« ヱヴァンゲリヲン新劇場版-破-その2 | トップページ | ま、金ならあるし »

2009年7月 2日 (木)

つれづれなるままに

不定期で細かなネタが蓄積するのを吐き出す「つれづれなるままに」のコーナーがやってまいりました。みなさんいかがおすごしでしょうか。つか最近は昼夜の温度差が激しくて体調を崩しやすいというか、今自分割と健康なのがむしろ不思議なくらいの今日この頃です。とりあえずのらりくらりと近況を書きつづって参ります。

●レゴ

今日見たらかなり強力な出品者が現れていて、正直動揺を隠せない状況に。具体的に言えば1990年前後のレア度の高いテクニック、それも未開封が主で、総数が20種以上というとんでもないもの。正直欲しいセットは1つや2つじゃなく、久しぶりに「自分が大金持ちだったら良かったのに」と思ったほど。

しかし、出品はどれも即決がなく、終了時刻もそれぞれが似通っている。これは実際問題複数の落札が非常にヘヴィであることを指すが、一方で落札価格が抑えられる
→欲しいセットが分散するので。
可能性もあり、落札者側からすればメリットの方が大きいだろう。

でも現時点で既に5000円を超える価格に伸びている品の中には、さほどレア度の高くない物もあり、今後の動向が非常に気になるところ。前回レゴオクでドロップアウトしてしまったことを結構後悔した自分としては、今回予算を3万円くらいに設定して、本気の入札をする予定。

まずはパーツ数と当時の定価、年式をリストアップして自分の欲しい度を絡めた「予定上限」を決めることからだな。

●お財布

レゴの話に絡んで今使えるお金が(ヤマダのポイントカードまで含めて)どの程度あるのか調べてみたところ、ざっくりだが9万円くらいある。ドラクエを3本買うとしても、その時にはたぶんお小遣いが入ってるので大局に影響なく、割と懐があったかい状態なので、

 何か買おうかな

と思っていた。ざっと欲しい物を考えてみると、、、

・HDD とりあえずいくらあっても困らないというか、むしろもはや趣味か!?
・DVDメディア だいぶ少なくなってきた。まぁ5、6000円(100枚)程度ではあるが。
・PSP GOの前に3000を買おうか・・・
・DSi ドラクエの前に買おうか・・・
・ゲーム 初音ミクのゲームがちょっと欲しいけど、、、
・Wiiポイント まぁモンハンに向けて。でもせいぜい3000円分だよな。
・地デジキャプチャボード 欲しいけど、、、面倒でもあるんだよな。

PSPとDSiはまぁたぶんないのだけど、これ以外に、

 モニターが欲しい

と思ってたんだよね↓

●モニター

こないだのエヴァを見て、ブルーレイやDVDがきれいに見られる環境がすごく欲しくなった。とりあえず我が家にはまだ地デジ環境がなく、その面に関して焦っているわけではないのだけど、

・フルHDが映る
・DSUB15ピンがある
・D端子も欲しい
・スピーカーもいる
・大きさは22から24インチくらいでいい
・地デジチューナーはあったほうがいいけどなくてもいい、、、
・当然応答速度は速いほうがいいけど贅沢は言わないので5ミリ秒
・当然コントラスト比も高いほうがいいけど贅沢は言わないので1000:1でいい。
・当然明るいほうがいいけど贅沢は言わないので300カンデラくらいでいい。

要はPS3用のモニターが欲しいという話。でももしレゴを買うとなるとこちらに割ける予算はぐっと小さくなる。最初は5万ちょいくらい掛けてもいいかな~と思っていたのだけど、正直よく分からない。

昔はシューティングや格闘で応答速度の速さが非常に気になっていたんだけど、ぶっちゃけPSPでも16ミリ秒だっけ?かなり遅かったんだよね。だからまぁあまり気にしないでもいいかな、と。

むしろただでさえ物がある部屋なので、あまり大きすぎるようだと置き場に困る。まぁ今のモニターと替えればいいかな、とも思うけど。
→今のモニターはサブPC用へ?

でも今はやっぱレゴのが優先かなぁ。レゴは運が良くないと買えないもんな!

●エヴァ

早く2回目を見るか、それとももう少し空けてから見るか思案中。早く見ればより強く記憶に残り、ブルーレイ発売まで想い出が残りそうな気がする反面、上映中の時間はあっという間に過ぎてしまう気がする。
※覚えているので。
時間を空けてみることでいろんなところを忘れて、新鮮に見られる可能性も高い。が、その分上映終了のリスクもはらむことに・・・。

ちなみに僕が行った映画館は356席あったんだけど、1日に6回上映されて、土日満席だったってことは、
※お客さんの8割が大人で2割が子供、大人の半数が割引で、ファーストショーとレイトショーが全員1000円だったとして

 575万2960円!

たった二日でそれもシネコンの1つのスクリーンでそんなに!?そんなに稼いだの!?ビックリ。実際僕が入った3日目のレイトショーでも7、8割くらい埋まっていた気がするから、その回だけで25万くらい稼いでるってことなんだよね。

まぁ平日の昼間はさすがにそうそう入らないだろうけど、いやなんつかスゲェな!

まぁ内容が内容だけに、全然儲けて貰って構わないんだけど、実際お金に換算するとリアリティがあるというか、ちょっと怖くなったりもするね。

●ポケモンスクランブル

WIKIを見ながら空白を埋めていき、257種コンプリート。
※ちなみにミュウはゲットして無くてもコンプリメッセージが出ます。
 →リストにはミュウツーの右に強引に差し込まれる形に。

 でもソレで結構テンションが下がっちゃったというか、、、

そのあと少しだけEX4のバトルロイヤルやったんだけど全然クリアできなかったし・・・。

がんばって各属性別に強いポケ、強いワザをリストアップして再戦してもいいんだけど、まぁテンションが上がらないというか、モチベーションが下がっちゃったというか・・・。

まぁ50時間楽しく遊ばせて貰ったからクリア出来なくてもいいかな。

●ガンプラ

明日は休みなので久々に手を付けようかと思案する一方で、「やっぱエヴァをもう一回・・・」という気持ちも消えず悩むトコ。

作るなら塗る面積が少なそうなアカツキかアマツ。油断するとカラーとか道具とかすぐ埃が積もるというか、一瞬で浦島太郎というか、千と千尋で言う落ち葉まみれの乗用車というか・・・。

でも明日が終わったらもう次の木曜、でもって土日なんだよな。全部作る計画はどうやら頓挫してしまいそうだなぁ。ポケスクとエヴァのせいで。

●日常

090701 今日は久しぶりに以前ウチで働いてくれていたバイトの子が顔を出してくれた。カワイイかどうかは好みによるところが大きいのでコメントは控えるが、プロポーションはすこぶる良くて見てるだけでなんだか幸せな気持ちになる。バスト85W56H83くらい?身長168cm体重48kgくらい?彼氏と住んでて働いてないって言ってたけど、なんかもったいない気持ちでいっぱいになった。接客態度がスゲェいい子だったのに、なんかもったいない・・・。後ろ姿の写真は載せていいよ~と言ったので写真撮らせて貰った。携帯で撮った写真載せるの初めてくらいだけど、綺麗に撮れないもんだな。

---------------

今日はこれ書いたあとずっとレゴのチェックしてた。見れば見るほど落札は難しそうな気がしてくる。ぶっちゃけ大金持ちのレゴフリークがこの出品に気付かないことを祈るばかりだ。

|

« ヱヴァンゲリヲン新劇場版-破-その2 | トップページ | ま、金ならあるし »

コメント

昨日に続けておはようございます ロンドです

最近wiiの wiiスポーツリゾートを購入しました
32歳の誕生日プレで・・・ ショボ!!
っても 景気も悪いですからしょうがないですが 

ただモーションプラスを付けたwiiリモコンの操作性向上に個人的に驚いてしまって 最近はみんなにこの話をしてしまいます

最近は我が家でもめっきり存在感のないwiiでしたが モーションプラスのおかげでこれからが楽しみです

クリスさん宅にもいかがですか?

なんてちょっとお話したくて送信させていただきました それでは

投稿: ロンド | 2009年7月 2日 (木) 06時53分

こんにちわ。いつも楽しみにしています。
モニターをお探しのようですが、三菱のDiamondcrysta WIDE RDT231WMあたりはどうですか。
サイズ 23インチ
解像度 1920*1080(フルHD)
入力端子 D-Sub*1
DVI*1
HDMI*2
スピーカー内臓
新技術の超解像を内臓・・・DVDぐらいの画質であれば23インチフルスクリーンにしたとききれいに写るアップスキャンコンバーターです。
価格 32,880 価格.comで
超解像とHDMI*2な所がお勧めです。

投稿: じあんとー | 2009年7月 2日 (木) 09時28分

ちすロンドさん、じあんとーさんははじめましてかな。クリスですども。レスTHANXです。

>ロンドさん

モーションプラス、良さそうですねぇ。っていうかホント言うとモーションプラスは結構欲しいんですよねってあれは対応ソフトしか意味がないんでしょうか?メニュー画面とか他のソフトでもその精度が活かせるなら、モンハンまでに用意しておかなきゃダメなのかな。

ただ、Wiiスポーツに関しては初代すら買ってない自分ですので(^^;どんだけ運動嫌いなんだよって感じですが)、リゾートもスルーかなぁ。でも買うならここで買わないとずっと買わないって気もするし・・・。

ちなみにウチは未だにリモコンカバー付けてないんですよね。任天堂のことだから今から請求しても送ってくれそうですけど。

>じあんとーさん

社交辞令かもと思いつつも初見の方に「いつも楽しみにしています」って言われると嬉しいですね(^^。コンゴトモヨロシクです。

そのモニター、かなりイイですね。今週の週アスでも詳細広告が載っていましたが、絵の綺麗さでは最高のコストパフォーマンスという感じ。難点はD端子とD-SUBが兼用なので、PCからの出力をDVIにすることくらいかな。つかじあんとーさんのオススメと週アスの広告、価格.comの評価を併せて、欲しい度はかなり充填してます(^^;。

でもまずはレゴかなぁ。モニターは逃げないけど、レゴは逃げちゃうからな~(^^;。レゴに決着が付いたら買うかも、です。アドバイスどもです。

投稿: クリス | 2009年7月 3日 (金) 21時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つれづれなるままに:

» ミネラルウォーター [ミネラルウォーター]
ミネラルウォーターはミネラルが豊富で身体に優しい水です。ミネラルウォーターには、たくさんの種類があります。ミネラルウォーターの良さや効能を紹介するブログです。 [続きを読む]

受信: 2009年7月 2日 (木) 16時41分

« ヱヴァンゲリヲン新劇場版-破-その2 | トップページ | ま、金ならあるし »