« ドラゴンクエストIX~その25~ | トップページ | O3b »

2009年8月23日 (日)

新型PS3の感想

いきなりだなぁというのがまず第一。でもって「持ってる人には魅力ゼロ。持ってない人なら結構魅力的かな」という感じ。売れるか売れないかと言えば売れるとは思うけど、

 メーカーが期待するほどは売れない

というのが本音。だってきっかけがないもの。「安くなった」だけじゃハード買うきっかけとしては弱い。せめてFF13の発売日が明かされるとか、隠し玉と呼べるようなビッグタイトルが発表になるとかないと、「その為に買っておこう」という気にはなれないんじゃないかと。

正直今って日本中それほど裕福じゃない気がするんだよね。ハード買うのにもそんなに前のめりになる感じがない。正直新型PS3を旧型のPS3と見た目比較してダサいとか、安っぽいっていうけど、ぶっちゃけ見た目だけだったら同価格帯の360よりチャチに見える。中身はそりゃブルーレイも再生するフルHD対応のマシンなのかも知れないけど、

 SONYっぽくない

という気がするのは僕だけかしら。

ソフトもとにかく魅力的なものがない。メタルギアや白騎士やグランツーリスモ、リトルビッグプラネットも僕的にはまぁまぁなタイトルだったけど、やっぱりSONY陣営として切り札たり得るのはFFかモンハンくらいしかないんじゃないかと思う。さすがにドラクエ10をモンハンの時みたいに鞍替えするってのは考えづらいし。

でもそのFFもいつ出るのかって感じで、、、あ、あとよく「下位互換がない」うんぬんの話を目にするけど、そりゃまぁどうでもいいって感じ。下位互換するなら買い換えるのかって言われたら普通NOでしょ?いくら3万だって。今さらPS2のタイトルがガンガン出るわけでもないし、所詮過去のハードだと思うわけです。

PSPGOとの価格差がほとんどない件に関しては面白い着眼だなぁとは思う。ぶっちゃけ、

 携帯機の方が魅力的で当たり前

になってきたんだなぁと。今さら据え置き?的視点がポピュラーになってきたんだなぁと。ただ、やっぱりネットから買う買わないってことを考えると、母艦としてのPS3はあった方が何かとSONY的にも都合がいいのかなぁとは思うんだよね。PSPだけじゃ余力がない感じというか。だから展開としては、

 セット売り

もあるんじゃないの?と思ったり。それこそ高額になっちゃって本末転倒感が否めないと言えば否めないけど、相互にリンクする魅力あるタイトルがあれば、十分アリだと思う。っていうか、個人的にはGOにも全然魅力を感じてないんだけどさ。
※UMDがないとか16ギガだとか価格だとか大きさだとか全てひっくるめて「全く」魅力がない。具体的に「いくらなら買う」って言われて、「1万円切ったら考えてもいい」程度。12800円でもいらないってレベルだから相当いらないわけです。

正直今あるハードで魅力がある現行(新発売)ハードって実は一つもないんだよね。PS3は自分が買ったヤツで十分見た目も内容も満足してるし、
※価格的にもコントローラ二つ付いてたし、ソフトにも不満はなかったし。
360はHDDの容量に不満があるけど、あいつの場合は「騒音」を劇的改善しない限り、、、っていうかやっぱ2台目が欲しいハードじゃないな。

PSPも1000で別に不満ないです。そうしょっちゅう使うわけじゃないんで。強いて言えばDSが旧型だと暗いので新型のモニターでやりたい、でも十字キーは旧型じゃなきゃ「絶対嫌」なので、結局買う気になれず、、、って感じなんですよね。

でも「ブルーレイ再生機」とか「120GBHDD搭載」ってのはどうなんでしょうな。ゲーム機としてのバリューには全然直結しないというか、「PS3のPS2化」みたいな感じがしなくもないというか。手持ちのタイトルがインストール出来る(メディア入れなくても再生出来る。でも認証があって一回インストールしたらそのハードでしか遊べない・・・みたいな?)とかならちょっと魅力も上がるかも。ああでもやっぱちょっとかなぁ。

あとは、、、P2Gをインストールしてプレステのコントローラーで普通にアドホックパーティプレイ&ボイスチャットもOKみたいなのはどう?ちょっと魅力?今さらかなぁ。長男は今後ろでトライやってるみたいだけど。

やっぱアレだ、感想としては、

 焼き直しハードに魅力はねぇ!

コレだ。DSiだろうとPSPGOだろうと、同じソフトしか動かないようなハードはいらねぇんだよな。さっさと完全に新しいソフトが動くハードを出してくれ、ってのが何よりかな。まぁお金もないから買わないかも知れないんだけど。NINTENDOTS(トリプルスクリーン)とか。意味とか別にしてワクワク出来る感じ。360P(ポータブル)とか。360並のスペックで携帯機。弱点は熱いこと(スゲェ嫌)とか。PSP2(まんま)とか。もっと言うと、PSPDS(デュアルスクリーンPSP。もちろん下画面はタッチスクリーン)とか・・・。

まぁ開発してんだろうけどねぇ。据え置きだったらWii2とか。PS3並のスペックのWii・・・別にいらんか。でもコントローラーは改良の余地があると思うなぁ。タッチスクリーン付のクラコンプロみたいなのとか?それじゃあ退化になっちゃうのか・・・。開発者も大変だよな。

|

« ドラゴンクエストIX~その25~ | トップページ | O3b »

コメント

こんばんは、クリスさん。
だいぶ安くなりましたね。持っていない人間としては、購入を考えてもいい価格ではありますが、これ買うならブルーレイ搭載のプラズマTVの方が満足度が高いかなぁと思ったり。圧倒的に費用持ち出しになるけど。

新鮮味がないのは、まぁ確かに、ですね。。。高性能ハードが盛り上がることを期待したいのになぁ。

あとあのTVCMがあまりにアングラで、ある意味新鮮味があるけど、はたして購入意欲に繋がるかどうか(^^;。

投稿: トムニャット | 2009年8月23日 (日) 22時58分

ちすトムニャットさん、そういえばまだPS3はおもちになってらっしゃいませんでしたね。トムニャットさん視点でなら、サンドロットの新作が(ニュースでもいいから)やっぱ欲しいところでしょうか。つか現在制作中のWiiの「刀版EDF」の続報も欲しいところですが、、、どうなんってんのやら。

TVCMはまだ見てないのですが、確かに「購入意欲に繋がるか否か」はとても重要ですよね。最近だとドラクエを女の子がやってるCMあったじゃないですか?あれは、

 中年のおっさんに凄く訴求する。

と思いました(^^;。昔ドラクエをやっていたオッサンが、もしかしたらこんなカワイイ女の子とのコミュニケの種になるかもしれない。
※だって360万本も売れてるんだもの。
そう思わせるカオリがしました。

何にしても動機付けってのは重要ですよね。僕がトライをやれないのもそれが無いからだったりして(^^;。

投稿: クリス | 2009年8月23日 (日) 23時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新型PS3の感想:

» ソニー、新型PS3を正式発表 [AnimeGame News]
PLAYSTATION 3(80GB) クリアブラック ソニー、新型PS3を正式発表--スリムになって価格は2万9980円[CNET Japan] ソニーは現地時間8月18日、「Gamescom Expo」の開幕に先立ってドイツのケルンで行われた記者会見で、数多くのうわさが飛び交ってきた新型PS3を正式に発表し、よりお手頃な価格を望む消費者に応えて299ドルという価格をアナウンスした。 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の最高経�... [続きを読む]

受信: 2009年8月23日 (日) 09時56分

« ドラゴンクエストIX~その25~ | トップページ | O3b »