石やラゴスなど、ビッグな謎解きに阻まれることはないのかもしれないけど、ここまで当時よろしく情報を閉め出してプレイしてみると、本当にその良さがよくわかる。レシピには独力での発見が困難なものも多いだろうけど、出来る限り自力で「楽しんで」参りたいと思う次第です。

さて、

今回はいつもの経験値稼ぎが主人公のベホマラー習得で一区切り付いたので、懸案事項の一つ「スライムジェネラル討伐計画」を始動しました。ちなみにシナリオ進度は、

 船に乗ってすぐ近くの灯台のある島に渡り、そこの地図ダンジョンをクリアしたところまで。

で、実際は船を得たことによる情報、シナリオの拡散はほぼありません。
※あるのは灯台の地図ダンジョンで出た新雑魚くらい。

既に僕より遅い人は少ないとは思いますから、ことストーリーに関しては気楽に読んで頂いて構わないと思います。つか強さに関しても先に進めることでメタルキングとかをバシバシ倒してる人も当然いるわけだから、いろんな意味で遅れてるとは思うんだけどさ。

・・・唐突に思い出したことがあるのでちょっと書いておく。

昨日か一昨日の話の中で、魔法使いのアイデンティティについてのトピックがあったんだけど、今思った。メタルキングとかを安定して倒すには、やっぱり爆裂拳じゃダメだ。一撃でしとめられるワザを出来る限り全員が持つ必要がある。ということはズバリ、

・まじん斬り
・一閃突き
・毒針系急所突き

のどれかを持つ必要があるということ。どの武器がどの程度の確率で発動するのかはわからないが、とりあえず前者二つはMP消費がデカいから、武闘家には不向き。ということは今でこそ爆裂拳でブイブイ言わせてる武闘家にも短剣のスキルを覚えさせ、っていうかHPの高いメタルに対しては全員が短剣100を持つべきなのか。最高に磨き上げた状態での武闘家のクリティカル率がどの程度なのかはわからないけど、長時間周回して稼ぐ前提だとまじん斬りと一閃突きは「ない」。

ただ、4回×4人で16回攻撃も、相手より全員が早ければかなりのアベレージをたたき出すはずで、検証の必要性はあるなってのが現在の見解かな。

閑話休題

●スライムジェネラル討伐

とにかく武闘家のダメージを極限まで磨く計画。レベル46で素手の武闘家のテンションを100にしつつバイキルトを発動。以前ジェネラルは凍てつく波動を使わないかも、と書いたけど全然使ってきたので、それも合わせて。

と、言ってもやれることは限られている。適当にダメージが伸したらベホマラーやベホイムを使うし、死んだらザオラル&ベホマラー。ベホズンを呼ばれたらメラミや主人公の岩石落としなどを絡めて出来る限り早く倒す。

 つかすぐ次のターンに倒す。

今思えばメラミを使う魔法使いに必要だったのは「ためる」ではなく「こうげき魔力」だったのだが、それでも割と安定して倒せるようになった。というのも、

 テンション100のバイキルト爆裂拳のダメージが4回でおよそ2600!

ザックリだけどヤツのHPは4000くらいなので、この後はテンション5爆裂拳で300とか、メラミで100とかテンション50爆裂拳1回スカで1200とかを与えていけば倒せる。つか今ならベホマズンを使われても立て直せるような気もするほど割と余裕。

キツイのはなにより痛恨の一撃。回復役以外が死んでも何とかなるけど、回復役がどちらかひとり欠けるだけでかなりキツイというか、最初に100爆裂を食らわせないとほぼ無理なんだよね。だって復活させてもそのキャラのHPを回復させられない→イオナズンでまた死ぬの繰り返しになっちゃうから。
※せめて死体に特やくそうが使えたらよかったのにと思うけど。

ちなみにヤツの所持アイテムはプラチナヘッドと奇跡の剣。ロクサーヌが売ってくれないからということで、気合いのスティールで見事ゲット。つかレウスの逆鱗ほど低くないんだよな、スティールは。

あとハヌマーンも何度か戦ったけど、正直コイツの方がむしろやっかい。HPや防御力はジェネラルより低いと思うんだけど、すばやさと防御力ダウン&全体攻撃がかなり痛い(凍てつく波動もしょっちゅう使うし)。フバーハが使えれば、とも思う一方で、毎ターン「応援→爆裂拳」や「メラミ連発」でダメージを小さく溜めていった方が勝利へは近道かな、と思った次第。

ちなみにハヌマーンの落とす「ほのおのツメ」は攻撃力88で道具としても使える、、が効果は未確認。ちなみにこの88という数値はツメの中ではかなり高い。

奇跡の剣は攻撃力77で、言わずと知れた「斬って回復」の剣。今はさほどメリットを感じないけど、状況次第では十分化けそうな気がする。

ちなみにちなみに黒竜丸の落とすドラゴンテイルはムチ。攻撃力は50くらいだったかな。サイドワインダーより強いけど、現在のパーティに使い手がいないので宝の持ち腐れ。つか1グループに効いてもなぁってのが本音かな。

そうそう、今回ジェネラルを倒すために一度武闘家の剣を100にしてギガスラッシュも試していたところ、

 テンション100でバイキルトなしギガスラッシュダメージが1088。

正直思ったより低かった。仮にバイキルトで完全に倍になるとしても2200程度で、爆裂拳より劣るんだよね。まぁこの時の武器はプラチナソードだったから、奇跡の剣だったらまた変わってくるかも知れないけど、所詮MP消費のあるワザだからあんまし多用できないしね。

 剣が弱いウチはギガスラッシュの出番はない

ってのが正直なところかな。

せっかく対ジェネラル用にパーティを再構築したので、ついでに地図マラソンを実行。地図ボスは電源オンオフでは復活せず、他の地図ボスを倒すことで復活する模様。
※以前書いたの間違ってましたスミマセン。
何度か戦ってやっとわかる地形が出たと思ったら、

 灯台

だったので、思い切って船出。でもそれをクリアしてすぐ戻ってきた。
※そこのボスはLV21だったけどジェネラルだった。強さも同じ。どうやらLVは雑魚の強さみたいな感じかなぁ。まだ未確定だけど。

周回してるときに、軽い違和感と共に「カグツチのコテ」なるアイテムをゲットした。「あれ?黒竜丸からそんなの出たっけ?」と思い直後にピンと来た。

 地図100%ってやつか!

果たして、あの3つのリストの一番下に「カグツチのコテ 2%」が書き加えられている。レア度はついに登場の☆☆☆☆!自己最高レアアイテムなれど、効果はただ防御力の高い小手。嬉しいと言えば嬉しいけど、、、ってのが本音。

でもこれによって「撃レアアイテム」の存在が白日の下に晒された事実はデカイ。既に30くらい発見されている地図のそれぞれにレアアイテムが設定されているとしたら、

 こりゃ確かに時間がいくらあっても足りなさそう

という感じであり、同時にボスをより早く倒す試行錯誤が求められる感じ。まぁせいぜいメラミを磨く(攻撃魔力UP)とかツメにしてみるとかくらいしかパッと思い浮かばないけど。

レベルを上げなくても十分楽しいと思った次第だ。

●1から育ててみる

で、寝る前に今度は全員をLV1の職業にしてちょっとだけ戦ってみる。当然ステータスは底上げされているので、そこそこ以上に戦えるが、それ以上に感じたのは、

 スキルポイントの荒稼ぎは有り

ってこと。とにかく自由に強くしたい。大筋に置いて間違った育て方はしていないと自負はしているが、それでも常に潤沢にポイントがあることでいろんなケースを試せるというのは強いのだ。

まだまだレベルは18程度だけど、一応全職業20~30にはしておこうかなって感じだ。

●宿題

やっぱ見破らないことには錬金は進みようがないのでそっちを進めないとな~。ちと面倒。地図は一旦全体マップの写真でも撮ってターゲットポイントを探さないとな~って感じ。まぁ現時点でジェネラルから先の3体の未確認体が見つかる可能性は正直高くないとは思うんだけどな。

育成はポイントさえあればいくらでもどうとでもなるけど、相手がどんな奴でも対応出来るように物理攻撃だけじゃなく魔法戦のアタッカーも育てたいかなぁと。まぁ全部上げるにはポイント不足だからやっぱ低レベル稼ぎは必須って感じなんだよな。

そろそろ船出かな?

|

« ドラゴンクエストIX~その8~ | トップページ | ドラゴンクエストIX~その10~ »

コメント

ネットの評判からそれ程期待してなかったのですが
ドラクエ面白かったです
転職後はほんと楽しめた
確かにボリュームは少ないかもしれませんけど

投稿: アニメ化記念 | 2009年7月24日 (金) 18時07分

はじめましてアニメ化記念さん、コメントどもです。
既に過去形になってるところを見ると、僕とは随分
プレイスタイルに違いがありそうな感じですが(^^;、
楽しめたなら何よりです。

一日7時間平均でモンハントライまであと42時間。
僕の方はクリアまでたどり着けそうにないですねぇ(^^;。

投稿: クリス | 2009年7月25日 (土) 03時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラゴンクエストIX~その9~:

» ドラクエ9Ⅸドラゴンクエスト9ⅨR4マジコンパッチ回避コードフリーク攻略 [ドラクエ9Ⅸドラゴンクエスト9ⅨR4マジコンパッチ回避コードフリーク攻略]
全職業 経験値 9999999、戦闘後HP・MP回復、会心の一撃、小さなメダル 999個、所持金999999G、その他山盛り! [続きを読む]

受信: 2009年7月23日 (木) 10時52分

» スカンク エイプ 未確認 生物 フロリダ [スカンク エイプ 未確認 生物 フロリダ]
スカンク エイプ、スティンク エイプ、スワンプ エイプと呼ばれる猿は、フロリダで目撃される人科の未確認生物です。未確認生物だかろこそ、人々を熱狂させるのです。 [続きを読む]

受信: 2009年7月23日 (木) 12時55分

« ドラゴンクエストIX~その8~ | トップページ | ドラゴンクエストIX~その10~ »