« ノウイング | トップページ | ドラゴンクエストIX~その1~ »

2009年7月12日 (日)

ドラゴンクエストIX狂想曲

ただいまの時刻午前3時15分。僕の他には誰もいないヤマダ電気の駐車場。正直言ってこの状況は十分予測の範囲内だった。長男の友人でドラクエを買うという者はひとりもいず、テレビのCMも僕は1度しか見たことがない。ファミ通でもメイン特集はモンハンだし、半年近い延期は業界内外から大きく信頼を欠く形になったのだろう。

でもそんなオンリーロンリーな状況を予測したとしても、それを踏まえて迎えるのがドラクエであり、クリスであると僕は結論づけた。昨夜映画を見終えたあと速攻で家に帰り、ブログを軽く書いて就寝。2時に目覚ましを掛け、暇つぶし用のアイテムを潤沢に用意し、車のエンジンを掛ける。

途中コンビニで軽食を買い、しばし車中で様子をうかがうも音沙汰はナシ。まぁせっかく1番乗りできたのだから車の中で寝てしまうのも悔しい。とりあえず持ってきた折りたたみイスの上でノートを開いた次第だ。

自動ドアの前には4枚の貼り紙があった。

●DSi新色赤をお買い求めの方。限定10台です。10時15分からご入店

●一般のお客様 10時15分からご入店

●ドラゴンクエスト9 予約のないお客様 10時15分からご入店

●ドラゴンクエスト9 ご予約のお客様 10時からご入店

それぞれに分けて地面にビニールテープのルートが切ってある。予約してれば少しだけ早く買えるらしい。つか電話で聞いたときは10時15分って言われたぞ。まぁ少々早く来ている僕には誤差でしかないが。

ただちょっとだけうーむと思ったのはDSiだ。実を言うとついでに1台買っちゃおうかな、という気持ちがなくもなかった。新色である必要はないが、せっかくなら新色でもいい。よもや10時にドラクエを買ってそのまま15分後のDSiも買えるとは思わないが、買えたら買ってしまいそう。

ヤマダの横の片側2車線の道路に時折派手な音を立てて単車が走り抜ける。ひとりだとちょっと心細い。

 ドラクエの発売なのに・・・

思えば8の時もさほどテンションは上がっていなかったような気がする。ドラクエ、FF、ゼルダ、ウィザードリィ、女神転生・・・そんなタイトルがRPGのビッグネームだったのはいつの頃のことだったか。今じゃ、モンハンとポケモン以外はさほどでもない感じかな。

昔の話をするのはジジイの特徴だが、前日の夜からワイワイがやがやと何十人ものバカどもが列を作って雨の日も風の日も並んでいたのが昨日のことのように思い出される。今は別にゲームなんて焦ってやるモンじゃないってことなのか。人より少しでも早くやりたいなら、ネットで落とした方がずっと早く出来るってことなのか・・・。

正直僕も心のどこかでこんなことをしても大したメリットがないことを理解している。誰と待つわけでもない。ひとりで家電店の店先に数時間前からいる理由がない。買うだけなら開店後だって買えるのだ予約が生きていることは昨日の内に確認が取れている。
※ちなみに入荷予定本数は600本だと。

でもなんかさ、最近、今日もだけど、ひとりで映画に行くとか、プラモを作るとか、「油断するとしなくなる」ようなことが増えてる気がするんだよね。歳を取ると何でもかんでもがおっくうになる。掃除だってそう。やらずに済むならやりたくないことがどんどん増えていく。でもそういうのってスゲェ嫌。中学や高校の時から、やっぱりアクティブにアグレッシブに「やろう」ということは「やった」つもり。だからこそ後悔が少なかったと自分を信じたいのだ。今誰もこないこの店頭すらも、自分の中では全然OKだ。もしこのまま開店5分前まで誰ひとり来なかったとしても、PSPもDSも、明るくなればファミ通だって持ってきたし、食料も携帯用蚊取りだって持ってきている。PCには暇つぶし用の動画も入れてきたし、当然全てフル充電済みだ。

振り返ったとき自分がしてきた事に笑顔で応えたい。都合のいいときだけガキの顔をするわけじゃないぜ!?

・・・・・・・・一旦停止。

さてさて爽やかな初夏の風が心地よく吹き抜ける午前9時。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。開店1時間前という事で、ただいまの状況をお知らせしたいと思いますが、ここで皆さんに問題です。

Q1.二人目は何時に来たでしょう

Q2.現在何人並んでいるでしょう

さぁみなさん考えて下さい。制限時間は2秒間です。正解は、、、

Q1.まだ来てません

Q2.僕ひとりです

どうですこの温度の低さ。もう7月も半ばだというのにこの爽やかさは異常だろってなもんです。つか全然関係ないッスけど、今朝どうも蚊にたかられるなぁと思ってふと携帯蚊取り器を見たら、

 蚊取りの上にゆうゆうと止まってる蚊が!

おまえ!と思いよく見てみると、

 スイッチは入っていても薬剤がはまってなかった!

そりゃ効かないわけだぜ。とりあえず入れてからは問題なく刺されていません。それまでに刺されたかどうかは、、、まぁ聞かないでくれ。

しかし充実した夜だったな。っていうか伊集院の気持ちがよくわかった。みんなに喜んで貰えると思っていろいろ準備してそれらが全て空振りに終わったり、並ぶと聞いて気合い入れて前日から行ったら誰も来なかったり・・・。

でも大丈夫。仮眠中のそよ風は本当に、本当に、、、本当だってば!本当に気持ちよくて、ああ涙でかすんでよく見えないや・・・パトラッシュ・・・みたいなこともなくウトウト。つか自分結構ホームレスでもやっていけるか?と一瞬思ったけど冷静に考えると「こんなにコンクリートの上で気持ちよく寝られる季節は今だけ」だな。

さて、ファミ通のページをめくりながら開店を待っているわけですが、このままホントに誰も来なかったりすると、ショックなのはむしろヤマダ電機の方でしょうな。安いが売りのヤマダでしたが、今回のドラクエに関してはゲオに負けてるというウワサも聞きますし、コンビニならもっと早くにプレイ開始できる。そもそも「今ドラクエ?」という声が聞こえなくもない・・・。ああなんか最近嵐に押されてるスマップを見るようです。

それでも僕はやっぱり期待しているんですよ。セーブが1カ所しかないとか、堀井さんがいろんな遊び込める要素を詰め込んだって言ってる。何年ぶりだっけ?5年とか6年とかかな。本当に久しぶりのドラクエなんです。

なんか自分がこうして並んだり(ひとりで)、映画に行ったり(ひとりで)、掃除したりする(ひとりで)のと同じなのかもな~。「ドラクエをやらなくなったら何かが自分の中で壊れる」みたいな。

プラモもゲームもアニメもみんな卒業してるじゃん、普通のアラフォーは。でも僕は違う。今の自分は過去の自分の上に乗っかってるんだもの。今の自分を肯定するなら過去の自分も肯定しないと。自分で自分が好きなんだもの。ああもちろんビジュアルじゃなくて内臓の方ですよ?

 本当に今日は風が気持ちいい

・・・・一旦停止。

9時10分頃2番手が来ると、ほどなくざわざわと人が増えてきた。が、ドラクエ目当てはせいぜい20人程度で、正直600本捌くのは大変そう。

ちなみに僕が買った時点でDSiはまだ残っていたが、その時の勢い、、、というほど勢いがあったわけでもなく、まぁ買わなくてもいいかなと。

内容に関しては明日からのんびり書いていきます。つか今日はホントに眠い。ドラクエもあんましやれてないよ・・・。あ、でも買ったのはホントですよ!?これ証拠ね↓

090712dq9 つか買ってきて娘に言ったら、開口一番、

 「僕ドラクエあんまし好きじゃないし・・・」

とか言いやがって!オ・マ・エ!やるっつったやんけーーーー!って思ったけど、せっかくのビッグタイトルなので上手く言いくるめてプレイ。現状一緒にやれるくらいまでは進めました。でも正直マルチで盛り上がれるようには作ってない感じかな~。詳しくはまた明日。

|

« ノウイング | トップページ | ドラゴンクエストIX~その1~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラゴンクエストIX狂想曲:

« ノウイング | トップページ | ドラゴンクエストIX~その1~ »